飲み会の後に、ラーメン食べたい!
いけないとは思いつつ、夜中にのラーメン食べたいという気持ちと格闘してる方は多いのではないでしょうか。特に、明日からお休みの金曜日の夜、さらに、祝日が重なる3連休ともなるとタガが外れて夜遅くまで飲んで、ラーメン屋に向かってしまった経験がある人は多いはずです。
そんなあなたにご紹介したいのが、今回紹介の著書「なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?」です。
やはり、痩せている人は理由があって痩せています。まずは、「正しい食べ方」を知ることが必須です。
今回は、道江美貴子さんの、『なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?』からの学びを紹介します。
目次
「正しい食べ方」を知れば、自分は変えられる!
「正しい食べ方」を知れば、自分は変えられる!
著者の道江さんは、ダイエットアプリ「あすけん」の管理栄養士。「食と栄養のプロフェッショナル」です。
極端なダイエットは必要ない
管理栄養士の立場から、最新の栄養学と60万人のデータをもとに教えてくれることは、極端なこと、無理なことをしなくとも、食べ方の工夫と自己管理で「正しく」食べれば、自分を変えられるということ。
「制限ダイエット」「一日一食ダイエット」など、様々な節制ダイエット法が多数ありますが、そのような必要はないことを本書は教えてくれます。
食べ方と自己管理術を身につける
一時、「できるビジネスパーソンが太らない」といったたぐいの本が流行りました。確かに、できるビジネスパーソンは痩せている方が多いです。
その理由は、食事に気を使い、知識も収集を行ったうえで、最適な「食べ方」を知っているからです。しかも、「自己コントロール力」が高い。知識✕自己コントロールができることが、彼のヤセの理由です。
食べ方を知れば、夜中ラーメンでも太らない
まずは、正しい知識を知ることが大事です。
夜中に食べてもすぐに脂肪にはならない
夜中にラーメンは食べない方がいい。しかし、食べたラーメンがすぐに脂肪になってしまうわけではありません。では、どうすればいいか?
食べすぎたなと思ったら1週間を単位に、食べ過ぎた分、節制すればいいのです。
ヤセている人は、食べ過ぎたなぁと思ったら、次の食事をセーブするなど、自己管理で食事が脂肪になる前にリセットしています。
ちなみに、食事はベジファースト(野菜をはじめに食べる)はもはや常識の知識ですよね。ラーメンを食べる30分前に「野菜ジュース」を飲むでも効果があります。また、飲み会時に一杯目はビールだとしても、二杯目以降に何を飲むかも大切。ちょっとした注意が、常にできるかも、太り肉するには大事です。ちなみにお酒を飲む場合、太りにくいのは「蒸留酒」です。
なぜ、夜食べると太りやすい?
大きな理由のひとつが「BMAL1(ビーマルワン)」という体内時計の調整に関わるたんぱく質。ビーマルワンは脂肪細胞の中にあり、脂肪を蓄積させる働きをもっています。このビーマルワンは働きが22~2時が高くなるため脂肪がつきやすくなります。
BMAL1(ビーマルワン)と、シメにラーメンを食べても太りにくくする方法は、以下の本にも詳細解説があります。記事でも紹介しているのでご参考に。
夜ラーメンが食べたくなったら、春雨スープ
自宅にいて、夜、どうしても食べたくなったら、「インスタントスープ」を飲みましょう。満足感がありながらもカロリー低めです。
私が、食べ応えがしっかりあるのに低カロリーだと愛用しているのが、春雨スープ。お湯を注ぐだけなのでラクチンです。自宅で食べるなら、カップ付きでない簡易包装のモノにすれば1色当たりの価格も抑えられます。
豚骨風・坦々風など、ラーメンに代わるような味のモノもあるので、上手に活用しましょう。
食欲:コントロールの鍵はレプチンと睡眠
良い睡眠をとらないと痩せられない
食事をすると満腹と感じのは、「レプチン」という食欲を抑制するホルモンが働いてるから。しかし、睡眠時間が短いと満腹ホルモンのレプチンが減少。一方で、空腹ホルモンのグレリンが増えてしまいます。睡眠時間が5時間の人は8時間の人に比べて、レプチンが16%少なく、グレリンが15%増えるという報告も。睡眠不足は大敵です。
レプチンと睡眠については、以下の書評も参考にしてください。よく眠るために必要なことがまとまっています。
夜もコーヒーは✕。デカフェに切替を
また、睡眠を妨げてしまうコーヒーを夜も飲んでしまう人は、デカフェ(カフェインレスコーヒー)に変えるだけでも寝つきがよくなります。私は夜にコーヒーを飲むときは「デカフェ」と決めています。おすすめのデカフェも紹介しています。
「ニセの食欲」で食べ過ぎていない?
さらに厄介なのが、「ニセの食欲」です。
おなかは一杯なのに甘いものが食べたいのは典型的な「ニセの食欲」です。
おなかが減っているときに買い物に行かない、買い置きしない、ガムを噛んで紛らわすなど、工夫が必要です。
私の場合、手っ取り早く、デンタルリンスでお口をクチュクチュすることにしています。
最後に
今回は、道江美貴子さんの、『なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?』からの学びを紹介しました。
まずは、正しい知識と、ちょっとした習慣変更(悪癖をやめる)ことが大事です。
本書の最終章には、無理なく行えるダイエット法が複数紹介されています。また、全章を通じ、ちょっとしたダイエットの工夫が随所にちりばめられています。平素な内容で、サラサラ読めますが、納得感のある本です。オススメです。