
『IT』×『都心』×『不動産』で価値を創造する企業、プロパティエージェントが運営する不動産投資型クラウドファンディングサービスRimple(リンプル)。
最大の特徴は、同種のクラファンに先行して、ポイントプログラム利用した「ポイント投資」(具体的には、セゾンカード「永久不滅ポイント」)をができることです。
この「ポイント投資」に新たに、世界最大級のポイントプログラム「モッピー(moppy)」ポイントを利用した投資が可能となりました。
今回は、Rimpleのポイント投資について詳細解説します。
目次
Rimple×モッピーポイントを利用した「ポイント不動産投資」
この度、不動産投資クラウドファンディング「Rimple(リンプル)」と国内最大級のポイントサイト「モッピー」が連携し、ポイント投資ができるようになりました!
不動産クラウドファンディング「Rimple(リンプル)」とは
不動産クラウドファンディングは簡単に言えば「融資」です。投資案件の見極め、および、サービス提供会社の安心度を見極めた投資を行えば、「待つだけ」で、株式のように相場変動を気にすることなく、事前に決まった利率のリターンを得ることができます。
このような資金を必要とする企業・案件と投資家を結び付けてくれるプラットフォームがRimpleです。Rimpleの特徴・メリット等について、以下にて詳細解説しているので、是非、ご確認ください。
ポイントプログラム「モッピー」とは
モッピーは、2020年3月末の時点で、800万人の会員を有する巨大ポイントサイト。この度、モッピーユーザに付与される「モッピーポイント」がRimpleが提供する「リアルエステートコイン」へと交換することが可能になったことで、実質的に、モッピーポイントを活用してRimpleの不動産クラウドファンディングへと投資することができます。
なお、Rimpleのポイント投資は、セゾンカードの「永久不滅ポイント」に次いで、モッピーが2番目のポイント投資連携先となります。
ポイント投資は投資初心者の強い味方
では、ポイント投資のメリットは何でしょうか?私が考えるのは以下の2点。
・初心者でも投資が始めやすい(心理的不安の削減)
・貯めたポイントで気楽に投資ができる
初めての投資は不安があるものです。しかし、投資は経験が大事で、早く始めるチャンスがあれば、投資への興味も高まり、知識もついていきます。
確かに投資には資産が増える可能性があるというメリットがある反面、資産が減る可能性もあります。しかし、ポイント投資なら、現金なしで投資ができるので、心理・経済的負担も少なく投資が始められます。まずは、初めてみて、資産が減ってしまったとしても勉強代だったとして納得することもできるのではないでしょうか。むしろ、失敗した経験がその後の投資における資産となります。
ポイント交換比率は?ポイントが足りない場合は?
モッピーポイントからリアルエステートコインへの交換は、モッピーポイント1P→リアルエステートコイン1コイン。最低交換ポイントは1000Pからとなっています。
リアルエステートコインは1コイン=1円でRimpleの不動産クラウドファンディングに投資が可能です。
また、Rimpleの不動産クラウドファンディングは1万円からの投資が可能。そのため、すべてをポイント投資で行おうとするとモッピーポイントが10000Pが必要になりますが、ポイントが不足する場合は、現金で補うことができます。
ポイントが投資額に不足する場合(永久不滅ポイントで解説)
上図はポイントを使った投資例です。※セゾンカードの例で解説。モッピーポイントでも原理は同じです。
セゾンカードの永久不滅ポイント5,000ポイントがある場合、リアルエステートコインに22,500ポイント=22,500円相当に交換が可能。ファンドへの投資額が30,000円ならば、不足分の7,500分の現金を追加するだけでクラウドファンディング投資が実現します。
「永久滅ポイント」と「モッピー」のポイント両方をお持ちなら、両方を「リアルエステートコイン」に交換し、それでも足りない場合は、追加の現金を用意することで投資が実現します。
最後に:ポイント投資でポイントを「現金+リターン」に!
投資には不安がつきもの。仮に「この辺が底値」と思ったとしても、不安で投資はできないものです。しかし、上述した通り、不動産クラウドファンディングは「融資」であり、投資案件の見極め、および、サービス提供会社の安心度を見極めた投資を行えば、「待つだけ」で、株式のように相場変動を気にすることなく、事前に決まった利率のリターンを得ることができます。
ポイント投資ならさらに、投資に対する不安を抑制することができます。
是非、この機会に、不動産クラウドファンディングで小さな投資を経験してみてください。投資経験の積み重ねで、より賢い投資ができるようになります。

資産形成・老後資金確保のために投資の必要性は十分感じているけれど、リスクの高い投資は避けたいし、毎日、チャートチェックして投資タイミングを計るのは時間的にも難しい。
そんな方向きの一つの投資方法として、注目を集めるのが貸付型(融資型)のクラウドファンディング「ソーシャルレンディング(ソシャレン)」です。
投資の特徴を学ぶ
クラウドファンディング とは(種類、市場規模、拡大の理由、メリット、リスクなど)
クラウドファンディング比較一覧(特徴、利回り、運用期間)
ソシャレンで利回り6%で増やす資産形成(利回り計算シミュレーション)
デフォルト歴なし!クラウドバンクのソシャレン投資
ソシャレンの早期償還:メリットとリスク
クラファンの税金と確定申告
未来のお金とクラファンの理解を深めるために最適な良書(書評)
家入一真 著「なめらかなお金がめぐる社会。」
伊藤 慎佐仁 著「インパクト投資」
- 【7/3まで 4日間限定】小学館 マンガ 50%還元、1万冊以上!葬送のフリーレン/薬屋のひとりごと/チ。/ ありす宇宙までも/ ミステリと言う勿れ/ 路傍のフジイ
- 【7/3まで】今地球の歩き方 夏直前!旅行ガイド本 実質999円セール!50%以上の還元本ザラ!国内・海外旅行はもちろん、「読んで旅する」シリーズも
- 【7/3まで】小学館 女子マンガ50%還元。まとめ買いに!ミステリと言う勿れ / セクシー田中さん/ ホタルの嫁入り/ マロニエ大国の七人の騎士/ 負けヒロインが多すぎる! 他
- 【7/5まで】Amazon Fliptoon 縦読みマンガを10話読んで100ポイントもらえる。無料マンガ多数。使い方・料金など徹底解説
- 【7/7 10時まで】楽天モバイル新規申込で20,000ポイント還元!楽天マジ得フェスティバルで \通信費が“実質18カ月タダ”になるチャンス/
- 【7/7まで】Amazonプライムデーと同価格で飲料サマーセール。”いろはす”が900円以下など確かに安い!お茶・炭酸水など多数セール
- 【7/7まで】Kindle 激安マンガ 1冊44円 「ASUKA」創刊40年記念。全巻セールも! 彩雲国物語/ 月華国奇医伝/ KATANA/ 今日からマのつく自由業!他
- 【7/9まで】Amazonで冷凍食品 3,000円以上まとめて購入で10%オフ。調理食材から、冷凍野菜、麺、おやつ系まで
- 【7/7まで】Amazonプライムデーと同価格で飲料サマーセール。”いろはす”が900円以下など確かに安い!お茶・炭酸水など多数セール
- 【Amazonタイムセール】MSI 23.8 インチ FDHモニターが33%オフの9,980円で1万円切り!格安ディスプレイをお探しの方に
- Amazon Mastercard、セブンイレブン スマホタッチ決済で最大7%還元に(7/1~) | 新規入会・利用で11000ポイントもらえるキャンペーン(7/14まで)
- 【7/14まで】kindle本 まとめ買いキャンペーン:最大15%還元(2週開催) 。プライムデーで通常より還元率UP!
- 【今週の実質無料】ヤスイイね:食品・飲料・お酒・日用品など合わせ買いでおまけもらえる。今週は柔軟剤・ヘアオイル・おむつ
- 【7/1 10時:Amazon・楽天などで購入可】政府備蓄米 販売予約サイト一覧表 | その他 Yahoo/ au PAYマーケット/アイリスプラザ 等申込先 | 安い米・代替食材活用術
- Amazon Pay はじめての利用で最大20%還元、しばらくぶりの方は最大5%還元。事前エントリー必要(7/31まで)
- 【Amazonタイムセール】Dell 23.8 インチ FDHモニターが38%オフの10,800円。格安ディスプレイをお探しの方に。
- 楽天トラベル サマーSALEがスタート! 毎日最大22%オフ!クーポンは早めの取得が吉。安く旅行予約をするチャンスを見逃すな!旅費を安くする攻略法
- 【6/29まで】 Google Playギフトコード、楽天でロブスタ用割引クーポンもらえるキャンペーン
- 【楽天Kobo端末】どのモデルがおすすめ?全機種比較・特徴・注意点。小説/マンガで選ぶモデルは異なる
- 【6/26 まで】楽天リベーツ、Apple公式サイトで購入でApple Watch購入で6%還元、その他1.5%還元。〖還元率を上げる攻略法〗
- 楽天ブックス、Switch2 4回抽選開催予告 | Yahoo!ショッピングは 招待販売受付中(6/17 12時まで) | Amazonは現在も予約受付中。他ゲーム機も負けじと割引セール
- 【7/1~】楽天ペイ、1.5%還元には 楽天ポイントカード2回以上の提示が必要に… 条件クリアのカウント開始は5/16~
- 楽天ペイ「総額1億円還元キャンペーン」。山分けポイントもらえる。とりあえずエントリーを(6/2まで)
- 【GWに行うお買い物決済の見直し】楽天ペイなら高還元率チャージルート利用で5%還元に、はじめてチャージで200円相当もらえる
タグ:不動産投資, ポイント投資, クラウドファンディング
「【書評/要約】インパクト投資 (伊藤 慎佐仁 著)(★3) 社会貢献しながらお金を増やす資産運用」
「【CAMPFIRE Owners】の日本保証の保証付 融資型クラウドファンディング案件(年利5%) への投資を検討中」