
楽天市場ご愛顧感謝デーをご存じでしょうか。
楽天市場のご愛顧感謝デーは、毎月18日に開催される1日限定セールです。
18日は、いち(1)ば(8)=「いちばの日」ということで、楽天でのお買い物がポイントアップします。さらに、楽天ポイントを使ってもポイントがつきます(通常はポイント払いではポイントがつきません)。つまり、お得なポイント消化日です。
ご愛顧感謝デーは、楽天ふるさと納税も対象です。通常日より、寄付額が同じでもポイントがUPします。
毎月18日は楽天ご愛顧感謝デーでポイント最大4倍
毎月18日(いちばの日)は、楽天の会員ランクに応じて、ポイントが最大4倍(+3%)になるお得日です。
通常のショッピングだけでなく、楽天ふるさと納税も対象となります。キャンペーンにエントリーをすることで、ポイントがUPします。
※事前エントリーをしないと、キャンペーンポイントは適用されないので注意
会員ランクとポイントアップ倍率
お客様ご愛顧感謝デーのポイントアップ倍率は、楽天の会員ランクが上がると上がります。
ただし、最大付与ポイントは1,000ポイントなので、高還元率でも、購入金額には注意が必要です。
会員ランク | 倍率 | 合計購入額の上限 |
---|---|---|
ダイヤモンド会員 | 4倍(+3%) | 33,333円 |
プラチナ会員 | ポイント3倍 (+2%) | 50,000円 |
ゴールド会員 | ポイント2倍 (+1%) | 100,000円 |
シルバー会員 | ポイント1倍(+0%) | -円 |
18日は保有ポイントでお得にお買い物が可能
楽天ご愛顧感謝デーはポイントの付与上限という制約があるものの、メリットが大きいのは、楽天ご愛顧感謝デーでは、保有ポイントでの支払いもポイントアップの対象となるからです。
楽天市場内で保有ポイントをお得に使うなら、「ご愛顧感謝デーが一番お得」です。
積極的にポイントを利用したい方は、18日に楽天でお買い物をしましょう。
一方、楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンなどのセール、さらに、毎月1日の「ワンダフルデー」「5と0のつく日」などは、ポイントを使わずに楽天カードを使ったほうがお得です。(お買い物でポイントを使うと、還元率を落とすことになります。
このように割り切ってしまうと、ポイント・カードの使い方もシンプルになります。
「楽天ふるさと納税」もポイントアップ対象
楽天ふるさと納税も、ポイントアップの対象です。
おすすめ返礼品:食品コスパランキング
コスパを重視したいご家庭向けのお米・お肉・ビールのランキングです。商品選びの参考に。
楽天ふるさと納税ならではの返礼品
楽天ふるさと納税でしか申し込めないのが、「楽天トラベルクーポン」。
楽天なら「楽天トラベル」との連携で、種類の異なるクーポン(楽天クーポン、宿クーポン、自治体クーポン)が3つまで併用できるので、他社のふるさと納税サイトの「トラベルクーポン」よりも利便性が高いです。
宿手配もしやすく、また、有効期間も長くなり、使いやすくなっています。
おすすめ返礼品:お仕事関連の返礼品
楽天ふるさと納税でお仕事関連品を申し込みたい方は、以下もご参考に。
ダイエットを支援する返礼品
最近、筋トレや高齢者の筋力低下のために人気のSIXPAD商品が大幅に増え、人気の返礼品ランキングの上位にもエントリーしています。
SIXPAD以外のダイエットを支援するグッズも合わせて紹介します。
楽天ふるさと納税:SPUでポイント最大15.5倍 初めての方1000pt | Go | ||
![]() 事前エントリーで還元率UP(1/31まで) | Go | ||
![]() 付与上なし!シンプルに10%還元(1/8まで) | Go | ||
![]() さとふるの日13%還元+はじめて+7%還元+PayPayクーポンで10%還元(12/31まで) | Go | ||
![]() 掲載自治体・返礼品数No.1 | Go | ||
![]() au & Pontaポイントユーザがお得 | Go | ![]() Amazonギフト最大32%還元 | Go |
![]() Amazonギフト券 10%還元 | Go | ![]() 寄付金100円に月1マイル | Go |

【厳選ピックアップ】返礼品
ノートPC💻
デスクトップPC🖥
ディスプレイ
タブレット
Apple製品
プロジェクター・ホームシアター
プリンター🖨
スキャナー
シュレッダー
外付けハードディスクドライブ
■AV家電・ 精密機器
液晶テレビ・ブルーレイディスク
完全ワイヤレスイヤホン
ヘッドフォン・ヘッドセット
カメラ・レンズ
■運動・ダイエット
体重計・体組成計
エアロバイク
ランニングマシン・ルームウォーカー
筋トレグッズ(懸垂・腹筋・ベンチ 他)
SIXPAD(EMSマシン、ウェア)
プロテイン
■疲労回復
首コリ・肩こり・腰痛:マッサージ
足疲労:フットマッサージ
全身:筋膜リリースガン 他
本格マッサージチェア
コスパ最強お米:楽天🍚 ふるなび🍚
コスパ最強お肉(鶏肉):楽天🐔 ふるなび🐔
コスパ最強お肉(牛豚):牛肉・豚肉🥩
■生活家電
エアコン
冷蔵庫・冷凍庫
洗濯機
掃除機
空気清浄機
衣類除湿乾燥機
■キッチン家電・用品
コーヒーメーカー
コーヒーミル
電気ケトル
電子レンジ
ヨーグルトメーカー
ブレンダー・ミキサー
アラジン家電(トースター等)
■家具
昇降スタンディングデスク
カリモクの家具
■自転車・車・アウトドア
自転車
電動アシスト自転車
サウナ(帽子、テント、小屋 他)
ポータブル電源
ドライブレコーダー
■旅行券・金券
JTBふるさと納税クーポン(旅行補助券)
楽天トラベルクーポン
知っておこう!ふるさと納税のあれこれ
ふるさと納税の制度を知る
税金控除が受けられる「限度額上限」を調べる
年末ギリギリのふるさと納税は危険。守るべき期日は支払日と書類提出日
確定申告不要の「ワンストップ特例申請書の提出」は1/10必着!何をすればいいか
手続きミスで控除なしの悲劇を防ぐ!6月に行う「ふるさと納税の控除額」答え合わせ
- 【Amazon】Kindle本 5万冊以上、対象タイトルすべて50%ポイント還元(12/14まで)
- Amazon Pay払いでのふるさと納税で最大2.5%還元。ふるなび、ふるさとチョイス などで(12/31まで)
- JCBプレモカードをローソンで購入で、7%還元でAmazonチャージ可能(12/25まで)
- 【12/15まで】Amazonらくらくベビー、おむつやミルクなどベビー用品購入で最大3,500ポイントもらえる
- Amazon、 Uber Eats/ Uber Taxi のギフトカード購入で10%還元(12/14まで)
- Amazonアプリストア、対象アプリ内で1万円以上課金で1000円分のAmazonギフトカードもらえる。大感謝祭2023(12/10まで)
- 【Amazonブラックフライデー】PayPay払いで最大3%還元 ※クーポン取得でポイント二重取り
- 【Amazonブラックフライデー】安く買うには事前準備。チェックリスト&既開催セール・キャンペーン【まとめ】
- 『キングダム』が10巻無料!1億部突破記念で100万ポイント山分けも、楽天ブックス(12/31 9:59まで)
- 楽天ふるさと納税 はじめての方&お久しぶりの方も寄付で1000ポイント還元、エントリー&5000円以上の寄付で(11/30まで)
- 楽天銀行 第一生命支店、紹介での新規口座開設+条件達成で合計最大11,000円もらえる(12/1 9:59まで)
- 【11/10は3つのお得が重なる日】楽天お買い物マラソン 買い回りでポイント11倍。今回は付与上限7000P。ふるさと納税も対象
- 【悲報】楽天、ポイントプログラムを12月大幅改悪 各種サービスの付与上限減額。特に楽天プラミアムカードの改悪がヒドイ…
- 楽天ラクマ、友達招待登録で300+100P&はじめてのお買い物700P、合計1,100ポイントもらえる!
- 楽天お買い物マラソンやスーパーSALEはいつ?過去回開実績 & 付与上限別お得な購入額上限【セール攻略】
- 【悲報】楽天市場アプリでの買い物で+0.5%上乗せ還元が8月末で終了
タグ:楽天