
Amazonビジネスは、企業・個人事業主の方向けに、ビジネスに特化して、よりお得・使いやすくカスタマイズされたアカウントです。
このAmazonビジネスには5つの会員ランクがありますが、Amazonは、6月27日から、最もライトランク、「Amazon BusinessプライムDuo」の年会費を無料化!これまで2,450円の年会費が不要になりました。
個人事業主・フリーランス・小規模事業者など、おひとりでビジネスをされている方は、今回の無料化で、「個人」と「ビジネス」で発生する経費の切り分けがしやすくなります。
本記事では、Amazonビジネス プライムDuoの特徴、及び、キャンペーンについて、紹介します。
目次
Amazonビジネス:BusinessプライムDuo とは
BusinessプライムDuoは、1ユーザーのみで利用できるBusinessプライム会員プランです。Amazonビジネスの5つの会員ランクの中で、最もライトなアカウントです。
Amazonビジネス プライムDuo:年会費が無料に!
Amazonプライム会員であれば、従来の年会費2,450円が、今後は無料!
個人事業主、フリーランス、マイクロ法人などの方は、追加費用なしで「BusinessプライムDuo」に登録&利用ができます。
BusinessプライムDuo:利用のメリット
Amazon BusinessプライムDuo を利用するメリットは以下の通り。
個人事業主・フリーランス・マイクロ法人の方は、個人とビジネスの経費管理をアカウントを分けて管理が可能になるので、効率的な経費処理・税務処理につながります。
■発注・支払い管理
・中小規模の事業者のビジネス購買のプロセスを簡素化
・「個人」と「ビジネス」で発生する経費を分けて管理可能
・請求書払いに対応 ※要審査
PDF形式の請求書をメール送付
1カ月分の購入代金をまとめて支払可能。指定口座への銀行振り込みも可能
■効率化・コスト削減
・法人価格や数量割引などで、コスト削減が可能(最新キャンペーン)
・各種業界向けに特化したビジネス商品の品揃え
オフィス・テレワーク、事務用品・オフィス家具、コーヒー・お茶・お菓子、
レストラン・飲食店、美容室・理容室、建設、介護、自動車整備、バックオフィス、
大口注文
・コスト削減や効率化につながる法人向けの特典も利用可能
・対象商品のお急ぎ便や当日お急ぎ便も利用可能
Amazon「個人」と「ビジネス」のアカウントの違い
Amazon「個人」と「ビジネス」のアカウントの違いも見ておきましょう。
通常の個人向け「Amazonプライム会員」では個人がご家庭などで楽しめる各種エンタテイメントサービスが用意しているのに対して、Amazon Businessプライム会員には、ビジネスアカウントに紐づくすべてのユーザーに対して購買に特化しています。
Amazonプライム会員 | Amazon Businessプライム会員 | |||
---|---|---|---|---|
特徴 | エンターテイメントが楽しめる ・Prime Video ・Amazon Music Prime ・Prime Now ・Prime Reading など | 購買業務支援 本業への集中をサポート | 年会費 税込 | 4,900円 | DUO | 1ユーザ | 無料 |
ESSENTIAL | 最大3ユーザ | 4,900円 | ||
SMALL | 最大10ユーザ | 13,500円 | ||
MEDIUM | 最大100ユーザ | 37,800円 | ||
UNLIMITED | ユーザ無制限 | 270,000円 |
Amazonビジネス プライムDuoの登録・利用方法
Amazonプライム会員なら、新しいメールアドレスでAmazon ビジネスのアカウントを作成し、会社情報の入力で、BusinessプライムDuoに登録可能となります。
※個人事業主の場合は、開業届や確定申告書Bなどの提出が必要
その後、既存のプライムアカウントと新しいAmazon ビジネスアカウントを紐づけし、BusinessプライムDuoの特典や機能を活用することができます。
▼Amazonのキャンペーンを利用する 【プライム会員】チャージで0.5%還元(10/15まで)New! 【非プライム会員】紹介入会で1000ポイント 【ヤスイイね】今週の実質無料 |
▼決済手段を選んで安くする 【みんなの銀行】新規口座開設&決済で20%還元 ※最大10,000円還元 【ファミペイバーチャルカード】「4のつく日」は4%還元 本日対象日 【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元) 【au】「3のつく日」は 三太郎の日✕auかんたん決済で最大10%還元 |
▼【随時更新】割引クーポン・タイムセールセール ・半額クーポン(数量限定) ・【日用品・食品】タイムセール ・【家電・デジタルガジェットタイム】セール |
▼Amazon 無料体験キャンペーン ・本読み放題 KindleUnlimited プライム会員 3ヶ月99円(10/15まで) New! ・聞く読書 Audible 最初の30日間無料 ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 |
- 【10/04は対象日】ファミペイ バーチャルカード、毎月4のつく日は「ECの日」で+4%還元。Amazon、楽天などネットでの買い物に!
- 【10/05まで】Amazon、コーヒー・コーヒー用具がクーポンで最大40%割引 & 2点購入で15%OFF
- 【10/08まで】Amazonギフトカード チャージで最大500ポイント還元(対象者限定)
- 【10/11 10:59までセール】マウスコンピューター DAIV Z4シリーズ ノートパソコン レビュー~Core i7搭載の1kgを切る軽量・高性能モバイルパソコン
- 【10/13 9:59まで】楽天ふるさと納税 お久しぶりの寄付で1000ポイントもらえる、エントリー&5000円以上の寄付で
- 【10/15まで: Prime感謝祭】800 Amazonポイント配布キャンペーン ※Prime会員でAmazonからのご招待者限定
- 【10/15まで:Prime感謝祭】 Kindle Unlimited:プライム会員は最初の3か月99円で読み放題
- 【10/15まで:Prime感謝祭】Amazonギフトカードチャージで最大0.5%、プライム会員限定で
- 【10/05まで】Amazon、コーヒー・コーヒー用具がクーポンで最大40%割引 & 2点購入で15%OFF
- 【10/15まで: Prime感謝祭】800 Amazonポイント配布キャンペーン ※Prime会員でAmazonからのご招待者限定
- Amazon ヤスイイね 今週の実質無料は「伊藤園 マシマシ野菜」。飲料・食料品・日用品などを買うならもらっておこう
- 【Amazon Kindle本】1万冊以上が最大半額!年に1度のビッグセール「ニコニコカドカワ祭り2023」 第1弾(10/12まで)
- 【Prime感謝祭】Amazon 紙の本が最大12%還元、まとめ買いで。普段より 還元率&1回当たりの付与ポイント上限 がアップ(10/15まで)
- 【Prime感謝祭】Amazon Prime Mastercard 入会&利用で最大8500ポイント。10/14-15は3%還元。カード発行最短5分で利用可
- 【10/15まで:Prime感謝祭】Amazonギフトカードチャージで最大0.5%、プライム会員限定で
- 【10/15まで:Prime感謝祭】 Kindle Unlimited:プライム会員は最初の3か月99円で読み放題
- 【10/4 20時~】楽天お買い物マラソン、買い回りでポイント11倍。最初の2時間は特にお得。ふるさと納税も対象
- 【10/13 9:59まで】楽天ふるさと納税 お久しぶりの寄付で1000ポイントもらえる、エントリー&5000円以上の寄付で
- 楽天ふるさと納税 初めての寄付で1000ポイントもらえる、エントリー&5000円以上の寄付で(10/31まで)
- 【悲報】楽天市場アプリでの買い物で+0.5%上乗せ還元が8月末で終了
- 楽天モバイル 楽天市場店、「iPhone 13 Pro Max」「iPhone 13 Pro」「iPhone 12」の3機種を値下げ
- 楽天Edyから楽天キャッシュにチャージが可能に(7/24~)
- 楽天ペイアプリに新規登録&お支払いで700pt!還元率20%
- 楽天チェック、楽天ペイアプリではじめてチェックインで、もれなく100ポイント(8/1 9:59まで)
タグ:Amazon