【書評】超一流、二流、三流の休み方(新井 直之 著)(★3)

日本人は休むのがとても苦手。

毎日遅くまで会社で残業し、有給も消化できないサラリーマンは多数。せっかくの休日を休み返上で仕事をしたり、平日の疲れ解消のために、出かけることもなく寝て過ごすなんて方がたくさんいます。

そんな休日を過ごしているとしたら、あなたは三流だと語るのは、著書「超一流、二流、三流の休み方」の著者であり、執事サービスを行う会社の経営者である新井直之さん。
多くの成功者の傍らで執事を経験した新井さんは、人生の成功者達はそんな下手な休日の過ごし方はしないと断言します。

本書では、大富豪と呼ばれる成功者を「超一流」、仕事ができる人を「二流」、ごく一般的な方を「三流」としたうえで、休み方や体調管理などの違いを平素な言葉で明らかにしています。

たくさん働いて成果を出すのは美徳ではない

たくさん働いて成果を出すのは美徳ではない

日本人は真面目で、たくさん働いて成果を出すのが美徳と思っている方が、今の時代でもたくさんいます。

しかし、今の時代、成果を出してなんぼ。成果が出ていなければ、社畜のごとく会社のためにいくら時間を費やそうが意味がありません。社畜となって一生懸命働いて、せっかくのお休みの日は、疲れすぎて寝て過ごす人生でいいのか?

疲れないように休みをとってコンディションを万全にしながら、いかにパフォーマンスを出すか?そして「休み」をどのように自分のために役立てるか?という考え方が大事です。

「労働は美徳ではない」ことを腹落ちしてわからせてくれる本として、以下もお勧めします。

比較:休日の過ごし方

比較:休日の過ごし方

そもそも休みとは、心身の疲れを取り、コンディションを整え、パフォーマンスをあげる行為。仕事の成果を上げるためにも、休日は疲れを取り、心身の調子を整え、休み明けにいいスタートダッシュを切るための準備をすることが大事です

大富豪と呼ばれる成功者たちは、非常に質のいい休息を心得ています。

では、一流と二流・三流はどのように休日の過ごし方・使い方が違うのでしょうか?

比較:休日の過ごし方

三流 :ダラダラ寝て過ごす
二流 :散歩や趣味を楽しむ
超一流:仕事の下準備をする(仕事も遊びと考えて分け隔てない)

最もダメな休日の過ごし方は、一日中寝て過ごすこと。健康なら、ダラダラと休日を過ごすことは身体のためにも、仕事のパフォーマンスのためにもよくありません。
理由は、ダラダラ過ごすと、休暇が明けて後に仕事モードに切り替えることに苦労するから。ダラダラ過ごすと、サザエさん症候群のように「明日、会社行きたくない…」といったマイナスの気持ちにもなりやすいです。

二流はリフレッシュ、でも、一流はもっと効率的

三流と異なり、二流は休日にうまくリフレッシュを行います。休日にうまく気分転換をすることはよいことです。しかし、一流には見劣りします。

では超一流はどのように休みを取るのか?

超一流は、仕事モードを完全にはオフにせず、仕事の下準備を行います。

超一流の方は、ONとOFFの境目がない方がたくさんいらっしゃいます。だからと言って、休まないわけではありません。
出かけるがてら、移動がてら、いつもとは違ったOFFの頭で仕事のことについて考えることで、ONの時とは違った着想で物事を考えます。また、お出かけ時に、会食で使おうと思っていた店に出向き下見をするなど、一つのお出かけでも、OFFの中にONをうまく混ぜていきます。

超一流は、仕事の準備に休日をうまく活用するのです。一流と三流の時間の使い方、思考の違いのより詳細は以下記事をご参考に。

比較:休みの日の前日の使い方

比較:休みの日の前日の使い方

では、休みの日の前日の使い方にはどのような違いがあるでしょうか?実は、上手に休みを過ごすには、「休みの前日の使い方」が極めて大事です。

三流 :仕事を放置して帰る
二流 :仕事を終わらせて帰る
超一流:仕事をあえて残して帰る(完全には頭をオフモードにはしない)

金曜日になると、そそくさと仕事を放置して帰る三流の方、よくいますよね。彼らは、休日中にやるから…と自分に言い訳して帰りますが、結局、休日に仕事を済ますことなく、結局、月曜日を向かえます。

その日に済ませる二流に対して超一流は…

仕事を残している状態は、休暇中も気になるので気持ち気分転換をするためにも二流の方は、仕事を終えて休日に入ります。

しかし、超一流はどうするのかといえば、彼らは仕事をあえて残して帰ります。それってどういうことなのでしょうか?

これは、パソコンの再起動にはちょっと時間がかかるように、人もお休みモードから仕事モードに切り替えるにはちょっと時間を要するから。だから、超一流は、休日前に完全OFFモードにはしません。
ただ、休みの日に不通と同じように仕事をしては、身体も休まりませんので、普段と異なるOFF用の仕事を残します。

OFF用の仕事とは

仕事には大きく二つの仕事があります。「こなす仕事」「思案する仕事」の2種類です。

「こなす仕事」とは、期間内に確実にアウトプットしなければいけない仕事。いわゆる納期のある仕事です。

一方で、こなし仕事では、ビジネスで飛躍はできません。ビジネスを創造したり、改善したり、大きな改革を行ったりするための下準備として「思案する仕事」が大事です。
これらは、「緊急度は高くないけれど、重要度が高い仕事」で、ビジネスで成功するためには絶対に必須の仕事です。

思考を必要とするタイプの仕事は、平日にうなりながら考えてもすぐに出てくるものではありません。休日に考えたほうが、普段とは違う視点で物事を見つめ直すこともできるので効果的です。
この「思考する仕事」をするか、しないかは、超一流と二流を隔てる大きな差です。仕事に関わらず、自分の人生について考えたりして、自分を高めましょう!

最後に

今回は、新井直之さんの「超一流、二流、三流の休み方」のポイントを紹介しました。

時間は、一流にも三流にも、金持ちにも貧乏人にも平等に与えられるもの。しかし、時間の使い方で残酷までな差となります。是非、本書を手に取り、一流に学んでみてください。

一流の三流の違いがよく分かるその他の本も紹介しておきます。