
小説、ビジネス書からコミック、雑誌まで読み放題で楽しめる 「Amazon Kindle Unlimited」。
料金は定額 月額980円だから、100冊読んでも980円。通常コミック1冊買うにも500円以上、新書でも700-800円しますから、月1~2冊読むだけで元が取れてしまう非常にコスパの良いサービスです。
今回は、数ある本の読み放題サービスの中でも最大級の商品ラインナップが揃う「Kindle Unlimited」のサービス内容詳細から、使い方、登録の仕方、解約の方法まで、詳細解説します。
目次
【基礎】Kindle Unlimitedサービスとは
kindle Unlimitedの特徴
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、和書12万冊、洋書120万冊の書籍から10冊までキープしながら読み放題で本が楽しめるAmazonのサービス。
図書館のように、一度にリザーブできる(借りられる)本は10冊までですが、読み終わった本を自分のkindle書棚から放す(返す)ことで、好きなだけ本を読むことができます。
・月額980円
・本のラインナップは和書12万冊、洋書120万冊
・あらゆる書籍・雑誌・マンガ・アダルトなどが読み放題
・一度にダウンロードできるのは10冊。入れ替えで何冊でも読める
・対象本は定期的に入れ替わるので、新しいコンテンツも楽しめる
・スマホ、タブレット、PCなど様々なデバイスで楽しめる
・(通常)初めて利用は30日間無料体験できる。無料期間中の解約も自由
kindle Unlimited利用で十分元が取れる人
Kindle Unlimitedをお得&便利に利用できる人は下記のような人です。
・通勤時間に本を読みたい
・漫画が好き
・雑誌が好き
・ジャンルを問わず、たくさん本が読みたい
・最新刊でない単行本・文庫本を毎月2冊以上の本を購入している
読書好きならば、読む本がないと困ることはありません。
Kindle Unlimitedは月額980円ですので、漫画や雑誌なら2~3冊、文庫本なら2冊、ハードカバーなら1冊読めば十分元が取れます。
最近は雑誌を買う人も少ないのではないでしょうか?書籍代がかかるからと本を買い控えているような人なら、間違いなく元が取れます。
kindle Unlimited対象本ってつまらないのでは!?
過去にKindle Unlimitedには読みたい本がない、ラインナップがつまらないと言われたことがあります。2019年現在においてそんなことはありません。
毎月、対象本の入れ替えがありますし、話題のタイトルも対象になっています。私の場合、読みたい本がたくさんあるけれど、読み切れないといった感じです。
図書館よりも便利。低額で書籍代も抑えられ、読書の習慣化もしやすい
読みたい本をどんどん購入すると、どうしても書籍代がかかります。
そのため、「本は図書館で借りる」という方も多いと思いますが、図書館は行くの面倒ですよね?また読みたいときにすぐに読み始めることができません。
kindle Unlimitedなら、思い立ったときに、「本を検索」⇒「見つけたら即読む」ができるので、例えば、通勤電車の中で、本を読もう!と思っても、即読み始められます。読む本がないという状態がなくなるため、「読書を習慣化」することもできます。
なお、ビジネス書、小説以上に圧倒的に多いのがコミック。さらにはアダルトなどもかなり多い。エンタテイメントもじっくり楽しめます。
本気の最後に、各ジャンルのリンクを設けてあるので、どんな本があるか、確認してみてください。
図書館との併用がオススメです。
参考:本好きChamiのKindle Unlimited活用方法
私は、何か新しいジャンルのことを勉強したい、知りたいといった際に、同種の本を一気に複数冊ダウンロード&ざっと斜め読みします。
通常3,4冊の本を買うと数千円かかるところが、いくら読んでも一律料金で読め、本当に大事なポイントが把握できるので結果的に学習の時短にもなり重宝しています。また、本棚がいっぱいになることもなく、家の中もすっきり。また、旅行時なども重たい荷物にならず大変助かっています。
kindle Unlimitedのデメリット
非常に安く本が読める神サービスですが、通常のkindle本購入とは異なる不便=デメリットもあります。
・10冊までしかライブラリ保存できない
・読み放題対象本という制約がある
・読み放題期間が終了してしまう可能性がある
・新作、人気タイトルは少ない
本好きの人には、10冊しかライブライ保存できない点は難点。気に入った本をどんどんストック(積読)することはできません。
また、読み放題対象のタイトルは月ごとに一部が入れ替わります。次々に新しい本が読めるメリットがある半面、先月読めたタイトルが読み放題対象外になるデメリットもあります。
対応デバイス:kindle端末でなくても読める!
Kindle本というと、「専用の電子書籍リーダー(Kindle端末)」が必要」誤解されていないでしょうか?
お手持ちのスマホ・タブレット・PC(Windows)・Macで大丈夫です!
6ステップで簡単!KindleUnlimited の始め方
無料のKindle用アプリをダウンロードするだけで、Kindle電子書籍を利用することができます。
Kindleアプリがインストールされていれば、一度買った本をどの端末からでも読むことができます。複数端末での同期も可能です。
以下では、KindleUnlimitedの申込から設定までを紹介します。6ステップで簡単です。
簡単6ステップ!KindleUnlimited 申込~設定・本ダウンロードまで
- Kindle Unlimitedの申込ページにアクセス
- 画面上の「30日間の無料体験を始める」をクリック
※キャンペーン表示の場合もあります。 - (ログイン前の場合)ログイン情報を入力し、ログインする
※既にログインしている場合はスキップ - 「kindle Unlimitedのトップページ画面」が表示され申込完了!
kindleunlimited トップページ - Kindle Unlimitedアプリをインストール
登録が完了したら、本を読むためのアプリをインストールしましょう。
お使いの端末、OSに応じて、必要ソフトをダウンロードください。Windows用PC ダウンロード Mac用PC ダウンロード Android端末用 ダウンロード iPad 用 ダウンロード iPhone用 ダウンロード 補足:
ウェブブラウザからコミックや雑誌を読む場合は、Kindle Cloud Readerを利用できます。 - Amazon Webページやアプリからお好きな本を検索
「KindleUnlimited」マークのある本を見つけたら、「読み放題で読む」をクリック アプリの画面下「ライブラリ」を確認すれば、対象本が読めるようになります。「読み放題で読む」をクリック
kindlepaler端末ならコミック、雑誌も楽しく読める

防水機能搭載 Wi-Fi 8GB
¥13,980
- これまでのKindle Paperwhiteの中で最も薄く、最も軽い
- 防水機能搭載(IPX8等級)でお風呂でもプールでも読書を

色調調節ライト搭載 Wi-Fi 8GB
¥29,980
- 色調調節ライトを初搭載。ホワイトからアンバーに色の暖かさを調節可能
- 防水機能搭載(IPX8等級)でお風呂でもプールでも読書を
Fire端末ならコミック、雑誌も楽しく読める
Fire 7 タブレット
7インチ、Alexa搭載
16GB:¥ 5,980
32GB:¥ 7,980
Fire HD 8 タブレット
8インチ
16GB:¥ 8,980
32GB:¥ 10,980
Fire HD 10タブレット
10インチ、Alexa搭載
32GB:¥ 15,980
64GB:¥ 19,980
現在開催!Kindl Unlimited キャンペーン情報
Kindle Unlimitedの自動継続 解除(退会)方法
上記画像の「始める」ボタンをクリックすることで、無料体験期間終了後に980円の月額料金を請求することに同意したものとみなされ、自動継続となりますが、30日間内にキャンセルすれば大丈夫。
利用してみて、自分にはあまり利用価値がないと思った場合は、以下の方法で課金がスタートする前にKindle Unlimitedの解除をしましょう。
1.自分の「アカウントサービス」の中から「お客様のKindle Unlimited」をクリック
2.「メンバーシップを管理」→「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック
3.「メンバーシップを●年●月●日に終了」をクリック
Kindle Unlimitedのジャンルラインナップから読みたい本を探してみよう
kindle Unlimited本のラインナップは和書12万冊、洋書120万冊。
すべてのジャンルの本が揃っています。
小説、ビジネス書、実用書から、コミック、アダルトまで、オールラウンドのジャンルの本が楽しめます。
コンテンツ量が特に多いジャンルにはマークをつけました。実は最もコンテンツ量が多いのは「アダルト」。次に多いのが「マンガ(コミック)」になります。
以下のリンクから、対象本を確認することができます。
是非、あなたが好きなジャンルどんな本が揃っているか確認してみてください。
・文学・評論
・人文・思想
・社会・政治
・ノンフィクション
・歴史・地理
・ビジネス・経済
・投資・金融・会社経営
・科学・テクノロジー
・医学・薬学
・コンピュータ・IT
・アート・建築・デザイン
・趣味・実用
・スポーツ・アウトドア
・資格・検定・就職
・暮らし・健康・子育て
・旅行ガイド・マップ
・語学・辞事典・年鑑
・教育・学参・受験
・絵本・児童書
・マンガ(コミック)
・ライトノベル
・ボーイズラブ
・ティーンズラブ
・タレント写真集
・エンターテイメント
・楽譜・スコア・音楽書
・雑誌
・アダルト
kindle Unlimitedの支払い
kindle Unlimitedの支払方法
Kindle Unlimitedは以下の支払方法があります。
クレジットカード
プリペイドカード
デビットカード
携帯決済
LINE Pay
※Amazonギフト券、Amazonポイント、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー では支払うことができません。
ポイントポイント還元率の高いクレジットカードで支払うと少し得します。
kindle Unlimitedの支払タイミング
特別キャンペーンなどをしない場合、最初は30日間無料体験からの申込となるため、最初に申し込みをした日から30日経過の翌日に請求されます。
Kindle Unlimited解約方法
kindle Unlimitedの契約期日は、アカウント > Kindle Unlimited 会員登録を管理にアクセスします。
すると以下のような画面になるので、左上メニューで入会日の下にある「契約満了日」を確認しましょう。この日までに解約すれば、追加課金はありません。
解約は、上記左メニューの「Kindle Unlimitedの会員登録キャンセル」ボタンをクリックすることで簡単に解約ができます。
最後に
今回は、Amazonのkindle本読み放題サービス「Kindle Unlimited」について、詳細解説しました。
読書量と年収には相関があると言われます。
月々980円の自己投資と考えれば、決して高くない投資と言えるのではないでしょうか。
まずは、お得なキャンペーンや無料体験を利用して、使いこなせそうか試してみてください。