
昨今、クレジットカード業界は、プラスチックカードを持ち歩かなくてもスマホでも決済が可能なデジタルカードの普及に力を入れています。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード デジタルもそんなクレカの一つですが、他のクレジットカードにはない特徴として、QUICPayで利用すると常時2%還元(通常のポイントは0.5%還元なのでポイント6倍)、30%キャッシュバックキャンペーンが定期的に開催されるなど、魅力の多いカードで、私もしっかり利用しています。
年間1円以上利用すれば年会費も無料になる実質年会費無料のカードなので、安心して保有できる点も魅力です。
目次
「セゾンパール・アメリカン・エクスプレス・カード」ってどんなカード?
セゾンパール・アメリカン・エクスプレス・カード(セゾンパール・アメックス)は、永久不滅ポイントで人気のあるセゾンのアメックス(アメリカンエクスプレス)ブランドのクレジットカード。
国内初の完全ナンバーレスカードで、セゾンカード会員なら審査完了後、最短5分でアプリ上にカード発行!後日、プラスチックカードも送付されてきますが、カード番号/有効期限/セキュリティコードなどの情報記載なしの完全ナンバーレスカードなので、カード番号を盗み見される危険がぐっと下がります。
QUICPay(クイックペイ)でのお買い物なら、ご利用合計金額(税込)の2%相当(永久不滅ポイント6倍(通常0.5%))の還元になること。また、毎月のように開催されている30%キャッシュバックキャンペーンも魅力です。
❶年会費実質無料 ※年1円以上の利用で
❷QUICPayのご利用で、いつでも2%還元 ※10月31日まで
❸定期的に30%還元キャンペーンが開催 ※月1回程度
❹最短5分で使えるデジタルカード ※スマホ決済も通常クレカでの利用も可
❺日本初!完全ナンバーレスカード
❻高セキュリティを実現
❼貯まったポイントはアマゾンギフト券やマイルに交換可能、ポイント運用(投資)も可能
以下、補足でメリットを解説します。
年会費実質無料
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード デジタルの初年度年会費は無料。2年目以降は1,100円(税込み)です。しかし、前年に1円以上のカード利用で翌年も無料になるので、実質的に年会費無料のクレカと言えます。
QUICPayのご利用で2%還元
QUICPay(クイックペイ)加盟店で、「Apple Pay」「 Google Pay 」「セゾンQUICPay」を使ってお買い物をすると、2022年10月末までは利用合計金額(税込)の2%相当(永久不滅ポイント6倍)が還元されます。
QUICPayは、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、カフェ、飲食店、家電量販店、ガソリンスタンドなど、非常に多くの場所で使えるので、ポイントがたまりやすいです。
定期的に30%還元キャンペーン
付与上限はありますが、事前エントリーで、利用額の30%が還元されるキャンペーンが定期的に開催されています。
このキャンペーンを利用するだけでもカードを保有する意味が十分あります。
ポイント3重取りも可能なカード
最近は、ポイント重複取りのルートを封鎖するクレカが続出していますが、セゾンパール・アメックスはポイント重複取りができる貴重なカードです。
セゾンパールアメックス(0.5%還元)⇒Kyash(0.2%還元)⇒TOYOTA Wallet(1.0%還元)
のルートでチャージし、TOYOTA Walletを利用してお買い物をするすることで、ポイント3重取りで還元率1.7%にすることができます。
Kyash Card :紹介で発行手数料900円が実質無料
TOYOTA WALLET:紹介でもれなく1,000円!(紹介コード:AATWZEC6)
ポイントはAmazonギフトなどに交換可能
ポイントは有効期限のない永久不滅ポイント。がっつりポイントを貯めてから使い人も、期限の心配がありません。
1ポイント=5円相当で、ギフト券やJAL、ANAなどのマイルに交換できます。
例えば、Amazonギフト券なら、永久不滅ポイント200㌽で1,000円分のAmazonギフト券に交換できます。
最短5分で使えるナンバーレスカード。セキュリティも安心
既に、セゾンカード会員なら最短5分で申し込み完了!
スマホ上で今月の支払額の確認や支払い方法の変更はもちろん、住所変更や口座変更も簡単に行えます。
本デジタルカードを申し込むと、後日郵送で「日本初」となる完全番号レスカード(カード番号/有効期限/CVCなどの情報記載なし)がお手元に届きます。完全番号レスカードなので、カード番号の盗み見を防止となります。
セゾン紹介プログラムでの入会がお得
もし、セゾン・アメックスへの新規入会をご検討中なら、「セゾンの紹介プログラム」を利用しての入会をおすすめします。
理由は、入会特典はどちらも最大8,000円相当ですが、クリアすべき条件が「セゾンの紹介プログラム」の方が容易だからです。
通常キャンペーンからの入会
キャンペーン案内ページ
最大8,000円相当の獲得には3つの条件クリアが必要です。
■条件
①入会月の翌々月末までにショッピングで 5万円(税込)以上のご利用で、1,000㌽(5,000円相当)
②同期間中に上記1と1回以上のキャッシング利用で、+300㌽(1,500円相当)
③同期間中に上記1と家族カード発行で、+300㌽(1,500円相当)
⇒合計で、永久不滅ポイント1,800㌽(8,000円相当)プレゼント
紹介プログラムからの入会
キャンペーン案内ページ ※セゾンパールを選択の上、内容の確認を
■条件
①発行月の翌々月末までにショッピングで5万円(税込)以上
⇒Amazonギフト券8,000円分プレゼント
たまったポイントはポイント投資にも利用可能
貯まったポイントは、上述の通り、アマゾンギフト券などのギフト券や、JAL、ANAなどのマイル 他に交換が可能ですが、株式や投資信託、その他へのポイント投資も可能です。
私は、過去に、たまった永久不滅ポイントを、不動産型クラウドファンディングのRimple(リンプル)での投資資金の一部として補填して利用したことがあります。
ポイント投資に回せば、ポイントがさらに増やせてお得。さらに、ギフト券・マイルなどのモノ交換でなく、「現金化」が実現します。
利用の詳細は以下にてご確認ください。
最後に
今回は、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」を紹介しました。
一般的なカードのポイント還元率は0.5%ととても低いのでポイントはたまりません。しかし、QUICPay 2%還元と、先着制30%還元キャンペーンを利用すればポイントの貯まり方は早いです。
その他、キャッシュレス系キャンペーン
お得なPOSAカードキャンペーン
■Amazonでより安く買うための事前準備・確認
・【Vポイントアプリ】Amazon利用で20%還元 (2/28まで)New!
・【JCBカード】エントリーで、5000円支払いごとに1000pt、3回利用で3000pt (2/13まで)
・【あおぞら銀行VISAデビット】毎月最大6% 現金還元 (7/31まで)New!
・【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元)
・【はじめての方】Amazonギフト券現金チャージして1000ポイント
・【はじめての方】Amazonギフトカード購入で10%ポイント還元
■【随時更新】真っ先にチェック!食料・日用品セール ・半額ストア ・食品在庫一掃クーポン ・飲料・アルコールクーポン ・ドラッグストア バーゲンクーポン ・【毎日更新】70%以上OFFのタイムセール(オールジャンル) |
■日用品・ファッション 【随時更新】 ホーム&キッチン お買い得情報・セール 【毎日更新】 Amazonファッションタイムセール |
■Amazon 無料体験 ・Amazonプライム 30日間無料(特典内容) ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 ・本読み放題 KindleUnlimited 30日間無料 or 2カ月99円 ・聞く読書 Audible 30日間無料 ・音楽聞き放題 MusicUnlimited 1か月無料 |
- 【2/5まで】Amazon Kindle本 まとめ買いで10%ポイント還元、書籍5冊購入、マンガ10冊購入で
- 【2/5まで】Amazonで最大10%ポイントアップ!タイムセール祭り開催。購入前のひと手間で20%・30%還元も!
- 【2/5まで】Uber ギフトカード 購入で最大20%還元、セブンイレブンで ※最大5000円相当が還元
- 【2/5まで】タクシー配車アプリGO、d払い連携でもれなく500dポイント、さらにタクシー乗車で20%還元(最大2500dポイント)他、もらえる
- 【2/5まで】楽天ギフトカード購入で1000万円相当山分け、コンビニ・ドラックストア・スーパー・家電量販店 等での購入で
- Amazonタイムセール!割引率大のお買い得品を紹介。 注目はApple MacBookとiPad。ポイントUP強化品は食料・飲料・お酒(2//5まで)
- Amazon Pay(アマゾンペイ)のスタンプラリー、3店舗で500円分、10店舗で最大1000円分のAmazonギフト券もらえる(4/30まで)
- 【最大30%還元】Amazon 紙の本 ポイント還元キャンペーン(2/9まで)
- 【2/5まで】Amazon Kindle本 まとめ買いで10%ポイント還元、書籍5冊購入、マンガ10冊購入で
- 【最大50%OFF】Amazon Kindle本 語学・教育関連本キャンペーン(2/16まで)
- あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
- Amazonタイムセール!割引率大のお買い得品を紹介。 注目はApple MacBookとiPad。ポイントUP強化品は食料・飲料・お酒(2//5まで)
- 三井住友 Vポイントアプリ、Amazonでの決済で20%還元(2/28まで)※貯めたVポイントがさらにポイントを生む!
- 【2/5まで】Amazonで最大10%ポイントアップ!タイムセール祭り開催。購入前のひと手間で20%・30%還元も!
- あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
- 【2/5まで】楽天ギフトカード購入で1000万円相当山分け、コンビニ・ドラックストア・スーパー・家電量販店 等での購入で
- 楽天キャッシュ、毎月1日&11日はチャージの日。もれなく1ポイント+抽選で全額戻ってくるかも
- 【毎月18日】楽天ご愛好感謝デーは楽天ふるさと納税も対象。ポイント払いでもポイント付くお得なポイント消化日
- 楽天キャッシュから楽天Edyへのチャージが可能に。新たに生まれた高還元率利用ルート
- クラウドバンク 口座開設で500楽天ポイント、さらに投資で2000pt など3つの特典キャンペーン
- 楽天セールでの買い物&ふるさと納税の落とし穴。ポイント取りこぼしに注意(高額品の購入、年末の駆け込み ふるさと納税 等)
- 【楽天トラベル】毎月1日~、国内宿泊で使える1000円割引クーポンもらえる♪ ※楽天カード会員限定、先着配布
タグ:セゾン