
VIX指数(ビックスしすう)とは、米国のS&P500指数を対象としたオプションのボラティリティ(予想変動率)をもとに作成される指数です。
株式相場が不安定になり急落するとVIX指数が一気に急騰することから、投資家の心理を反映する指数として知られており、「恐怖指数」とも呼ばれます。この指数を日ごろから観察してくことで、相場の不安定度が理解できるようになり、株式やFXなどの投資にも役立ちます。
VIX指数は大変値動きが激しいため、安易に取引すると大きくやられる一方、値動き特性をつかむと儲けやすい指数です。また、直接、VIX指数を売買せずとも、マーケットの恐怖感を推し量る意味でも重要です。
今回は、投資に役立つVIX指数をリアルタイムチャートで確認できる便利な取引ツールを紹介。投資にお役立てください
目次
クリック証券CFD 取引ツール
GMOクリック証券【CFD口座】で、VIX指数(米国VI)が取引できます。
口座開設が必要になりますが、ブラウザ版、インストール型取引ツール(多機能ツール)、スマホ版など、熟練度やデバイスに応じて7種類の取引ツールが揃っています。チャートを見ながら、米国VI(VIX指数)の取引ができるので、是非、用意しておくと良いでしょう。
VIX指数をCFDで売買できるので、投資家心理が一気に高まり急騰したら、VIX指数を売るなど、確率論から考えても優位性のある投資を行うことも可能です。
下記では代表的な2つのツールを紹介します。
はっちゅう君CFD
最も多機能なCFD取引ツールです。様々な分析を行いながらCFDの取引ができます。
- マルチモニター対応で、レイアウトを自由にカスタマイズ
- ワンクリックで【発注】可能なスピード注文
- テクニカル分析はもちろん同画面発注も可能なチャート
- 資金振替から注文までからこのツールだけで操作可能
スマホアプリ版
CFDrioid(Android版)、iClickCFD(iPhone版)の2つの専用アプリがあり、PCと同じ注文方法すべてをアプリでも行えます。スピード注文もPCと同じ注文パネルの内容を再現。移動中など、どこにいてもいつもと同じ取引ができます。
画面構成もシンプルで、直感的に売買ができます。


- 直感的に操作できるCFD専用アプリ。タッチ少なく目的のページを表示
- 一目でトレンドが把握できるウォッチリスト
- PCと同様のレベルで出来高・ランキングなどを表示
コメント
私は、通勤中などにアプリ一つで取引することが多いです。スマホでも十分、取引ができます。
TradingView(トレーディングビュー)
TradingView(トレーディングビュー)は、ブラウザ表示型の万能ビューアー。
ブラウザ型なので、インストール不要。PC・スマホ問わずあらゆるデバイス/OSでどんな時でも利用可能です。
VIX指数のリアルタイムチャートはもちろんのこと、長期チャート表示も可能。さらに、株式、FX、CFD、仮想通貨など、あらゆるマーケットのチャートがこれ一つで見れるので、複数の口座にログインしてチャートを確認する手間が省けます。
TradingView:PC版
TradingViewのチャート画面は以下のようになっています。
チャート分析ツールも十分揃っており、あらゆる分析ができます。リアルタイムチャートを見ながら、様々な分析が可能です。無料でも十分なチャート分析ができますが、有料版を利用するとあらゆる分析が実現します。

- 株、FX、CFD、仮想通貨、他、あらゆるマーケットのチャートが1画面で確認可能
- リアルタイムチャート~長期チャートまで柔軟に表示
- 搭載されているテクニカル指標は100以上
- SNSプラットフォーム機能で世界のトレーダの情報も確認
- 投資アイデアの公開も簡単
- 自動売買も可能
上記の詳細は、以下の記事にてご確認ください。
TradingView:モバイルアプリ
TradingViewはスマホ用のアプリ(Android版, iPhone版)があります。アプリをダウンロード→インストールすることでスマホでも様々な分析ができます。
リアルタイムチャート表示はもちろんのこと、数多くの描画ツールやテクニカルインジケーター(移動平均線、一目均衡表、エリオット波動 など)が表示可能。モバイルアプリは、Web版と同じくらいパワフルです。

- PC版と変わらず多機能!パワフル
- 株、FX、CFD、仮想通貨、他、あらゆるマーケットのチャートが1画面で確認可能
- デバイスをまたいだアカウント情報の同期
- 搭載されているテクニカル指標は100以上
- いつでも簡単アクセス!ウォッチリスト
最後に~投資家心理を把握しよう
今回は、VIX指数をリアルタイムチャートで見れるおすすめのビューアーについて紹介しました。
冒頭に述べた通り、VIX指数は投資家の心理状況(不安状況)を推し量る重要な指標です。投資家心理を押さえて、株式・FXの投資に活かしましょう!
VIX指数以外の投資家心理指標①:ヒンデンブルグオーメン
合わせて、米国株暴落の兆候を示す、ヒンデンブルグオーメンの監視も日ごろから行いましょう。
VIX指数以外の投資家心理指標②:バブルの価格形成と投資家心理
バブルと投資家心理について学ぶには、以下の記事もご確認ください。
参考HP 投資家心理とバブルの価格形成

CFD取引:概要
CFD取引とは ~ 特徴・仕組み・取扱銘柄・メリット ※初心者向け
初心者におすすめのCFD取引口座
CFD口座開設を勧める理由
CFDで祝日でも世界へ投資(株式指数、金、原油、個別株の取引時間)
CFD取引の人気銘柄:売買上位ランキング銘柄&おすすめ6銘柄
世界の相場状況を一気につかむ!GMOクリック証券 CFD画面設定
VIX取引で暴落相場に勝つ
恐怖指数「VIX指数」投資で暴落をチャンスに。下落相場を利用した取引戦略
おすすめVIX指数リアルタイムチャート(PC/スマホアプリ)
VIX指数投資ができるオススメCFD証券口座 徹底比較
暴落相場の判断に役立つ指標
暴落の予兆:ヒンデンブルグオーメン点灯日
「バブル・暴落時のチャート価格形成と投資家心理」の関係
【スペック重視】モバイルPC(8万円~)
マルチモニター対応デスクトップPC
「本格トレーディングPCセット」で設置まで楽々
本格トレーディングPCセット(4,6,8画面PC)
4画面出力対応PC(モニター別売)
4画面出力可能 デスクトップPC
中古PCで予算を抑える
中古マルチモニターPCセット(10万円以下)
おすすめマルチディスプレイ&モニターアーム
フルHDディスプレイ
4Kディスプレイ
軽量モバイルディスプレイ 15.6インチ
13.3インチ 17.3/18.4インチ
モニターアーム