連休や休日、いつもどのように時間を過ごしていますか?
平日の疲れた体を休めるために自宅でゆっくりされる方も多いと思いますが、毎回、ダラダラと寝て過ごしたり、TV・Youtube三昧となってしまうのは、時間の使い方としては時間の無駄遣いです。

多くの人は、忙しい毎日の中で、スキルアップ・収入UPのために、「読書したい」「英語の勉強をしたい」「資格の勉強をしたい」「副業を考えたい/準備をしたい」など、休日・連休にやりたいと思っていたことはたくさんあるはず。

しかし、いざ、連休・休日で時間ができても、やらずに終わる人が大半。だから、連休・休日を有効活用できるかが、将来的に「人生の大きな差(所得差)」となります。

ただ、頑張りすぎて、無理することはありません。むしろ、所得の人は毎日が楽しそうに見せますよね。彼らは人を出し抜こうとガリガリ休日も働いているから/勉強しているから年収が高いというわけではありません。思考の仕方を変えれば、無理せず楽しんで有益なことに時間が使えます。

以下の本を参考に、年収が高い一流エリートと年収が低い三流の休日の差を見ていきましょう。

chami
chami
本記事は、自分への戒めでもあります。/word_balloon]

年収が低い三流の休日/オフタイムの過ごし方

年収が低い三流の方は、以下のような時間の過ごし方をしがちです。

三流のオフタイムの過ごし方

①家から出ず寝て過ごす
②ゲームに没頭する
③夜更かしする
④TVを見る
⑤飲み会で楽しむ

上記を見て、ドキッとした方も多いのではないでしょうか。

また、上記とはその逆のパターンもアウト。
「帰っても暇だから」とダラダラ平日に残業したり、「やることがないから」といって週末にも出社するようななら完全に三流です。オンもオフもハードに楽しめないようでは、一流にはなれません。

事実、会社の上層部の人は末端社員よりも、「なぜ、あの人はあれだけの仕事の成果を出しつつ、趣味を極める時間があるんだろう?」と思う人の割合、多くありませんか?一流の人は「休み方」もうまいのです。

年収の高い一流エリートのオンとオフ

年収の高い一流エリートのオンとオフ

一般的に、オフとオンで大事なことをは次のように言われます。

・仕事とプライベートの切り替えが必要
・オンとオフのメリハリが大事

しかし、本当にできる一流のビジネスパーソンは、オンとオフのに対する根底思想がちょっと異なります。

スバ抜けて稼いでいる人、ズバ抜けて仕事ができる人は、はたから見ると、オンとオフの「切り替え」「メリハリ」といった認識がないように見える人が多いのです。

これはどういうことなのでしょうか?

仕事のストレスをオフで解消するのは三流

普通の人は、「仕事のストレスを発散させるために、オフタイムに気晴らしをしたり身体を休める」と考えます。しかし、これは典型的な三流の考え方。

一流エリートは、オンとオフは表裏一体であり、意識的に切り離すものではないと、意識、或いは、無意識で感じています。

だからといって、どんな時でも、仕事のことばかり考えているかと言われればそんなことはありません。

仕事をストレスにすることなく、利益を上げることをゲームで点数を稼いでいくかのように「ゲーム攻略」するかのように仕事を楽しんでいるのです。

こうなれば、仕事も楽しみ。スコアをアップさせるために敵の攻略法を真剣に考え、大胆に行動する。だからこそ、成果が出ますし、儲かるから、ますます仕事が好きになります。

勘違いしてはいけないのが、最初に好きな仕事を選んでいるわけではありません。仕事にゲーム感覚を取り入れることで、後から仕事が好きになっていくのです。

一流は休日も最大限楽しむ

さて、本日はゴルフ。しかし、今日はいまいち調子が上がらすミスショットが多いとします。

このようなとき、「今日はやーめた」と適当にあきらめたプレーをする人がいます。このような人にビジネスで大きな成功をなし得ている人はいません。

なぜなら、これは、「うまくいかないとすぐあきらめる」思考のある人で、遊びでも仕事でも、少しつまずくと投げ出すからです。

思う通りに進まないとモチベーションが下がる。これらはその人の「思考の癖」です。このような思考は遊びでも仕事でも同じように現れます。

このような「思考の癖」に大きく影響を与えるのが、「健康」であり「よい習慣」です。

仕事のモチベーションは「脳」と「心」で大きく変わる

仕事のモチベーションは「脳」と「心」で大きく変わる

仕事のモチベーションを上げるには、「脳」や「心(メンタル・感情)」を万全な状態に保つことが非常に大事です。脳も心も晴れやかでなければ、前向きな気持ちになれないからです。

だからこそ、ストレスや不摂生で溜まった「脳」と「心」のゴミを取る術を身につける必要がありますが、どのようにしたらよいでしょうか?

脳・心を整えるには「運動」が効く

感情やメンタルを正常化、さらには強化する上で大事なのが、「運動」です。これは多くの人がその重要性を説いています。

また、休日や平日の夜、他の人から見ると明らかに忙しいエリートが、ジョギングやジムで汗を流すのも、彼らは運動が脳と心を整えるばかりか、ポジティブにし、それが、仕事の成果にもつながることを知っているからです。当然、仕事で成果を出すスキルがUPすれば、それは、年収アップにもつながっていきます。

事実、運動は、メンタル・集中力・記憶力・創造性など、あらゆることに効果的です。

運動で得られる効果

運動で感じられる効果はたくさんあります。日常生活で感じられるだけでも以下のような効果があります。

「運動」で得られる効果

・集中力が増す
・老化を抑制する
・気持ちが晴れやかになる
・不安やストレスが減る
・やる気を起こす
・記憶力が向上する
・創造性が増す
・知能が高まる
・疲労が少ない身体にする
・認知症の発症率を減らす
・高血圧、高血糖を改善する

まずは、ストレッチからでもいいので始めてみましょう。ストレッチ・筋トレ・エクササイズを加速するおすすめグッズや本をまとめて紹介しているのでご参考に。

運動の重要性を知るためのおすすめ本

運動の効果を明らかにする本はたくさんありますが、中でも以下の本がおすすめです。

運動を習慣化するためにおすすめの本

運動は、単発でやっても効果は期待できません。如何に習慣化するかが非常に大事になります。
そこで習慣化のためのおすすめ本も紹介します。

上記は習慣化のための不動のNo1名著。しかし、実践にはかなり難易度が高く、習慣化初心者には不向きです。
まずは、以下の本から試してみてはいかがでしょうか。

書評もまとめているのでこちらも合わせてどうぞ。