タイ旅行1日目:成田→スワンナプーム空港からバンコク市内へ。何と12/31はエアポートリンクでの移動がタダ!

2018年~2019年にまたがる年末年始は、国内を飛び出しタイへ。

厳しい寒さが続く日本を12月31日午前中に飛び出し、タイ航空直行便で 夕方前にはタイ バンコク入り。
日本なら、大みそかは年越しそばを食べて除夜の鐘を聞きながら、年を越すのが定番ですが、タイ バンコクでは新年を花火で迎えます。

今回は、海外の最初の難関は、ホテルまでの移動。公共交通の利用法を中心にまとめたよ。

[スポンサーリンク]
楽天ふるさと納税
ふるさと納税(肉)
ふるさと納税(魚)
ふるさと納税(米)
ふるさと納税(家電)

成田からタイ スワンナプーム国際空港へ

日本人にとっても旅行に行きたい国は直行便が多数運航しています。
旅行期間が短い場合は直行便が必須。さらに、旅行の出発・到着時間も重要です。

私が選んだのは、タイ航空。

行き:12/31 東京NRT 9:45発 → バンコクNKK 15:15着
帰り:01/03 バンコクNKK 15:15発 → 東京NRT 6:20(+1)着

これなら、東京都内に会社がある場合は、成田から会社直行も可能です。

私は、高い年末年始の航空券を少しは安くするために、最も高い12/29,12/30の便を避けるために12/31発、1/4に仕事始めをするために1/4の朝帰り便にしました。

成田空港に2時間前に到着。12/31の成田空港

年末年始の成田空港というと、超混雑のイメージがありますよね。
私が、成田空港第一ターミナルに到着したのは7時半前。しかし、この時間の空港は全く混雑していませんでした。むしろ、忙しそうなビジネスマンもおらず、ゆったりした感じ。

しかも、荷物は、機内持ち込みスーツケース1つのみですから、セルフチェックインで楽々。

出国検査もパスポート自動読み取り機対応ですので、サクサク。長蛇の列に並ぶということは全くありませんでした。
ちなみに過去に年末年始にセブ島に行きましたが、この時はLCCで第三ターミナル。この時も、拍子抜けするほど、サクサク出国審査が完了しました。

タイ航空はサービスGood。でも食事はNG

9:15には飛行機への搭乗が開始。飛行機に乗り込みます。

フライト時間は7時間半。

LCC機と違って、席が広くて、映像サービスもある航空便はいいですね。LCCだと席が狭くてちょっと辛いです。

ただ、食事はいまいち。出発後しばらくしてから、通常の食事、バンコクに近づいてからも軽食がありましたが、おいしくなくてダメです。とても、すべて食べる気にはなりませんでした。

タイ空港 食事

スワンナプーム国際空港に到着

写真:APS/Shutterstock.com

スワンナプーム国際空港は、2016年の「国際空港評議会発表の年間総旅客数ランキング」で世界20位の空港。成田は48位(ちなみに羽田は5位)ですから、成田以上に人の多いハブ空港です。

行き来している人も様々。アジア圏の人も多いですが、欧米人の多さが目立ちます。私が行ったのはお正月ですので、ビジネスではなく観光で利用している人がほとんどでした。

日本の観光客はアジア人(中国、韓国)が中心ですが、世界から多くの人を集めるのがタイなんだと思い知った次第です。

スワンナプーム国際空港からバンコク市内への移動

多少のお金をタイバーツに両替して、スワンナプーム国際空港からバンコク市内へ移動します。スワンナプーム国際空港はバンコクの中心地から東南へ約25km離れたサムット・プラカーン県に位置しています。
私は、ビジネスでない限り、おひとり様旅行のときは、よほど不便な時を除いて、市内への移動へタクシーは利用しません。公共の電車・メトロ・エアポートバスを利用します。

支出を押さえられるだけでなく、現地のことがいろいろとわかります。荷物を持っての移動は大変ですが、旅行時に気づくことが圧倒的に多くなります。

いきなり、乗車チケットの買い方に戸惑うことにはなりますが、それが旅の楽しさ。私は、いろんな公共交通に積極的に乗ってみます。

移動の前に、タイバーツ入手(両替)

空港での現金両替については、以下の記事をご確認を!お得に両替、いくらぐらい必要か、など紹介しています。

市内移動はエアポートレイルリンクで

さて、今回私が利用したのはエアポートレイルリンク(ARL:Airport Rail Link)

郊外にある空港から、バンコク市内のパヤタイ駅(Phaya Thai)を8駅各停車で約30分で結んでいます。パタヤイ駅からは、スカイトレイン(BTS)、地下鉄(MRT)に乗り換え、ホテル近くに移動します。

路線マップ

エアポートリンク:路線図
バンコク周辺路線図
赤いラインがエアポートリンク
参照:Bangkok airport link map(拡大地図あり)

デフォルメ&日本語路線図はこちらが分かりやすいです。

チケット購入でサプライズ

空港内では、以下の写真の上部にある案内板(Airport Rail Link)を探しながら移動するといいです。

さて、エアポートレイルリンク(ARL)の乗り場に行ってみると、あれ、自動発券機が停止中。どうやって買うの??よくわかりません。

しばらくして、わかったのは、12/31はエアポートレイルリンクの利用がタダだということ。
乗り場の入り口で、駅員さんが無料チケットを配っていました。到着早々ラッキ~♪
※ちなみに、帰りに乗ったところ料金は45THBでした。

エアポートリンクの車両
参照:wikipedia

なお、エアポートレイルリンクはかなりスピードの遅い各駅停車電車です。年末最終日ながら、のんび~りとした気持ちになりました。

タイ バンコク エアポートリンク社内エアポートレイルリンク社内
タイ バンコク エアポートリンクチケットエアポートレイルリンク タダでもらったチケット

バンコク市内からカオサン周辺のホテルまでは難易度の高いバス移動

無事、パヤタイに到着。

今回はバックパッカーの聖地&夜遊びが楽しいカオサン周辺に宿をとりましたが、残念ながら、カオサン周辺には地下鉄が走っていません。駅からはタクシーかバスでの移動が必要です。

パヤタイ駅からカオサンへ移動するバスルートは複数ありますが、バスの停留所が異なります。バスルートやバス停はGoogleMapなどを利用するとすぐに調べられます。ただ、ネット環境があることが前提になります。

カオサン行きローカルバス 59番

タクシーに乗るか、路線バスに乗るか?どうしようと思いながらスマホ+GPSで現在地でバス停を探してみます。人に聞いてみると、大通りまで歩いて曲がるとあるよと言われて行ってみたのですが、バス停を見つけるのはかなり難易度高しです。しかも、思った以上に距離があった!いきなりのバス利用はあまりお勧めしません!

バスの時刻表もなければ、バス停の看板すらない。ただ、人がたくさん待っていたのでわかりました。いつ来るか、ルートマップすら確認できないバス利用を初回から利用するのはお勧めしません… 街を散策して、様子がわかってきてからバスを利用しましょう。

ただ、ローカルバスの料金は非常に安いです。エアコンなしバスだとさらに安いです。私は8BTHで済みました!安っ。

路線バスの乗り方・チケットの買い方

路線バスの乗り方は、正しいバス停さえ見つけられれば難しくありません。
バスの切符は社内で買います。ジャラジャラと音がする丸い筒のようなものを持った人が近づいてきたら、その方が、チケット販売係員さんです!

バンコク 路線バス おばちゃんから切符購入

①バス停を見つける
バスの路線が多いため、同じバス停でも複数の行き先のバスが到着します。バス看板がある場合、ない場合があります。
バス停看板がある場合は、バス番号が書いてあるので、目的のルートか確認し、バスを待ちましょう。
何分後に来るか、確認する術はありません…

②バスを停めて乗車する
バスが到着したら、乗る意思表示をするため、さっとバスに近づくなり、手をあげましょう。
バスは前と中央にドアがあるので、どちらかから乗車しましょう。

③運賃を払う
車内には料金を回収にくる係員がいます。行き先をつげるたり、地図見せて降りる駅を伝えましょう。
料金を教えてくれるので、お金を払う。小銭は必須!私はいきなり1000THBを出してしまって、おばさんがお釣りのお札を用意するのに困っていました。
ただ、良い方で、下りるバス停を教えてほしいとお願いしたところ、快く受け入れて、「ここだよ!」と教えてくれました。

④ベルを鳴らして、下りる
目的地バス停に近づいたら、ベルを押し、止まったらおりましょう。

無事にホテルにチェックイン

カオサン通りの熱気

無事、カオサン通りで下車。それにしても、カオサン通り界隈は凄い熱気!人で溢れています。
人ごみの中、ホテル探し。ホテルは迷うことなく見つかりました。

カオサン周辺は安宿が多いことで有名です。今回の旅行は、朝から夜遅くまで遊んで帰って寝るだけ。さらに、朝食も、外に出ると安い屋台や買い食いが楽しいので、不要。結果、ホテルは格安宿でOK。ホテルはExpedia(エクスペディア)で航空券と一緒に予約しました。

さて、いよいよ、早速荷物を置いて、カオサンの街に繰り出します。次の記事からは市内観光です。

タイ旅行:~バンコク・パタヤ・カンチャナブリで年末年始を過ごす旅

2018年-2019年の年末年始にタイ バンコクを中心に旅行をしてきました♪

タイ旅行記 2019年
 タイ旅行スケジュール
1日目:出国→バンコク市内移動カオサン観光
2日目:バンコク市内観光 3大寺院ディープタウン
3日目:マリンリゾートへ パタヤ・ラン島
4日目:「戦場にかける橋」の町へ鉄道旅行 カンチャナブリ
    バンコク歓楽街(ピンク街)+空港へ
    旅行中にドル円暴落(タイバーツ円も) 
5日目:帰国

旅を予約する・探す(航空券、ホテル、現地ツアー等)

【Expedia】航空券 + ホテル を探す & スペイン旅行ガイド

バンコク行き市内観光現地ツアーパタヤ現地ツアーカンチャナブリ現地ツアー

知ってくべきタイ情報

 知ってくべきお金の情報
タイの物価:いくら両替する?
タイバーツ/円のお得な両替方法
海外キャッシング繰上げ返済

 タイのトイレ情報
タイのトイレ事情

 知ってくべき海外旅行情報
年末でものバンコク・パタヤは他の海外観光地より相対的に安く行けるのが魅力
失敗しないスーツケースの選び方。旅行日数別/機内持ち込み/LCC おすすめサイズ
スパイベルトは海外旅行のパスポート/財布/貴重品入れに絶対持っていきたい逸品!
海外旅行の準備に!おすすめ小物・持ち物・便利グッズ ランキング 7選

 知っていれば通信費は0!海外旅行中のバカ高通信費で泣かないスマホ術
高額な通信費請求に泣かないための海外スマホ設定術 2018年

 お得な成田空港→都内移動チケット
LCC利用で安くなる!「京成スカイライナーバリューチケット」

タイの現地情報をAmazonで安く入手する方法

旅行の計画を立てるなら必須のガイドブック。事前の情報入手が欠かせません。

旅のガイドブック・読書のすすめ

旅に必要なガイドブックや移動中に読みたい本。紙の本は重たくて不便です。
しかし、Kindle本ならガイドブックや本も持ち歩きの心配なし!スマホやタブレット、kindleデバイスなどに入れて持ち歩けます。
 
対象本が読み放題になるKindleUnlimitedを利用すると、本にかかる費用も格安に。現地ではもちろん、旅の計画にも大変重宝します。定番のガイドブックも読み放題指定になっているものも多いです。
 
■読み放題対象本
るるぶ :海外旅行 国内旅行
まっぷる:海外旅行 国内旅行
 
■只今開催中のキャンペーン ※対象者のみにキャンペーン表示
読む読書 Kindle Unlimited 聴く読書 Audible
 
■ 読み放題対象のおすすめ本