パソコンデスク周りの整理・収納術:狭い机が広がり、仕事効率化も図れる 便利でおしゃれなおすすめグッズ20選

パソコンの周辺機器・文房具・ファイルが増えると、狭くなる机の上の作業ペース。

・外部ディスプレイとノートPCのディスプレイの位置が悪い
・ノートパソコンを使用すると机が狭くて資料を広げるスペースがない
・配線がごちゃごちゃする

など、多くの人が悩みを抱えています。美デスクづくりにはコツがある!デスク周りの美しさは仕事の効率にも直結するので、使い勝手を工夫して収納・整理することが非常に大事です。

使ったらいつも同じ場所に戻す「収納場所」を作ると、片付けも習慣化します。上手に気持ちがUPするおしゃれなデスク周り整理・収納グッズを活用しましょう!

今回は狭い机を広く使う!仕事の効率化も図れるパソコンデスク周り整理・収納グッズを紹介します。

目次

[スポンサーリンク]
Audible 2か月体験無料
聴き放題対象本:おすすめビジネス書・自己啓発書  おすすめ小説

汚いデスクは仕事の生産性を下げる!デスクはきれいに

汚いデスクは仕事の生産性を下げる!デスクを広くきれいに保つメリットは大

ビジネスマンに大事なスキル「集中力」。いかに仕事に集中できる環境を整え、短い時間で最短の成果を出すかが問われます。

この集中力、モノが散乱したデスクでは低下してしまうことをご存じですか?机の上に物が散乱しているとそれは「目の刺激」となって、次から次へと邪念を引き起こします。

次々浮かぶ邪念をコントロールするために最も大事なことは、邪魔なモノを視界から消すことです。とにかく、机からいらないものを排除することが大事です。さらに、作業エリアが広く保たれた方が仕事の能率も上がります。

毎日長時間デスクに向かうなら、数千円の自己投資をしても、効率を上げた方が自分にとって得なのです。以下では、デスクを片づける、デスクを広げるのに役立つアイテムを紹介します。

モニター周りをすっきりする収納術

デスクの上で最も非効率なスペースとなりがちなのがモニター・ディスプレイ周りです。収納スペースが広がるモニター台、モニターを浮かせることでデスクを広くするモニタアームなどを取り入れると狭い机を広げることができます。

キングジム:ディスプレイボード

デスクの上のデッドスペースを収納場所に早変わりできるのがディスプレイボードです。
工具不要で液晶ディスプレイに簡単取り付けが可能です。私はこの棚の上に、卓上カレンダー、時計、ティッシュを置いてます♪

キングジム デスクボード

キングジム:机上台 デスクボード(モニター台)USBハブ付きTHDBU-20W<

ディスプレイを机に直置きするとそこは既に活用できないデッドスペース。デスクボード(モニター台)を導入すれば、台の上/下に文具置き場・収納スペースが生まれます。
素材はプラスチック、板、などいろいろありますが、ガラス天板製なら、机の上の圧迫感が軽減。視覚でも机の広さを感じることができます。USBポート付きのデスク台ならUSBハブも不要です。

下右図は、モニター上部に「ディスプレイボード」、モニター下に「モニター台」を設置した例です。

キングジム ディスプレイボード

サンワダイレクト:机上ラック(プリンター・PCデバイス置き)

狭い事務所や自宅のデスクでは、プリンター置き場に困る人も多いのでは。そんな方に便利なのが机上ラック。コの字型のラックでデスク上に棚を作ることでモノがおけます。上記商品なら、27~30インチ程度のモニター上にプリンターをはじめとする周辺デバイスの設置が可能です。

各種メーカー:モニターアーム

モニターアームを利用すると、モニターが宙に浮くので圧倒的にデスクが広がります。
モニターアーム選びにはデスクの形状等、購入前に注意すべき点があります。また、商品の設計構造により価格の幅もあります。別のページで紹介していますので、ご興味のある方はご確認を。

ノートパソコンが邪魔!を解決する収納術

複数パソコン+外部モニターを使用して仕事をしている方にとっては、ノートPCそのものが邪魔だと感じているのではないでしょうか。そんな方にはノートPCスタンドで立てて使ことでデスクを広くすることができます。

各メーカー:縦置きノートPCスタンド

ノートPCを外部のモニター・キーボード・マウスににつないでフタを閉じたまま手て置き利用したい方にお勧めな「縦置きノートPCスタンド」。本棚のようにノートPCを収納できます。

Lomicall:タブレット スタンド ホルダー

タブレットも机に直置きすると大きな場所を必要とします。専用タブレットフォルダーを使って立てて使えばデスクがすっきりします。

各種メーカー:ノートPCスタンド

ノートPCもスタンドを使うことで、机直置きよりもデスクが広がります。それ以上に、目線が上がり姿勢が正されることで、肩こり・首こりの改善効果が大。肩こりで仕事の効率が落ちている方は絶対に導入すべきアイテムです。
以下の記事では、各種ノートPCスタンドのおすすめ品はもちろん、肩こりの理由・対策法などと合わせて紹介しています。

デスク直置きをなくしてデスクを広げるグッズ

デスクに直置きする、キーボードやデスクライトなどはかなりデスクの場所を奪います。これらを浮かせて使うなどすることで新たなデスクスペースが生まれます。

各種メーカー:クリップ・クランプ式デスクライト

モニターや机にクリップやクランプで取り付けて使うデスクライトなら、台座スタンドの設置面積が不要になるので広くデスクが使えます。BenQ ScreenBarは超人気のデスクライト。仕事時の気分を変えられる調光式も人気。

Bauhutte:キーボードスライダー

自宅のデスクは奥行きが狭く机の上がキーボードで占拠される、モニター位置が近すぎて目が疲れる・肩がこるということはないでしょうか?

キーボードを乗せる場所を拡張するキーボードスライダーなら、簡単にデスクエリアが拡張可能。前後にスライドするスライダーは机に穴をあけることがなく拡張が可能。4点で固定するので安定感もあります。

モニターから適度な距離を取れるので、目の負担も軽減します。

以下の商品も同類の商品です。

エレコム:折りたたみ式デスクエクステンダー

上記で紹介した、Bauhutte:キーボードスライダーよりも安い価格で、デスクエリアを拡張したいなら、デスクエクステンダー
後付け取付が可能で、使わないときは90度に折り曲げて使用します。キーボード使用時のデスク拡張としてだけでなく、そのままでは狭くて載せられないプリンターの拡張代として、さらに、キッチンなど作業台の拡張としても利用できます。

デスク回り配線をすっきりする収納術

デスク回りを汚らしくごちゃっとさせてしまう大きな要因は「デスク回り配線」。ごちゃっとした配線が視野に入ると仕事の効率が下がることは研究からも明らかになっています。すっきり配線の効果は絶大です。

Anker:マグネットケーブルホルダー

最も目につきやすい、デスク上の配線を一か所にまとめてくれるケーブルホルダー。人気の高い商品です。ケーブルの散乱や落下を防ぎ、デスク周りをスマートに整理することができます。本体に内蔵されたマグネットによりライトニングケーブルやMagSafeケーブルはマグネットクリップを利用せずに整理することが可能です。
底部の接着面は水洗いが可能。汚れたら洗い流して、再び希望の場所に接着して利用できます。

山崎実業:ケーブルボックス

見苦しいケーブルタップ周りをスッキリ収納できるケーブルボックス。ケーブルが混線しやすいデスクの下、テレビラックの裏などがすっきりします。モノ置台としても使えます。
7個口タップまでの幅に対応(15.5 x 40 x 14.5 cm)。3方向にケーブルを伸ばせる側面の隙間があるので、ケーブルも出しやすい。通気孔の機能も果たしていて、ボックス内の温度上昇を防ぐ安全設計になっています。
カラーバリエーションもあるので、サイトでご確認を。

TENSIK:ケーブルトレー

デスク・テーブルの天板に挟み込むことで簡単に設置できるケーブルトレー。天板を傷つけることなく取り付けが可能です。ワイヤートレーなのでほこりが堆積ことがありません。また、配線を巻くこともできるので、デスク裏の配線のごちゃごちゃを一掃できます。サイズはS/M/Lの3タイプあり。

COZOO:USB充電器付き吊り下げ収納フック

仕事中、ゲーム中にヘッドセットを使うなら、机に収納フックを設置しましょう。USB充電ポート付きなら複数のデジタルガジェットも吊り下げたまま充電が可能。デスクでの定位置を確保することで、スマートウォッチなど、どこに行ったっけ?問題も解消されます。

ケーブルクリップ

希望の場所にケーブルを這わせるのに便利なケーブルクリップ。透明なので目立たずきれいにケーブルを這わせることができます。ケーブルの太さに自由に調節おして結束できる点も便利です。

Stageek:引き合出し穴付き配線カバー

ケーブルを引き出す穴がたくさん開いているので、ケーブルを最適な長さで引き出すことが可能な配線カバー。デスク裏、テレビボードの裏など、たくさんのケーブルを引き出す必要のある場所でもきれいにケーブル収納できる!

MOZAWA:配線カバー

シンプルな配線カバー。長距離のケーブル引き回しに。見た目のきれいさとケーブルひっかけ防止に利用したい。

Trilancer:ケーブル結束バンド

新しくデスクを購入したとき、まず最初に考えるのは電源コードの配線。美しく配線することなくしてきれいなデスクにはなりません。そんな時に便利なのがケーブル結束バンド。デスク上部ではきれいなものを、一度、縛ったらしばらくずっと止めっぱなしの部分には、下記で紹介のビニタイ「ねじりっこ」が便利。ちなみに私は、ねじりっこを20年以上!?愛用しています。一つあると、台所、ガーデニング他様々なシーンで重宝します。

サンワダイレクト:トラベルポーチ

パソコンを持ち歩く人は、デジタルガジェットやケーブルの収納に向くトラベルポーチが一つあると便利。旅行時や出張時、普段使いなど、小物を入れて持ち運ぶのに便利。4つのメッシュポケットは収納物が見やすく、目的に応じて分別して収納が可能です。

整理棚導入で机すっきり整理術

デスク上・横にちょっとした整理棚を投入するだけで、デスク回りは驚くほど便利になります。

DESIGNA:壁掛け&卓上収納ラック

机にモノが広がってしまう原因=書類。この書類を機能的に整理してくれるのが壁掛け&卓上収納OKなファイルラック。斜め収納になることで卓上においても場所を取らず机の上が広々。プロジェクトに合わせて書類を分類・整理できるので書類探しの手間も省けます。

キングジム:マグネット収納ケース・収納棚

マグネット式のパーティション、マグネット利用可デスクなどを使っている場合に便利な収納エース&整理棚。自分の好きな場所に簡単に収納ケース、棚が取り付けられます。
色違いもあるので、お好きな色を!

コクヨ モバイルバッグ mo・baco

アドレスフリーのオフィスで便利なノートPC・書類用収納用のモバイルバッグですが、ご自宅でも便利さを発揮!ダイニングテーブルをデスクにしている奥様、或いは、書斎デスクはお持ちでも、気分を変えるために、リビング、ダイニングなどいろんな場所に移動してノートパソコンを広げる方にもおすすめです。

減らしてすっきり収納術

そもそもデスク回りにそんなにたくさんのモノはいりません。デスク回りにあるけど、1週間、1ヶ月と長期にわたって使っていないものがたくさんないでしょうか?減らす収納も考えましょう。

機能性の悪いものは集中力を下げる!処分候補!

人の脳は「使いにくい」「書き心地悪い」と思うだけで、思考が乗っ取られて集中力がそがれることが研究でもわかっています。また、ものがたくさんあると視覚情報で脳の効率が落ちます。故、自分にとって気分のいいデスクを使い、さらに、デスク上には最低限のアイテムしか置かないことにしています。

まずは、ペン立ての整理を

機能性に落ちるものがデスクあるならそれは処分対象です。
このような観点から、まず行ってほしいのが、ペン立ての整理。粗品でもらった使い心地の悪いペンがたくさんありませんか?
これらの品は人にあげるか捨てるかして、ご自身は書き心地のいいペンのみ使いましょう。これだけで生産性がUPします。

以下記事では、仕事のアイデア整理が進む書き心地がいい「神ペン」「神ノート」を紹介しています。ご興味のあるかたはご確認を。

紙の整理が最も聞く!シュレッダー超おすすめ

机周辺で最もかさばるもの。それは「書類」です。いつまでもいらない書類をとっておいたりしていないでしょうか?
私は比較的書類整理は上手な方ですが、それでも、個人情報保護の観点から、住所・名前の入った書類、機密情報書類など、そのまま捨てられない書類・封書があり、それがデスクの散らかりの一要因になっていました。

そこで机のわきに置く以下の小型シュレッダーを導入したところ、驚くほど、机の周りの紙書類が減りました。狭いデスクの改善には効果抜群です。

私が購入したシュレッダーの使い勝手等については以下の記事で紹介しています。

紙の書類は貯めると探すのにも時間を必要として、全くいいことがありません。すぐに捨てられる環境を作りましょう!

まとめ

デスク周りをすっきりさせる収納グッズ、いかがでしたでしょうか?

私は1日何時間も過ごすデスク周りを機能的に生産性を上げるのは、意味のある投資だと考えています。
ただし、収納グッズも買いすぎると、机周りをきれいにおしゃれに飾ることが目的化してしまうと、本末転倒です。本当に必要なものを見極めてご購入下さいね。

自宅に仕事・読書に没頭できる空間が欲しい方へ

なお、ご自宅でもっと仕事や読書に集中できる場所が欲しいと考えるなら、自分だけの没頭できる空間をつくるという方法があります。以下の記事にまとめているので、ご確認を。

また、最近は自宅でもマルチモニターを設置し、仕事の効率化を図っていらっしゃる方も多いと思います。今後、マルチモニタ環境を作りたい方のためのマルチモニタ用のデスクをご検討の方は、必要なサイズ、オススメの机などを紹介しているのでご確認ください。