目次
人間の寿命は生活習慣次第
50歳にはまだまだ時間がありますが、最近、知人に糖尿病と診断され、糖質制限しなければならなくなった知人がおり、自分の健康が気になって読んだ本です。
さて、本書は、50歳からの糖質制限+αをすすめる本。
本書によると、本来、人間には100歳まで元気に生き続ける遺伝子が備わっています。そして、不老長寿の生き方に、第一に重要なのは「食べ方」です。食べ物はエネルギーを作り出すわけですが、人間の体は50歳を境に大きくエンジンが切り替わります。若いころと同じような生活をしていたら老化が加速するのです。
50歳で切り替わるエネルギーエンジン
50歳までは、糖分を燃料としてエネルギーを作る解糖エンジンが働きます。しかし、それ以降は酵素を燃料としてエネルギーを作り出すミトコンドリアエンジンが働きます。
故、50歳からは主食を取らなくても大丈夫。がん予防にも、第一に糖質の豊富な食品を控え、解糖エンジンの働きを抑えることが大事になります。これはボケ防止にもつながる健康法です。
人間の寿命を決めるもの
寿命は運命次第ではなく、生活習慣次第。具体的には、ミトコンドリア、テロメア、長寿遺伝子、腸内細菌という、人体に存在する微小の物質たちが関係しています。日常生活の中でこれら4つの物質をうまく活性化できるかどうかにかかっています。
現代には体に悪い食物がたくさん
現代は噛まずにおいしいと感じる食べ物が多い。しかし、これは人間の体にとって不自然なこと。このような食べ物は、脳が活性化せず、自律神経のバランスを崩す原因になります。また、体は水に支配されています。健康のためには硬度の高い水を飲みたいものです。
日本人の便は小さくなっている
腸内細菌の数は糞便の量に大きく関係しています。糞便の半分は死んだ腸内細菌と生きた腸内細菌です。故、便の量で腸内細菌の量がわかります。
免疫力の70%は食事、残りの30%は心が決める
糖質が体によくないといわれると、あれもこれも食べられないと心が窮屈になってしまいます。しかし、ストイックに禁欲しても免疫は上がりません。心が楽しむことで、NK細胞活性が向上します。
- 【書評/要約】 きみのお金は誰のため(田内 学 著)(★5) “お金の謎”と”社会のしくみ”に大いに納得!「読者が選ぶビジネス書2024」総合グランプリ受賞作
- 【書評/要約】ジェイソン流お金の増やし方(厚切りジェイソン 著)(★5) わかりやすい!資産形成に大事なことが1冊で学べる良書
- 【書評/要約】本日もいとをかし!! 枕草子(小迎 裕美子 著)(★5) 清少納言の凄さは、1000年通じる本音全開の「ぶっちゃけ話」。共感 半端ない!
- 【書評/要約】ルポ 誰が国語力を殺すのか(石井光太 著)(★5) 国語力は「人間社会を生きていく基礎力」。これなくして子は健全に育たない
- 【書評/要約】紫式部ひとり語り(山本 淳子 著)(★5) 紫式部の偽らぬ”心の伝記”。儚い物語『源氏物語』誕生の背景がよくわかる
- 【書評/要約】模倣と創造 (佐宗 邦威 著)(★5) 超良書! 創造力は「自分の理想の未来を創る」ためにも大事!鍛え方のヒント満載
- 【書評/要約】いつのまにか億り人になれる超マネーハック(品田一世 著)(★4) カナダ人はなぜ、幸福度高く資産を築けるのか
- 【書評/あらすじ】最後は会ってさよならをしよう(神田 澪 著)(★4) 140文字にドラマ。最後の一文に、感動・涙・騒動だにしない結末あり!
- 【書評/要約】絶望名人カフカの人生論(フランツ・カフカ、頭木弘樹 著)(★4) カフカの「超絶ネガティブな言葉が持つ力」
- 【書評/あらすじ】滔々と紅(志坂圭 著)(★4) 吉原妓楼とはどんな場所だったか。吉原の独自文化がよくわかる歴史小説。最後に涙
- 【書評/要約】なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること(チームドラゴン桜 著)(★4) 自分に合った勉強法を事前に見極めよ!ムダな努力が減る!
- 【書評/要約】意識しない力(小林弘幸 著)(★4) 「いい結果」を出したければ 無意識を味方につけよ!意識まみれからの脱却が、幸せ・成功の鍵
- 【1/19まで】三井住友カードApp StoreとAppleのサービスで決済で10%還元 、はじめての方を対象に
- 【1/21まで】Kindleストアで 芥川賞直木賞フェア:30%還元。過去の受賞作を安く読むチャンス。歴代受賞作・おすすめ本も合わせて紹介
- 【1/22まで】Amazonでファッションポイント Deal 祭り。服・バック・シューズなど。寒さ対策電熱マフラーは50%還元。モバイルバッテリーも大幅値下げ
- 【1/23まで】KADOKAWA ビームコミックス完結マンガ全巻99円均一。テルマエロマエ / 目玉焼きの黄身 いつつぶす? / 桜玉吉・吉田戦車のギャグマンガ 等
- 【1/23まで】Kindleビジネス本セール:最大60%オフ。久々のビジネス本セール ※ビジネス書、自己啓発書、経済・投資本多数!
- 【1/22まで】Amazonでファッションポイント Deal 祭り。服・バック・シューズなど。寒さ対策電熱マフラーは50%還元。モバイルバッテリーも大幅値下げ
- 「メルペイ」とAmazonアカウントの連携方法。メルカリの売上金・ポイントで買い物が可能に(11/12~)
- Amazon でおせち早期予約で最大10,000ポイント!一番お得な」おせちは16,800円が実質5,920円に【10/23まで】
- アプリで処方薬購入「Amazonファーマシー」開始登録キャンペーン、初めて登録で100P、らくらくベビー登録者は最大300P
- Amazonコイン終了⇒返金で最大10%の儲け話。現金での返金確定!8/28までに手続き必要
- Amazon、最大1,000円分のギフトカードがもらえる「夏休みFireタブレットアプリキャンペーン」(8/22まで)
- 【2024年4月】Amazonギフトカードチャージ&購入をお得に!ポイント重複取り・キャンペーンで還元率をUPする攻略法
- 【ドコモ契約者】既存プライム会員もAmazonプライム会費が年間最大1440円分 お得に!登録方法・注意点
- 楽天で後日1000円引きになるクーポンもらえる。対象ショップで3500円以上購入で。楽券、松屋、リンガーハットも対象(2/4 9:59まで)
- 【楽天カード】Uber Eats 初回利用限定で6,000円オフクーポンがもらえる(12/31まで)
- 【8/29~31:3日間限定】コモディイイダで10,000円以上楽天Edyチャージで楽天ポイント10%還元!最大2,500ポイント
- 楽天ポイント定期で2%の利息もらえる。ポイント運用
- 【楽天ペイ】高還元率チャージルート(ポイント還元プログラム変更後 6/4~) ※はじめてチャージで500円ももらえる
- 楽天市場アプリ、初めてダウンロードで1000円、お買い物に使える2000円オフクーポン(5/31まで)
- 楽天銀行、紹介での口座開設で1,000ポイント、その他設定で合計最大4,000円相当もらえる(4/30まで)
- 楽天モバイル 、「Apple Watch Series 8 /Ultra / SE(第2世代) 」を最大20%値下げ。公式楽天市場店で