
Amazonギフトカードチャージは、プリペイドカードのように事前にチャージしてAmazon決済するサービス。
只今、対象者限定でAmazonギフトカード 現金チャージで最大500ポイントもらえるキャンペーンが開催中です。
今回の要件達成要件はちょっとだけ、複雑です。私が考えるお得なチャージ方法も解説します。
目次
キャンペーンの概要
キャンペーンの概要は以下の通りです。
■特典 :要件を満たすチャージで最大500ポイント ※後述
■期間 :~ 2023年10月8日(日)23時59分 までにご注文&支払い完了分
■進呈時期:2023年11月末頃
■備考 :開設から30日以内のAmazonアカウントからのチャージは対象外
対象要件&ポイント付与額
対象者には「キャンペーンにエントリーする」ボタンが表示されます。※要ログイン
「キャンペーンにエントリー」ボタンをクリックの上、
以下をクリアする必要があります。
❶コンビニ・ATM・ネットバンキングで一回10,000円以上、期間中3回以上のご購入で500ポイント
❷クレジットカードで一回10,000円以上、期間中3回以上のご購入で200ポイント
❸ ❶も❷も両方達成した場合は500ポイント
還元率
還元率は購入方法によって異なります。
❶ 還元率1.66%(=500/30,000円)※現金
❷ 還元率0.66%(=200/30,000円)※クレカ
❸ 還元率0.83%(=500/60,000円)※現金+クレカ
一見すると❷が一番還元率が低くなりますが、クレジットカードのポイント分も加味すると状況が異なります。
Amazonギフトカードどう購入するのがお得か?
高還元率クレジットカードを利用してチャージすれば、❷の方法が最も還元率が高くなります。(法有しているカード次第ですが)
お得にチャージするには、1回でも年間100万円を利用すれば永年年会費無料になる敷居の低い「100万円修行ゴールドカード」の利用がお得です。
以下のようなカードを使うと、最終還元率は3.7%になります。
ルート | クレジットカード | 還元率 | コメント |
---|---|---|---|
発 | Oliveフレキシブルペイゴールド または 三井住友カードゴールド(NL, VISA) | 最大2.0%還元 | マイ・ペイすリボ利用 |
⇒ | Kyash | 0.2%還元 | 月5万円まで |
⇒ | ANA Pay | 0.5%還元 | |
⇒ | TOYOTA Wallet | 1.0%還元 | |
合計 | 最大3.7%還元 | ||
■最終的な利用方法 2万円以下の決済 :Suica/Pasmoにチャージして決済 2万円越えの決済 :TOYOTA Walletで決済 |
これに、❷が加わることで最終還元率は4.36%になります。
上記のチャージルートは、本件に限らずいろんな決済に使えるので、確保しておくとよろしいかと。
Amazonギフトカードチャージ残高の使い道:9月
2023年10月1日から、ふるさと納税の返礼ルールが厳格化。寄付額が上がる/返礼品のボリュームが減る/返礼品から姿を消すものが出てくることになります。
還元率の高いふるさと納税サイトで寄付
9月末までに、お得にチャージしたAmazon残高でふるさと納税するのは、一つの利用方法です。
以下の人気のふるさと納税サイトを利用すれば、Amazonのチャージ残高で決済(Amazon Pay払い)が可能です。
・【ふるなび】最大20%還元(10/3まで)
・【ふるさとチョイス】はじめて寄付で9%還元(10/1まで)
AmazonからはAmazon Pay払いで最大1%還元
ふるさと納税のAmazon Pay払いで、プライム会員なら1%還元、非プライム会員は0.5%還元が受け取れます。
非プライム会員は、1000ポイントもらってプライム会員キャンペーンを利用するとお得です。
ふるさと納税ルール:厳格化の影響
例:福岡県飯塚市
例えば、人気のふるさと納税自治体の一つ「飯塚市」でも上図のようなアナウンスが出ています。
※わかりやすさを重視して、楽天ふるさと納税に掲載の福岡県飯塚市のアナウンス画像を掲載
ちなみに、ふるなび:おすすめ総合人気ランキング(週間)(2023年9月12日現在)を見ると、飯塚市は以下の返礼品が、4位、26位、69位にランキングしており、「お肉」が人気です。
寄付金が集まる人気自治体は、「魅力的な返礼品が多い」といことになり、魅力が高い⇒新ルールに従うと寄付金を高くせざるを得ないケースも多いのではないかと推測されます。
鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個 10,000円 | 国産 豚 切落し 4.0kg(500gx8p) 11,000円 | 訳アリ 牛バラ スライス 2.5kg 10,000円 |
【例】岐阜県関市
食べ物だけでなく、日用品も返礼品厳格化の対象です。
関市のホーロー鍋「ストウブ」も9月30日以降の出品の目途がたかないことをアナウンスしています。
お得なふるさと納税サイト
▼Amazonのキャンペーンを利用する 【プライム会員】チャージで0.5%還元(10/15まで)New! 【非プライム会員】紹介入会で1000ポイント 【ヤスイイね】今週の実質無料 今週は洗濯洗剤 |
▼決済手段を選んで安くする 【みんなの銀行】新規口座開設&決済で20%還元 ※最大10,000円還元 【ファミペイバーチャルカード】「4のつく日」は4%還元 【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元) 【au】「3のつく日」は 三太郎の日✕auかんたん決済で最大10%還元 【Revolut】銀行チャージ&決済で5%還元(9/30まで) |
▼【随時更新】割引クーポン・タイムセールセール ・半額クーポン(数量限定) ・【日用品・食品】タイムセール ・【家電・デジタルガジェットタイム】セール |
▼Amazon 無料体験キャンペーン ・本読み放題 KindleUnlimited プライム会員 3ヶ月99円(10/15まで) New! ・聞く読書 Audible 最初の2ヶ月間無料(10/3まで) ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 |
- 【10/1は対象日】楽天キャッシュ、毎月1・11・21・31日はチャージの日(毎月エントリー必要) ※お得に楽天ギフトカードを買う方法も紹介
- 【10/1は対象日】毎月1日は 楽天 ワンダフルデー。買い回り不要、単品購入でも +3% & クーポン利用もOK、ふるさと納税も対象
- 【10/1まで】ふるさとチョイス、初回限定 9%還元(10/1まで)。マイルは寄付の支払いやポイント交換が可能
- 【10/1まで】ふるなび、ふるさと納税で最大20%還元(10/1まで) ※d払い、楽天ペイ、AmazonPay払いで還元率上乗せが可能
- 【10/1まで】ふるラボ ふるさと納税で一律12%還元&付与上限なし、面倒なしで高還元
- 【10/2 9:59まで】Microsoft 365 / Office / Word / Excel など10%還元以上。SPUもつく
- 【10/2 9:59まで】楽天銀行 第一生命支店、新規口座開設+条件達成で最大3400円もらえる
- 【10/2まで】メルカードの新規入会・利用で「売る・買う・支払う」が全て最大半額。最大特典11,000円相当
- 【Amazon Kindle本】1万冊以上が最大半額!年に1度のビッグセール「ニコニコカドカワ祭り2023」 第1弾(10/12まで)
- 【Prime感謝祭】Amazon 紙の本が最大12%還元、まとめ買いで。普段より 還元率&1回当たりの付与ポイント上限 がアップ(10/15まで)
- 【Prime感謝祭】Amazon Prime Mastercard 入会&利用で最大8500ポイント。10/14-15は3%還元。カード発行最短5分で利用可
- Amazon ヤスイイね 今週の実質無料は「アタック抗菌EX 洗濯洗剤」。合わせ買いの最大還元率は10.4% ※商品なくなり次第終了
- Amazonギフトカードチャージで最大0.5%、プライム会員限定で。Prime感謝祭(10/15まで)
- Amazon Kindle Unlimited:プライム会員は最初の3か月99円で読み放題、Prime感謝祭 先行キャンペーンで(10/15まで)
- 【在庫限り】Fire TV Stick 4K Max 第一世代が半額の3480円。 第二世代の登場で。楽天でさらに安く買えるかも!
- Amazon Music Unlimited 最初の4か月無料で音楽聴き放題(10/15まで)
- 楽天ふるさと納税 初めての寄付で1000ポイントもらえる、エントリー&5000円以上の寄付で(10/31まで)
- 【10/2 9:59まで】楽天銀行 第一生命支店、新規口座開設+条件達成で最大3400円もらえる
- 【悲報】楽天市場アプリでの買い物で+0.5%上乗せ還元が8月末で終了
- 楽天モバイル 楽天市場店、「iPhone 13 Pro Max」「iPhone 13 Pro」「iPhone 12」の3機種を値下げ
- 楽天Edyから楽天キャッシュにチャージが可能に(7/24~)
- 楽天ペイアプリに新規登録&お支払いで700pt!還元率20%
- 楽天チェック、楽天ペイアプリではじめてチェックインで、もれなく100ポイント(8/1 9:59まで)
- 楽天ペイアプリからSuicaにチャージで0.5%⇒1%還元(10/2 9:59まで)※はじめて楽天ペイ利用なら+700+200ポイント
タグ:Amazon
「Amazon、Apple人気商品とPCアクセサリのまとめ買いでPCアクセサリが10%OFF(10/31まで)※AirPods Pro(第2世代)6%割引 他」
「【10/3まで】Audibleが2ヶ月間無料!Amazonのオーディオブック体験のチャンス。 タダ読書で自己研鑽! ※利用方法・解約方法 他」