
澄んだ空に輝く満月は美しいですよね。
相場や人(投資家)に「月」が影響を与えると言われても、ピンとこないかもしれませんが、月のパワーはすごいのです。
目次
海面を持ち上げるパワーを持つ「月」
月の満ち欠けの周期に合わせて、海の潮が満ち引きし、海面が数メートル上昇したり、低下したりするのは誰もが知ること。大量の海水を持ち上げる力=月の引力のパワーってすごいと思いませんか?
これだけの影響を与える「月」ですから、投資家の心の変化(恐怖や楽観)が色濃く表れる相場に影響がでてもおかしくないと考えると、納得できる方も多いのではないでしょうか?
ニワトリ・タマゴ論ではありますが、投資家の心理が変わることを前提に、先回りして投資を行ったり、警戒を強めたりする投資家もいるので、それも株式を始めとする相場のチャートに影響を与える結果となります。
毎月の月のサイクル(月齢サイクル)を確認したい方は以下の記事をご確認ください。
満月から新月は「排泄力」、新月から満月までは「成長力」が高まる
では、新月から満月、満月から新月の期間はどのような意味があるのか?
新月にかけて月が欠けていく期間は「排泄力」や「解毒力」が高まる時期。一方、新月から満月にかけて月が満ちていく期間は「吸収力」「成長力」が増します。
つまり、新月から満月まではあらゆるものをどんどん吸収して成長する時期、一方、満月から新月までの期間は、それまでの成長を消化して、いらないものを排泄していく期間になります。
月は体のリズムにも影響:ダイエットに効果的な時期
上記、月のリズムを利用したダイエットが、「月の力でダイエット」。
満月から新月に向けて、排泄が進みやすい時期にダイエットをするというものです。
満月から新月に向かう期間に、ダイエットに取り組むと、無駄な脂肪も落ちやすくなります。
半月の間、スローにダイエットする方法として、取り入れてみてはいかがでしょうか?
突然来る暴落への備え
私は平時は、最もコアな株式投資戦略として、税制優遇のある現物株のコツコツ投資=iDeCo & NISA を実施しています。また、個別銘柄も現物株の買いonlyです。そのため、暴落が起きると泣くことになります。
そこで、暴落時に備えるヘッジを行っています。
暴落に備えるリスクヘッジ戦略:CFDによるショート戦略
投資家の恐怖審が高まると、相場は急変。恐ろしいほどの急落を見せるときがあります。このようなとき、臨機応変にヘッジをする手段をお持ちですか?
暴落時に備えるヘッジ方法の一つに、「掛け捨ての保険」のような投資ができるプットオプションを買う方法があります。しかし、オプションは普段からその仕組みに慣れていないと正直利用が難しいといえます。
オプション以外の方法で簡単に暴落の備えができるのが以下の方法です。
・日経平均CFDを売る
・日経平均225先物を売る
どちらの方法も、単純に売値(買値)からの値幅増減が損益に直結するので直感的な売買が可能ですが、私Chamiは、少額、かつ、朝方を除きほぼ24時間投資ができるGMOクリック証券【CFDの「日経平均指数CFD」を活用し、ヘッジに備えることを株価暴落時の基本戦略としています。※初心者は限月がある先物より【CFD】の方が断然扱いやすいし、小さいポジションで取引ができます。
CFDなら、夜間や世界の相場は動いているけど日本ではお休みとなってしまう休日でも、相場が動いているので、世界の動きに合わせた暴落ヘッジが可能です。
いつかわからないけど、絶対にやってくる暴落準備のために、売りに備える準備だけでもしておくほうが良いのではないでしょうか。
本格的な暴落が始まってからの対策では遅すぎます。口座開設は5分程度で完了です。
暴落に備えるリスクヘッジ戦略:恐怖指数VIX指数売買戦略
日経平均指数のショート戦略以外にも、CFDを用いると、相場の恐怖心理を端的に表す恐怖指数VIX指数を用いた売買戦略も、VIX指数の特性を理解すれば、非常に高い確率で負けない投資ができます。
最後に
今回は、月のパワーとそれが与える人への心理・身体への影響について紹介しました。
以下でも、月に関する情報をまとめているのでご参考に。

満月・新月カレンダー
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
2021年投資カレンダー
月と相場(投資)
月の満ち欠けパワーは相場/投資家の気持ちにも影響を与える
ナルティック(狂気)はラテン語の月(ルナ)が語源。市場の狂気=相場変化にご注意を
月と健康(身体と心)
満月の夜に金運アップ!自分浄化に露天風呂(温泉&スパ)で「月光浴」が効く
月のリズムでダイエット
月の豆知識
スーパームーンとは?2020年はいつ見れる?
「秋の月」が美しいのはなぜか
十五夜(中秋の名月)はいつ? 「十五夜」と「満月」の日が重なるとは限らない
「月の土地」は購入できる。不動産価格・価値は?どこで買う?
- 【10/27 24時間限定】講談社お宝さがしフェア。Kindle本 全巻50%オフ!ディズニー/スターウォーズ/戦隊ヒーロー/絵本など人気作が勢ぞろい
- 【10/27 本日まで】audiobook.jp 無料体験期間14日⇒30日間延長キャンペーン、聴き放題プランに登録で。オーディオブックの始め方・使い方・解約方法 2025
- 【10/30まで】リクルートカード、Amazonで最大1,000円相当還元!リクルートサービス利用で。買い物が先でもOK
- 【10/30まで】竹書房 バンブーコミックス、冒頭巻最大5巻が1冊11円セール。以降も割引。メイドインアビス/魔法少女にあこがれて/うちの会社の小さい先輩の話
- 【10/30まで】集英社 ウルトラジャンプ30周年記念、今度は『PEACE MAKER』全巻 1冊77円! | 冒頭巻33円~も同時開催
- 【10/31まで】Amazon紙書籍まとめ買いで最大10%還元!カレンダー・手帳も対象 | 新刊・マンガ・ビジネス書など9万冊(最大9000ポイント還元)
- 【10/31まで】Kindleまとめ買いキャンペーン:最大12%還元。ビジネス書、小説、雑誌、マンガ などオールジャンル対象!
- 【10/31まで】最大還元率25%、対象品2000円以上同時購入で500 Amazonポイント還元《最大3,000万ポイント還元キャンペーン》
- 【11/4まで】Apple Watch SE(第2世代)が14%オフ、Ultra2は5%オフ、Amazonスマイルセール | 最新 SE3/Series11/Ultra3は公式よりちょっと安い
- 【11/4まで】AirPods Pro 2が14%オフ、Beatsは最大24%オフ、Amazonスマイルセール | 最新モデル AirPods Pro3 も公式価格より 1608円安い
- 【11/4まで】デロンギ全自動コーヒーマシンが最大21%OFF、Amazonスマイルセール|冬のおうちカフェで“贅沢×節約”を両立
- 【10/27 24時間限定】講談社お宝さがしフェア。Kindle本 全巻50%オフ!ディズニー/スターウォーズ/戦隊ヒーロー/絵本など人気作が勢ぞろい
- 【11/4まで】AmazonスマイルSALE×ポイントアップキャンペーン攻略ガイド|お得に買うための事前準備&併用セール&おすすめ商品まとめ
- 【11/4まで】Amazonデバイス「スマイルSALE」開催中!Fire TV・Echoが還元、Kindle・Fireタブレット・Ring・erroは割引 《価格一覧》
- Fireタブレットが最大45%還元、 Fire HD 8/HD 10/Max 11 ともにAmazonでセール| 読書/動画/ビジネスに、用途別おすすめ
- 【最大47%還元!】松屋牛めし・カレーなど、冷凍グルメがAmazonで高還元!還元率順に紹介
- 【楽天】Google Playギフトコード 初購入で10%オフクーポン(11/3まで) Gmailなどのストレージにも。お買い物マラソンで買い回り1店舗(9/17 1:59まで)
- 楽天モバイル回線契約で14,000ポイント「三木谷キャンペーン」。再契約も利用可!紹介キャンペーンよりお得。2025年9月~、新規契約の特典がUP。
- 楽天ブックス、Switch2 4回抽選開催予告 | Yahoo!ショッピングは 招待販売受付中(6/17 12時まで) | Amazonは現在も予約受付中。他ゲーム機も負けじと割引セール
- 【7/1~】楽天ペイ、1.5%還元には 楽天ポイントカード2回以上の提示が必要に… 条件クリアのカウント開始は5/16~
- 楽天ペイ「総額1億円還元キャンペーン」。山分けポイントもらえる。とりあえずエントリーを(6/2まで)
- 【GWに行うお買い物決済の見直し】楽天ペイなら高還元率チャージルート利用で5%還元に、はじめてチャージで200円相当もらえる
- 【楽天モバイル】「Rakuten最強プラン」申し込みでモバイルルーターが1円になるキャンペーン。本体価格から10,819円割引
- 「楽天マガジン ライト」始まる。楽天モバイル「Rakuten最強プラン」ユーザは月3冊まで雑誌が無料





