
毎月1日&11日は楽天キャッシュのチャージの日。
楽天ペイに100円以上チャージで、抽選で全額がポイント還元されます(還元上限20,000ポイント)。
チャージ予定なら、1日、11日を狙ってチャージをしましょう。
目次
キャンペーンの内容
キャンペーンは以下の通りです。
対象の方法で楽天キャッシュを100円以上チャージすると、抽選で1,000名様に楽天ポイントが最大全額還元されます。
■特典 :
・もれなく楽天ポイント (期間限定) 1円相当付与
・【抽選】で最大全額返還(上限20,000円相当)
1等:100名様にチャージ額の100%ポイント還元
2等:300名様にチャージ額の20%ポイント還元
3等:600名様にチャージ額の1%ポイント還元
■要件 :
・楽天会員
・キャンペーンページでエントリー
・対象のチャージ方法で楽天キャッシュを100円以上チャージ
■対象日 :毎月1日と11日
■進呈時期: 2カ月後の月末ごろ
■備考 :付与ポイントは期間限定。付与上限なし
キャンペーン対象となるチャージ方法
キャンペーン対象となるチャージ方法は以下の通り。
・楽天ペイアプリ内からの楽天カードによるチャージ
・ポイント払い 瞬間チャージ
・楽天ペイアプリ内からの楽天銀行によるチャージ
・楽天ラクマ(売上金)からのチャージ
・楽天ウォレットの暗号資産からのチャージ
・楽天ギフトカードの受け取り
・セブン銀行ATMによるチャージ
楽天キャッシュ(楽天ギフトカード)を安く買う方法
6月末までは、楽天キャッシュの原資となる「楽天ギフトカード」を最大4%ポイント還元で実質的に安く買うことができます。
5月半ばにファミペイがApplePayに対応したことで新たに生まれた購入ルートでしたが、追加で新たなルールが加えられ、7月からはこの方法は利用できなくなります。
なお、楽天ギフトカードの購入には制約がかかりますが、Suica・PASMOへは1月以降もポイント還元付きでチャージが可能です。詳細以下の記事にてご確認ください。
楽天ペイアプリが初めてなら200ポイント
楽天ペイアプリの利用が全く初めての方は、お友達紹介を利用してアプリ設定をした方がお得です。
楽天アプリは直感的に利用ができます。楽天ペイへの登録は、お友達紹介を思料するとお得です。
以下の3条件をクリアするだけで、200ポイントがもらえます。
❶こちらのURLからアプリダウンロード
❷アプリに初めてログイン
❸クレジットカード登録
楽天カードより楽天キャッシュ(楽天ペイ)がお得
最近は、楽天カード払いよりも、楽天キャッシュ⇒楽天ペイにチャージして支払った方がお得になることが多々です。
楽天のセール「楽天お買い物マラソン」をはじめとする各種セールの支払いにも利用ができます。楽天ふるさと納税の支払いにも、もちろん使えます。
以下キャンペーンも合わせてチェックしてみてください。
【悲報】お得な楽天キャッシュ(楽天ギフトカード)購入法が消滅
4月までは、ファミリーマートのPOSAカード購入キャンペーンを利用して、最大3%還元で「楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)」が購入できました。
しかし、5月からは楽天ギフトカードはキャンペーンの対象外に…
私は、楽天証券での投信積立用に毎月利用していたので、お得な購入方法が消滅してしまってとても残念です。
4月、5月は様々なキャッシュレス決済関連で様々な改悪があり、クレジットカード戦略も見直しをせざるを得なくなりました。
見直し後の「楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)購入方法」は、以下の記事の後半「⓬楽天キャッシュ積立投資」+αの欄で紹介しています。よろしければご確認ください。