
JCBが、タッチ決済でのご利用金額の10%(最大1,000円)をもれなくキャッシュバックキャンペーンを開催中です。
対象となるカードは、「株式会社ジェーシービーが発行するカード」で、iPhoneユーザがApple Payを利用してタッチ決済した場合、対象となります。
JCBはちょこちょこと、コンビニ他で10%還元になるキャンペーンが開催されています。年会費無料で高還元率なクレジットカード(JCB)を用意しておきましょう。
キャンペーンの内容
期間中、参加登録したJCBカードで3つの要件を達成すると、JCBのタッチ決済での利用金額の10%がキャッシュバックされます(最大1,000円)。
■特典 :JCBのタッチ決済での利用金額の10%がキャッシュバック(最大1,000円)
■期間 :2023年11月16日(木)~ 12月15日(金)
■進呈時期:2024年3月以降お支払い分のカードご利用代金明細にてキャッシュバック
10%還元で、最大付与額が1,000円なので、お得な利用上限は10,000円となります。
要件&利用方法
3つの要件を達成しましょう。
①キャンペーンにエントリー
②会員専用WEBサービス「MyJCB」に1回以上ログイン
③対象店舗で、JCBのタッチ決済で決済
※QUICPayでのご利用は本キャンペーンの対象外
対象の支払い
JCBのタッチ決済でのお支払いが本キャンペーンの対象です。
❶リアルカード、または、❷Apple Payでのタッチ決済はOKですが、❸Google Payでは利用できません。
タッチ決済でも、QUICPayは、❶❷❸どの方法でも対象となりません。
また、オンラインショッピング、ICチャージ・プリペイドチャージでのご利用は、本キャンペーンの対象とならないので注意してください。
■対象店 :
ドラッグストア:
クスリのアオキ、サンドラッグ、スギ薬局、ドラッグストア セキ、薬王堂
コンビニエンスストア
セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ポプラ、ミニストップ、ローソン
対象カード
対象カードはいろいろあると思います。
私は、リクルートカードでエントリーができました。リクルートカードは、年会費無料でオールマイティに1.2%還元となるカードです。
他のクレジットカードはだいたい「●●ショップで」「〇〇決済で」といった条件がありますが、リクルートカードの場合はそのような規制がありません。お得なキャンペーンが取り立てて何もない時、役立つカードとして重宝しています。
年会費無料なので、持っておいて損はありません。
10%級のポイント還元キャンペーンが続々
只今、様々な決済会社が10%級のポイント還元キャンペーンを開催しています。
ブラックフライデーやクリスマス・年末での買い物需要を見込んでいる部分もあるかと思います。他者に後れを取りたくないという理由もあるでしょう。
それぞれ上限、対象券など条件があるので、上手に利用しましょう。