多くの人が漠然と抱えている「老後不安」

老後生活を支える柱は年金と退職金となりますが、高齢化社会が進む中、特に株価が値下がりすると、GPIFの預かり額の目減りがニュースとなり、「年金が危ない!」とニュースになったりします。

一部の人は、「公的年金(国民年金)は支払っても、支払った分はもらえない!入るだけ損!」と、公的年金には加入せず、自分のための個人年金を積み立てたりしています。
果たして公的年金は加入するだけ損してしまうのでしょうか?

[スポンサーリンク]
Kindle Unlimited 3か月無料
今月の読み放題:ビジネス書  自己啓発書  小説
ふるなび 【10/20まで】

公的年金は得!個人年金に入るなら、国民年金に加入せよ!

結論から言うと、公的年金にはちゃんと加入し、毎月国民年金を支払うべきです。「国民年金」>「個人年金」です。

以下、その理由を見ていきましょう。

理由1.国民年金保険料の半分は税金で負担される

国民年金保険料の半分は、税金で補てんされています。一方、「民間の個人年金保険料」には、当然のことながら、年金が補てんされることはありません。その分、保険料が安いと言えます。

国民年金は、年金以外の他の保障がついている

国民年金に加入すると、年金としての「老齢年金」以外に、障害者になった時のための「障害」、一家の大黒柱を失ったときなどに生活費を補てんしてもらえる「遺族」などの保障がついています。当然のことながら、民間保険に入る場合は、これらを別々に契約し、保険料を納めなければなりません。

結果的に、同じレベルの保険を民間会社で契約すると、国民年金の3倍以上の保険料がかかると思われます。

保険料が高いと思われていますが、実際は安いと言えます。

でも、国民年金は破たんしないの?

GPIFの運用成績が悪くなる(株価が下がる)と、年金破綻が叫ばれます。これを気にして、民間保険の方が安全なのではないか、と考える方もいらっしゃるでしょう。

しかし、国民年金が破たんするようなら、民間会社はもっと大変なことになっています。民間会社だから安心ということはありません。むしろ、国より民間の方がリスクは大きいです。

国民年金の保険料はちゃんと支払って、
追加で年金を増やす努力をするのが大事

国民年金への加入をどうしようか?
国民年金の代わりに、民間保険に入ろうか?
と悩むなら、国民年金を支払い、かつ、さらに多く年金をもらうにはどうしたらいいか、対策する方が大事です。

節税の観点からも入るべきなのが、節税しながら年金を貯めることができる「確定拠出年金」
来年からは、公務員や主婦等これまで加入が許されていなかった人も加入できるようになります。

確定拠出年金については以下のサイトにまとめています。
自分で、節税効果をシミュレーションしてみると、お得度が実感できますよ。

国民年金に加入するのが不安な方は、こちらの記事もどうぞ。