クラウドバンク 口座開設で500楽天ポイント、さらに投資で2000pt など3つの特典キャンペーン
融資型クラウドファンディングのクラウドバンクが楽天ポイントと提携したことを記念してキャンペーンを実施中です。 お得に口座を開設するチャンス!口座開設をするだけで楽天ポイントが500㌽、さらに、はじめて・・・
資産形成・老後資金確保のために投資の必要性は十分感じているけれど、リスクの高い投資は避けたいし、毎日、チャートチェックして投資タイミングを計るのは時間的にも難しい。
投資が好きでない限り、多くの人は同じような考えをお持ちではないでしょうか。
そんな方向きの一つの投資方法として、注目を集めるのが貸付型(融資型)のクラウドファンディング=「ソーシャルレンディング」です。
ソーシャルレンディングは、簡単に言えば、融資で利率変動がないため、株式のような値動きの心配一切なし。投資案件を見極めてしまえば、後は期日が来るまで「ただ待つ」だけのミドルリスク・ミドルリターンの投資方法で、株式・FXに比べて忙しいビジネスマンでも投資がしやすいと言えます。
以下では、クラウドファンディング、ソーシャルレンディングの魅力を紹介しました。
クラウドファンディングの中でも人気があるのは「投資型のクラウドファンディング」。
「投資型」の中には以下の4タイプがあり、中でも人気があるのが5%前後のリターンが得られる「融資型(ソーシャルレンディング)」「不動産型」となっています。
タイプ | 特徴 | リターン | 代表的なサービス |
---|---|---|---|
融資型 ソーシャルレンディング | 事業への融資によりリターンを得る 海外への投資案件もあり | 融資の利息分配金 5%~10% | ・クラウドバンク ・Bankers ・クラウドクレジット ![]() ・CAMPFIRE Owners ・Pocket Funding |
不動産型 | 不動産に投資 「物件」「土地」という実態がある点に安心 | 不動産売却益・家賃収入にの分配金 5%以下が中心 | ・FUEL ・CREAL ・Jointoα ・FANTAS funding ・Rimple ・大家.com |
ファンド型 | リターンが金銭とは限らず、プロジェクトに基づく | 事業売上に応じた分配金、他 | ・Funds |
株式投資型 | IPOやM&Aが見込める中小企業やベンチャー企業を対象 | 普通株・新株予約権 10倍~を狙う | ・FUNDINNO ・ユニコーン ・イークラウド |
クラウドファンディング投資は、デフォルトという最悪のリスクを避けるためにも投資案件(会社・案件)の分散が非常に大事です。
そのために、幅広い案件に目を通しておくことが大事です。
ただし、口座を開設しないと詳細な案件情報が見られないケースが多いため、まずは、口座を開設して情報が取得できる環境を整えましょう。
よい案件を見つけ投資をしてしまえば、後は値動きを気にする必要はなく、「待つだけ」の投資が実現します!
クラウドファンディング会社の特徴、および、キャンペーンを簡潔にまとめました。
安心した案件を探す方法として私は以下のような案件を重視して投資を行っています。
❶日本保証の保証付き案件
❷一部上場会社、又はそのグループ会社が運営する案件
❸クラファンサービス開始から間もない案件、新しい取り組みの案件
❸については安全性という観点から矛盾があるように思えます。しかし、企業にとってはその後の顧客獲得のために絶対に成功させたい案件であるはずです。特別優遇のプレミアがついているケースが大半で、その分利回りが上がります。
以下、一覧を見る際のご参考に。
以下で紹介するサービス一覧の中には、投資家登録をするだけでAmazonギフト券がもらえる案件(一覧表示内ピンク枠のある案件)が複数あります。
情報収集も兼ね、すべての案件に申し込むと、Amazonギフト券が数千円分もらえます。
申込に必要になる身分証明書などの書類は各社同じなので、一気に登録するのが最も「時短」になります。
クラウドファンディング会社一覧 | |||
---|---|---|---|
社名 | 特徴 | 利回り目安 運用期間目安 | |
融資型(ソーシャルレンディング) | |||
オススメ! Crowd Bank (クラウドバンク) ![]() | ・融資型クラファン人気1位 ・過去にデフォルトなし累計募集額1800億 ・安定的な募集があり、申込しやすい ・証券会社(第一種金融証券取引業)が運営する安心感 ・1万円から投資可能 | 5.0~7.0% 2~36ヵ月 | |
Bankers(バンカーズ) ![]() | ・創業昭和44年3月、第二種金融商品取引業保有の企業 ・SBIソーシャルレンディングから事業を承継 ・1万円から投資可能 | 4.0%程度 6ヵ月~24ヵ月 | |
クラウドクレジット![]() ![]() | ・海外案件を扱う案件で最も信頼性が高い ・新興国を対象とする高利回り案件に投資可能 ・1万円から投資可能 ・SBI、三菱UFJ、LINE、伊藤忠などが株主である安心感 | 5.5~11.0% 13~31ヵ月 | |
AlternaBank(オルタナバンク)![]() | 日本保証の保証付きファンドあり ・第一種金融商品取引業者のSAMURAI証券株式会社が運営 ・保証付きや上場企業の連帯保証付き案件が魅力 ・元本償還実績100% ・1万円から投資可能 | 3.75~8.0% 3~24ヵ月 | |
LENDEX (レンデックス) ![]() ![]() | ・案件の大部分に担保を設定。LTV80%以下 ・国内不動産案件に特化 ・東急リバブルと事業提携し、不動産担保の評価額に利用 ・2万円から投資可能 ・1年以内の短期投資が中心 | ||
不動産投資型 | |||
FUELオンライン![]() | 上場会社が運営 ・参画企業に大手企業が並ぶ ・正常償還率100% ・1万円から投資可能 | 2.5%程度 6ヵ月~24ヵ月 | |
CREAL(クレアル)![]() | ・不動産投資型では運用資産残高No.1 ・運用資産残高約300億円の不動産アセットマネジメント会社※が運営 ※ブリッジ・シー・キャピタル ・募集案件が大型で、申込時もクリック合戦とならず申込可能 ・優先劣後方式で一定割合の下落はCREALが負担 ・1万円から投資可能 | 4.0〜5.5% 6~24ヵ月 | |
Jointoα(ジョイントアルファ)![]() | 東証一部上場会社が運営 ・穴吹興産が運営 ・運営期間が12ヵ月程度の案件が多い ・優先劣後方式で3割以下の下落はJointoαが負担 ・10万円から投資可能で、他サービスより投資下限が高い | 3.5~6.0%前後 12ヵ月 | |
Rimple(リンプル)![]() | 東証一部上場会社が運営 ・プロパティエージェントが運営 ・ポイント投資が可能 (永久不滅ポイント、ハピタス、モッピー) ・都心に特化した高利回りの優良物件を取り扱い ・優先劣後方式で3割以下の下落はRimpleが負担 ・1万円から投資可能 | 5.0%前後 6ヵ月 | |
大家.com![]() | 日本保証の保証付きファンドあり ・「手軽にはじめられる大家さん」「家賃収入」をコンセプトとした収益不動産を提供 ・家賃収入がベースとなるため、単なる不動産物件案件より安心 ・将来の本格「大家」を目指した情報収集が可能 ・東証2部上場プロスペクト社の子会社が運営 ・1万円から投資可能 | 4.0~7.0.0% 7~12ヵ月 | |
COZUCHI(コズチ)![]() | 高収案件が多い! ・需要の高い都内の不動産中心。再開発物件、売却決定済み物件が多い ・物件仕入力を活かし年利10%超の高利回り案件を提供 ・キャピタルゲインとインカムゲインで高収益 ・中途解約可能 ・1万円、最短3ヶ月から投資可能 | ~12% 2ヵ月~2年 | |
ASSECLI(アセクリ)![]() | ・8%という高い想定利回り設定! ・都心一等地、駅前周辺再開物件など、物件立地にこだわり ・優先劣後方式30%で投資家の元本安全性を最大化 ・1万円から投資可能 | 4.0~8.0% | |
victory fund(ビクトリーファンド)![]() | ・東京エリアの不動産事業に特化するカチデベロップメントが運営 ・地価が非常に安定している東京で一棟収益不動産の小口投資案件を提案・運用 ・不動産のバリューアップ及び売却までを一気通貫で実施 ・1万円から投資可能 | ~10.5% | |
ファンド貸付型 | |||
Funds(ファンズ)![]() | ・上場会社、監査法人が監査をしている会社に投資が可能 ・VCなどから出資・投資を受ける成長期待のスタートアップ企業にも投資可能 ・1円から投資可能 | 1.5~6.0% | |
株式投資型 | |||
FUNDINNO(ファンディーノ)![]() | ・IPOやバイアウトを目指す企業への投資が可能 ・投資が成功すればリターンは10数倍以上 ・エンジェル投資税制の適用案件が多い ・10万円前後から投資可能 【5/31迄】選べる電子マ | – | |
Unicorn(ユニコーン)![]() | ・成長著しい分野の企業へ投資が可能 ・エンジェル税制認定業者 ・IPOに至ればリターンは極めて大きくなる ・IT×金融に強いメディア「ZUU online」の株式会社ZUUが運営に関与 ・5万円から投資可能 | – | |
イークラウド![]() | ・IPOやM&Aに至ればリターンは極めて大きくなる ・大和証券グループとの連携 | – |
資産形成・老後資金確保のために投資の必要性は十分感じているけれど、リスクの高い投資は避けたいし、毎日、チャートチェックして投資タイミングを計るのは時間的にも難しい。
そんな方向きの一つの投資方法として、注目を集めるのが貸付型(融資型)のクラウドファンディング「ソーシャルレンディング(ソシャレン)」です。
投資の特徴を学ぶ
クラウドファンディング とは(種類、市場規模、拡大の理由、メリット、リスクなど)
ソーシャルレンディングサービス比較一覧(特徴、利回り、運用期間)
ソシャレンで利回り6%で増やす資産形成(利回り計算シミュレーション)
デフォルト歴なし!クラウドバンクのソシャレン投資
ソシャレンの早期償還:メリットとリスク
クラファンの税金と確定申告
クラファン会社の特徴
融資型 :クラウドバンク SAMURAI Fund CAMPFIRE Owners
不動産型 :CREAL Rimple CRE Funding Jointoα
株式投資型:FUNDINNO Unicorn
購入型 :CAMPFIRE
私の”実”投資案件
クラウドバンクの太陽光発電ファンドへの投資の理由
日本保証付き 好条件ファンドに投資!
【比較】仮想通貨レンディングのメリット・デメリット、国内サービス比較を徹底解説
未来のお金とクラファンの理解を深めるために最適な良書(書評)
家入一真 著「なめらかなお金がめぐる社会。」
伊藤 慎佐仁 著「インパクト投資」
↓以下は最新記事の一覧です。↓
融資型クラウドファンディングのクラウドバンクが楽天ポイントと提携したことを記念してキャンペーンを実施中です。 お得に口座を開設するチャンス!口座開設をするだけで楽天ポイントが500㌽、さらに、はじめて・・・
2021年2月、手掛ける太陽光発電事業などのクラウドファンディング案件において、融資先企業のモニタリング不備で、実際の投資が行われてなかったことが発覚したSBIソーシャルレンディング。業界No.1の企・・・
株式投資型クラウドファンディングのCAMPFIRE Angelsが登録投資家1万人を達成しました。 これを記念して、新規の投資家登録キャンペーンが開催されています。 投資をしなくても、登録投資家1万人・・・
高い利回りが魅力的だった不動産投資型クラウドファンディング「WARASHIBE(ワラシベ)」。 この度、サービス名がCOZUCHI(コズチ)にリニューアル!このリニューアルを記念して会員登録キャンペー・・・
株式やFXのように値動きに振り回されることなく、預貯金・国債よりも高いリターンが得られることが魅力のクラウドファンディング。 しかし、過去のmaneoやSBIクラウドファンディングなど、デフォルトの危・・・
コロナ禍で大きく事業の認知度と支援者を増やしたCAMPFIRE。 クラウドファンディングといっても、種類がありますが、CAMPFIREグループの一つ、融資型クラウドファンディング事業を行うCAMPFI・・・
1円から貸付投資ができるソーシャルレンディングの「Funds(ファンズ)」。 メルカリに間接的に貸付し資産運用できるファンド「メルカリ サステナビリティファンド」が再降臨! 業界唯一、メルペイ残高で「・・・
事業を応援しつつ、貸してリターンを狙う「クラウドファンディング」。 私の投資の基本は、淡々と続ける長期積立投資。毎月、iDeCo、つみたてNISA+αの積立投資は淡々と続けていますが、数年前から、少額・・・
株式やFXのように値動きに振り回されることなく、預貯金・国債よりも高いリターンが得られることで投資家が増加中の融資型クラウドファンディング。 しかし、SBIソーシャルレンディングの件もあり、今後のクラ・・・
SBIソーシャルレンディング(SBI-SL)の投資家貸金流用問題。 私は、今回直接的に問題となった「SBI SLメガソーラーブリッジローンファンド 24号・25号・33号」には投資をしておりませんが、・・・
SBIソーシャルレンディング(SBI-SL)の投資家貸金流用問題。 2021年2月5日に「第三者委員会設置に関するお知らせ」で投資家にオフィシャルにされた問題案件ですが、4月2日、同社から「未償還元本・・・
SBIソーシャルレンディングの投資家貸金流用問題。 その後、SBIソーシャルレンディングからは調査についての報告はなく、3月8日、「投資家の皆様に対する出資金の償還及び分配金の支払の遅延に関するお知ら・・・
SBIソーシャルレンディングの投資家貸金流用問題。 その後、SBIソーシャルレンディングからは調査についての報告はありませんが、3月8日、「投資家の皆様に対する出資金の償還及び分配金の支払の遅延に関す・・・
SBIソーシャルレンディング社から、投資家に対し「第三者委員会設置に関するお知らせ」が届いたのは2月8日のこと。 その後、まだ、途中経過などを報告する連絡はありません。 この問題は、融資型クラウドファ・・・
SBIソーシャルレンディングの第三者委員会の設置… SBIソーシャルレンディングのホームページには、「第三者委員会設置に関するお知らせ」が掲載されています。 ソーシャルレンディングの最大手・・・