投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023 | eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が5年連続1位。結果を考察し、今後の投資に活かす

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021」の結果が、2022年1月22日に発表されました。

Fund of the Year 2021は、2007年から開催されている投信ブロガーたちによるファンド投票。投信ブロガーたちは、証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、利用者・運用者にとって本当によいと思えるファンドに投票しているので、結果には信頼性があります。

Fund of the Year 2021の結果は、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」(三菱UFJ国際投信)が年連続でNo.1の栄冠に輝きました!

今回はこの結果を私なりに考察し、今後の投資に活かすべく、気づきをまとめます。

[スポンサーリンク]

Fund of the Year 2021 ランキング結果

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021」10位までのランキング結果です。

順位ファンド名カテゴリ前年比
1位eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)世界株式
2位<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド先進国株式
3位バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)世界株式
4位eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)米国株式9位から↑
5位iFree レバレッジ NASDAQ100米国株式・レバ圏外から↑
6位eMAXIS Slim 先進国株式インデックス先進国株式7位から↑
7位セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドバランス4位から↓
8位たわらノーロード先進国株式米国株式圏外から↑
9位楽天・全米株式インデックス・ファンド先進国株式圏外から↑
10位SBI・V・全米株式インデックス・ファンド米国株式圏外から↑
前年TOP10からの落選ファンド
ひふみ投信アクティブ5位から↓
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)バランス6位から↓
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)世界株式8位から↓
農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶねアクティブ10位から↓

※上表の「圏外」は10位以下

ランキング結果:考察

ランキング結果:考察

Fund of the Year 2021、および、過去のランキングから、個人的に思ったことをまとめておきます。

世界に幅広く投資する世界分散型ファンドが人気

10位中ベスト3を含む6本は世界に幅広く投資する世界分散型・先進国株式型。残り4本が米国株型でした。

世界株式型ファンドは、国内株式・先進国株式・新興国株式に投資するインデックスファンド、先進国株式型は、世界の先進国に限定して投資をするインデックスファンドです。株式投資だけに限定しても、経済が強い=株式も強い国は時代とともに変わっていきますが、そんな予測をすることなく、まるっと世界の成長に投資し続けられることが魅力です。

ここ数年間の米国株式の好調を受けて、「米国株だけでいい」と考える人も増えていますが、個人的には持っているすべてのファンドを「米国株式型」にしておくのはよろしくないとの考えです。いつまでも米国株式の好調が続くわけではないと考えているからです。

そのため、税制優遇があり長期保有を前提としたiDeCo、つみたてNISAでは、世界分散型・先進国株式型のファンドを積立タイミングを見て利益確定することを前提とした一般課税口座では「米国株式型」のファンドを積立ています。

私のeMAXISシリーズで積立

私は、iDeCoもつみたてNISAもeMAXISシリーズの商品を積み立てています。

積立銘柄利用証券会社
新NISA
(2024年~)
eMAXIS Slim 全世界株式楽天証券
クレカ積立+楽天キャッシュ積立
つみたてNISA
(~2023年)
eMAXIS Slim 全世界株式楽天証券
制度上の満了が近づくまで放置して運用
iDeCo eMAXIS Slim 先進国株式SBI証券
一般課税口座
積立
eMAXIS Slim 全世界株式SBI証券他、ポイント付きで積立が可能なクレカで投信積立
※tsumiki証券のみ、eMAXIS Slimが選べないので例外

上記3つのファンドを1本に絞るなら「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」への投資が最も安心だと考えています。

積立投資は、将来、切り崩すために行うものです。つまり、「積立投資の出口戦略」なしに、積立投資の成功はありません。

以下の本は、積立投資の切り崩し方に対して、深い気づきを与えてくれました。一読の価値ありです。

eMAXIS Slim 全世界株式、強さの理由

1位に輝いたeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、これ1本に投資すれば、全世界の株式にまるっと手間なく投資できるインデックスファンドでありながら、ノーロード、かつ、運用コスト(信託報酬)は年率0.1144%(税込)と格安。分配金も再投資されます。

さらに、3位のVTは海外籍のインデックスファンドであるのに対して、eMAXIS Slim 全世界株式は日本国籍のインデックスファンドで、投資初心者🔰でも投資がしやすい。3連続1位もうなづけます。

また、eMAXISシリーズが3本もトップ10にランキング入りするなど、総じて、eMAXISシリーズが強いです。

10位までほぼインデックスファンド

1~10位まで、長期積立投資の基本である「インデックスファンド」がほぼ独占しました。例外は5位のレバレッジファンドのみです。
昨年は、10位内に国内勢のひふみ投信農林中金のおおぶねがランクインしていましたが、今年はトップ10位圏外となりました。

人気の投資先はかなり入れ替わる

トップ10ランキングに選ばれるものは、「投資信託報酬が低いこと」が大前提となっていますが、それでも、毎年トップ10ランキングは結構ランキングが入れ替わります。

これはすなわち、投資にはサイクルがあり、今年はパフォーマンスに優れたよいファンドであっても、永続的によいファンドとはならないことを意味します。特に、2021年後半以降は米国FRBの方針にも変調が見ら得る(金融引き締めに方向転換)しているので、次回のランキングはランキングが結構変動するかも、と思ったりしています。

「今、いいファンドだから!」と決めつけずに、世界情勢を考え見ながら、その年の運用法を考える必要があります。

インデックス/ETF投資のおすすめ本

低コストのインデックスファンドを利用し投資をする場合、楽天証券の山崎元さんの本やインデックス投資家の投資本は非常に参考になります。
インデックスファンドなど、低コストファンドやお金全般について勉強したい方におすすめの本をまとめました。

インデックス投資(初心者)

投資初心者の方でも安心して読めるインデックス投資の入門書です。

インデックス投資(中級)

なぜ、インデックスファンドなのか、【確信】が欲しい方は、以下の本がオススメです。非常に勉強になります。

お金全般・ETFなど低コスト運用

初心者でも読みやすい本を中心に選んでいます。