
「直感」の精度向上、自分軸の形成に必要なのはインプット量
直感は、天から降ってくるものではありません。
何か課題を与えられると、脳は無意識の領域でも自分の脳内にストックしてある知識や情報を検索し、それにそれらを足したり引いたりして最適解を導き出します。これが直感の正体です。つまり、直観というのは、その計算のプロセスを自分でも意識できないほどのスピードで「脳をフル回転させて得たアウトプット」であり、言語化はできなくても、単に直観的に行動するのとは全く違う性格のモノなのです。そして、この直観は「ストックしてある常識や情報=インプット」の量が多ければ多いほど精度が上がります。
著者は、ライフネット生命の会長兼CEO。年齢は60歳を超えていますが、これまでの人生でおそく普通の人の何倍かの量の本を読み、世界を旅し、様々な人と会ってきたと言います。
その結果、著者が手に入れたのは「ここぞというときの自分の直感に対する絶対的な信頼」。新しいことを知れば知るほど、この世界の不確定要素は減少します。そしてその分、自分の中の思考軸が太くなっていくと著者は語ります。
本書は、「自分の軸」をもつことを大切にしてきた著者の考え方やふるまい方についてまとめたものです。非常にわかりやすい言葉で、どのように「自分軸」を作るのかを教えてくれます。大変参考になりました。
大局観とは何か?いかにして身につけるか?
大局観とは、何かが起こった時、東西南北どの方向にいえばその組織が生き残れるのかがわかる能力のこと。リーダーには大局観を持つことが絶対条件であるといっても過言ではありません。
では、大局観はどうやって身につければいいのでしょうか?
それには、「物事を、目線を高くして俯瞰する習慣」が大切。その上でどこに向かうのかを判断する思考が必要になります。
ただ、「すべてをゼロから考えろ」と言われても、「考える軸となるもの」がなければ、何が正しくて何が間違いかを判断することができません。軸とは、思考する前の前提条件のこと。これが固まっていれば、どんな事象に対してもブレることなく、自分なりの判断を下すことができます。
では軸はいかにして作るか?
「歴史というタテ軸」と「世界というヨコ軸」によるタテヨコ思考こそが、自分なりの軸を作るための最強の武器となると、著者は自分の経験から提言しています。
インプットの絶対量を増やせ!
軸を作るには、その元となる知識が必要です。
「アイデアが降りてきた」とかいう人がいますが、これは、自分の脳に格納されていて意識していなかったものが、何かの拍子に顕在化したに過ぎません。
要するに、思考の材料となるは、脳にインプットされた情報です。どんなに素晴らしい頭の使い方を学んでも、インプットの絶対量が足りなければ、判断の精度は高まらないし、発想の幅も広がらない。また論理的に説明しようとしたところで、説得力も高まりません。
インプットの絶対量を増やすには、読書が必要です。また、直感の精度はインプットの蓄積で決まります。だからこそ、直感の精度はその人のインプットの集積で決まります。だからこそ、日ごろから読書をしたり、さまざまなジャンルの人に会ったりして経験の幅を広げ、インプットの量を増やしておくことが大切なのです。
読書というのは食事と似ています。何を食べたかは忘れてしまっても、栄養分は確実に体に吸収されて、その人の骨や筋肉やエネルギー源になっています。これと同じように、読書で得たインプットは、たとえその詳細を覚えていなくても確実に脳に蓄積されており、その人が思考する際に使う軸の基礎を形作るのです。
合わせて読みたい本
私が好きなマネー系著書の筆者に中原圭介さん、加谷珪一さんがいらっしゃいますが、彼らも、様々な著作を通じて、「現在のグローバルマーケットがどう進んでいくかを予測できるようになるためにも、「歴史」を学べとおっしゃっています。
また、先日紹介した以下の書でも、【無から有は生じない!まずは「記憶」が大事】と述べられています。
- 【書評/要約】 きみのお金は誰のため(田内 学 著)(★5) “お金の謎”と”社会のしくみ”に大いに納得!「読者が選ぶビジネス書2024」総合グランプリ受賞作
- 【書評/要約】ジェイソン流お金の増やし方(厚切りジェイソン 著)(★5) わかりやすい!資産形成に大事なことが1冊で学べる良書
- 【書評/要約】本日もいとをかし!! 枕草子(小迎 裕美子 著)(★5) 清少納言の凄さは、1000年通じる本音全開の「ぶっちゃけ話」。共感 半端ない!
- 【書評/要約】ルポ 誰が国語力を殺すのか(石井光太 著)(★5) 国語力は「人間社会を生きていく基礎力」。これなくして子は健全に育たない
- 【書評/要約】紫式部ひとり語り(山本 淳子 著)(★5) 紫式部の偽らぬ”心の伝記”。儚い物語『源氏物語』誕生の背景がよくわかる
- 【書評/要約】模倣と創造 (佐宗 邦威 著)(★5) 超良書! 創造力は「自分の理想の未来を創る」ためにも大事!鍛え方のヒント満載
- 【書評/要約】いつのまにか億り人になれる超マネーハック(品田一世 著)(★4) カナダ人はなぜ、幸福度高く資産を築けるのか
- 【書評/あらすじ】最後は会ってさよならをしよう(神田 澪 著)(★4) 140文字にドラマ。最後の一文に、感動・涙・騒動だにしない結末あり!
- 【書評/要約】絶望名人カフカの人生論(フランツ・カフカ、頭木弘樹 著)(★4) カフカの「超絶ネガティブな言葉が持つ力」
- 【書評/あらすじ】滔々と紅(志坂圭 著)(★4) 吉原妓楼とはどんな場所だったか。吉原の独自文化がよくわかる歴史小説。最後に涙
- 【書評/要約】なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること(チームドラゴン桜 著)(★4) 自分に合った勉強法を事前に見極めよ!ムダな努力が減る!
- 【書評/要約】意識しない力(小林弘幸 著)(★4) 「いい結果」を出したければ 無意識を味方につけよ!意識まみれからの脱却が、幸せ・成功の鍵
- 【8/15 限定】楽天で Google Playギフトコード購入キャンペーン 5%オフクーポン × 5のつく日 × 買ったら倍!3つのお得が重なる!
- 【8/15は対象日】楽天市場 「0と5のつく日」×「勝ったら倍」。開催ポイントアップデー完全攻略ガイド。お得なキャンペーン・セール
- 【8/15まで】Kyash、Visaのタッチ決済対応記念、Google Payに登録・利用で10%還元
- 【8/15まで】マンガ「はだしのゲン」他が50%オフ、汐文社 Kindle本セール。平和への思いがこもった 中沢啓治作品がセール
- 【8/15まで】今だけ!Amazonで Disney+年額プラン入会で2,000円分のAmazonギフトカードもらえる! ※Fireタブレット限定、只今最大35%オフ中
- 【8/17まで】地獄先生ぬ~べ~ セール弟3弾:全20巻+NEO全17巻 S全4巻 各77円。最大64%還元付で1冊28円!
- 【8/19まで】エアウォレット、新規 最大3000円、既存500円もらえる!友達紹介など 複数キャンペーン併用で
- 【8/19まで】最大8000円オフ!EarFun公式「夏祭りセール」。数量限定・売り切れ次第終了!最新モデルも割引対象。Amazonセールより安い
- 【Amazonタイムセール】ASUS Vivobook 16GBメモリ&512GB SSDで7.5万円以下。コスパ重視派におすすめ。14インチは軽量1.38kg / 15.6インチなら画面見やすい
- 【8/24まで】Prime Video 対象の8チャンネル、はじめての方 60日間無料で見放題キャンペーン。映画・アニメ・韓流・特撮 などチャンネルいろいろ
- 【今週の実質無料】ヤスイイね:食品・飲料・お酒・日用品など2000円分合わせ買いでおまけもらえる。今週はお茶かヘアパック。どうせ買うなら”おまけ”もらっとこ
- ゲーマーから熱い支持!MSIのグラフィックボードが20%オフ / 37%還元、Amazonセールで
- 【Amazonタイムセール】iSinboxプロジェクターで叶えるホームシアター、特別価格 48%オフ。高機能版は100台限定
- ハーマンミラー 世界の最高峰チェア アーロンチェアが25%オフ、セイルチェアが22%オフ、Amazonタイムセールで。長時間座る、その「質」を変える。
- 【Amazon・楽天で購入可】政府備蓄米 販売予約サイト一覧表 | 主食をネットで安く買おう
- ジブリ名作 DVD&Blu-rayが最大34%OFF、スタジオジブリ・サマーキャンペーン(9/14まで)!人気作品、8月に観たい戦争・平和テーマ作まで おすすめ一挙紹介
- 【8/15は対象日】楽天市場 「0と5のつく日」×「勝ったら倍」。開催ポイントアップデー完全攻略ガイド。お得なキャンペーン・セール
- 【8/15 限定】楽天で Google Playギフトコード購入キャンペーン 5%オフクーポン × 5のつく日 × 買ったら倍!3つのお得が重なる!
- 【楽天マガジン 9周年記念】年額プラン990円キャンペーン!1ヶ月83円!はじめての方が対象。集英社・ジャンプ・マーガレット・りぼんの特別配信も(9/1まで)
- Google Playギフトコード購入キャンペーン【コンビニ3社】10%還元(8/25まで)| 【楽天】お買い物マラソン 買ったら倍×メルカード8の日特典(8/8限定)
- 【楽天モバイル 楽天市場店】Apple「AirPods (第3世代)」が在庫限り最大6,400円値下げ | 7/26まで「お買い物マラソン」開催中
- 【6/26 まで】楽天リベーツ、Apple公式サイトで購入でApple Watch購入で6%還元、その他1.5%還元。〖還元率を上げる攻略法〗
- 楽天ブックス、Switch2 4回抽選開催予告 | Yahoo!ショッピングは 招待販売受付中(6/17 12時まで) | Amazonは現在も予約受付中。他ゲーム機も負けじと割引セール
- 【7/1~】楽天ペイ、1.5%還元には 楽天ポイントカード2回以上の提示が必要に… 条件クリアのカウント開始は5/16~