【書評/要約】百年後の日本人(苫米地英人 著)(★5) ~ 未来に今の常識は通用しない。どう備え、生きるかを考えさせられる一冊
100年の自分を考えたことがありますか? 多くの人が「生きてないよ」と思ったのではないでしょうか。しかし、認知科学者の苫米地英人さんは「果たしてそうでしょうか?」と問います。 このまま、加速的に技術が・・・
100年の自分を考えたことがありますか? 多くの人が「生きてないよ」と思ったのではないでしょうか。しかし、認知科学者の苫米地英人さんは「果たしてそうでしょうか?」と問います。 このまま、加速的に技術が・・・
あの人はいつも成果を出しているのに、自分はなぜ成果が出せないのか! こんな思いが、自分に対する自己肯定感を下げたり、イライラなどのストレスとなっている方は多いのではないでしょうか。 そんな方に、できる・・・
「しつこい人」と聞いて、ネガティブなイメージを 思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 しかし、「しつこさ」とは、それが自分に向けられるものであるとき、「あきらめずに継続する」「どんなことでも徹底・・・
日記(手帳)、英語、読書、資格、貯金、ダイエット、筋トレ、禁煙… 続けたくても続かない そんなお悩みをお持ちの方は多いはず。一方で、上記のような願望を難なくこなし、仕事、お金、人間関係など・・・
参議院選挙の投票日。 しかし、選挙・政治と聞くと、脳死・気絶してしまう方も多いのではないでしょうか。過去、学生時代に「公民」で学んだことが、すっぽり抜けてしまっていて、人前で恥ずかしい思いをしたことが・・・
三谷幸喜脚本のNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 鎌倉幕府初代将軍・源頼朝の右腕として、頼朝と坂東武者たちの架け橋となる北条義時が主人公のドラマですが、周囲に振り回されながらも、回を重ねるごとに、リ・・・
コロナによって大変革を迫られた働き方。 しかし、コロナ収束と共に、リモートワークからオフィス出社、仕事後の一杯など、従来の日常へ戻っていきました。 しかし、それでも、明らかに今後も変化していく「働き方・・・
頭がよくなりたい!とは誰もが思うこと。では、頭のいい人ってどんな人でしょうか? 今、書店には、非常に多くの「思考本」が並んでいますが、これらの本では「頭のいい人=抽象化力のある人」と示されることが多い・・・
「イソップ童話(寓話)」というと、子どもに人生の教訓をわかりやすく教える物語。古代ギリシャの寓話で「太陽と北風」はその代表作です。しかし、この「イソップ寓話」をもとに17世紀フランスの文人ラ・フォンテ・・・
SNSの普及により、個人メディアの活用でヒットを作り出せる時代になった現在、「自分でヒットを作る力」が手に入れられれば「時間的&経済的自由」を手に入れることが可能となりました。でも、どう企画し、どう発・・・
クリエイティブな仕事に大事な「アイデア力」。 利益を出すには?集客するには?幸せになるには?と、デスクに座って集中して頭を悩ませたところで、アイデアが降りてくることはありません。 では、どうしたらいい・・・
現代人にとってなくてはならないスマホ。 しかし、使う人にとって、稼ぐ武器にもなれば、時間&お金を消耗する搾取端末にもなります。 堀江貴文さんは、スマホ一つで様々なビジネスをクリエートすることで知られて・・・
コロナ禍で、世界から注目を集めた台湾のIT大臣 オードリー・タン氏。 私は、本書が彼女にして事前に知っていたことは、知能指数が180以上、中学以後は学校へ行っていないにもかかわらず、ビジネスで成功し、・・・
優柔不断で何をするにも決められない・・・ 心配で決められない どう決めていいかわからない 多くの人が、なかなか自分で決められないと悩んでいます。でも、「私は決められる」と思っている方も、本当に決められ・・・
会社の会議などで、デキるビジネスパーソンが、ホワイトボードにすらすらと問題をまとめる姿を見て、「あんな風になりたい」と尊敬の念を抱いたことはないでしょうか? どうすれば「よく考える」「深く考える」こと・・・