
日本でも耳にする機会が増えた「ブラックフライデー」という言葉。
ブラックフライデーとは、「毎年11月の第4金曜日に行われるセールイベント」のこと。1961年頃のフィラデルフィアで始まったのがきっかけで、日本でも毎年11月になるとさまざまな小売店や通販サイトがブラックフライデーを開催するようになりました。
この機を狙って…と言うことで、三井住友カードでも、エントリー&期間中に5万円以上(税込)以上の利用で、Vポイントが1,000ポイントが必ずもらえるキャンペーンを開催。
エントリーは既に始まっているので、ポイっとしておけばよいのではないでしょうか。
キャンペーン概要
キャンペーンの概要は以下の通りです。
■特典 :条件達成で1,000 Vポイント
■エントリー期間 :2023年11月7日(火)~11月26日(日)
■お買い物集計期間:2023年11月23日(木)~11月26日(日)
■要件 :対象カードでエントリー & 対象カードで合計5万円(税込)以上のご利用
■付与期日 :2024年2月末までに付与
Oliveフレキシブルペイ、三井住友カード(無印、NL、PP)、等 様々なカードが対象です。
特典利用の注意点
いくつか、利用上の注意があります。
・特典還元は、ひとりにつき1回限り
・複数枚の対象カードでのご利用や家族カードの利用は、すべて合算集計
このキャンペーンの利用法
ブラックフライデーで買い物予定がある場合は、まずは、それで利用しましょう。
買い物する予定がない場合、手っ取り早くお得度UPを図るなら、Amazon残高チャージ⇒ふるさと納税 ですね。
❶Amazonにチャージ
【ギフトカード】誰でも5,000円のカード購入で500ポイント ※5,000円分
【チャージ】残高チャージで0.5%還元 ※45,000円分
❷ふるさと納税
【AmazonPay】AmazonPay払いで最大1.5%還元 を利用してふるさと納税
ふるなび、ふるさとチョイスでふるさと納税。
※非プライム会員は1,000円もらってプライム会員
⓪さらに上乗せ!
❶❷の前に、IDAREにチャージ
只今、IDAREに新規紹介入会で1,200円相当がもらえるキャンペーンを開催中。
三井住友カード⇒IDARE⇒❶⇒❷と言う流れで、さらに特典が増える。
その他、IDAREの代わりに、Kyash(VISA)もあり。
<!–
案内を見ると、対象外のショップの記載がありません。と言うことは、期間中にポイント重複取りができるチャージをして、後で必要に応じて使えばいいですね。
三井住友カードゴールド(NL, VISA)
三井住友カードゴールド(NL, VISA) ⇒Kyash ⇒TOYOTA Wallet ⇒Suica/PASMO
三井住友カードゴールド(NL, MasterCard)
三井住友カードゴールド(NL, MasterCard)⇒au PAY