楽天トラベル スーパーSALEでホテル・旅館宿泊が半額(9/20まで)。クーポン併用でさらに安く!攻略法
▼シェア&フォローする▼

楽天トラベルでは、9月20日までの期間、スーパーSALEが開催中。

半額以下のセールポイント20倍のセールなど、旅行・帰省が大幅に安くなります。

複数の割引クーポン(楽天トラベル スーパーセール期間中の特別クーポン、ふるさと納税:楽天トラベルクーポン)、5と0の付く日割引、さらに貯まったポイントなどを利用すると、さらに旅が安くなります。

今回は、楽天トラベルスーパーSALE、及び、楽天の各種クーポンなどを利用して、旅行を安くする攻略法を紹介。

私は旅好き。今回のキャンペーンで、秋の旅行を予約しようかなと計画中です♪

[スポンサーリンク]

【9/20まで】楽天トラベルのスーパーSALEで半額

楽天トラベル

楽天トラベルスーパーSALEでは、スーパーSELEで安くなった宿泊プランにに、複数の特典を併用することで、さらに旅行を安くすることができます。

まずは、旅行を安くする第1ステップとして、まずは、「半額以下の宿」、「ポイント20倍の旅行」などを利用しながら、お目当ての旅行プランの候補を見つけましょう。

併用可能な日替わりクーポン

日替わりクーポンが使えます。種類はいろいろあります。

・5と0のつく日は最大20%オフクーポン
・テーマパーク提携ホテル 最大20%オフクーポン
・年末年始の宿泊に使えるクーポン 等

該当者が利用できるクーポン

該当者は、以下のクーポンも上乗せして使えます。
エントリーが必要なものもあるので、まずは、ページでチェックしましょう。

家族・グループ3人以上の旅行で、最大3000ポイント還元 ※要エントリー
18~23歳の方限定、楽天トラベルでの初めて旅行が50%オフ(9/30まで)
サービスを初めて使うごとに最大5,000ポイント9/29まで)※要エントリー
 ※楽天モバイル契約者は2倍(最大10,000ポイント)

❶は旅行の人数、時期などにより適用される付与ポイントが異なります。
旅行対象期間は2月28日チェックアウトまで利用可能です。先々の旅行予約にも使えます。

種類の違うクーポンは3枚まで併用可能

楽天トラベル 各種クーポン:種類の違うクーポンは3枚まで併用可能

さらに、併用可能なクーポンがあります。

国内旅行の場合、種類の違うクーポンは最大3種類のクーポンが併用可能です。

楽天トラベルクーポン楽天トラベルが主体で用意したクーポン
・日替わりクーポン ※上記紹介
国内ツアークーポン
レンタカークーポン
バス旅行クーポン
海外旅行クーポン
宿クーポン特定のホテル・条件で使えるクーポン
宿・クーポン祭
ダイヤモンド・プラチナ会員特典 ※要エントリー
Rakuten STAY限定クーポン
自治体クーポン自治体が主体のクーポン
楽天ふるさと納税トラベルクーポン
ご当地クーポン

以下、上記「自治体クーポン」から「楽天ふるさと納税トラベルクーポン」に関して補足します。

楽天ふるさと納税:楽天トラベルクーポン

楽天トラベルクーポンを利用すると、本来来年払わなければならない税金を先払いすることで、最安2000円でホテル・旅行の縮約予約が可能です。旅行代金の補助としても使えます。

楽天トラベルクーポンは、取得後の利用期間が3カ月から3年に延長されて、旅の予定が立てやすくなりました。楽天トラベルクーポンなら、繁忙期も利用できます。

詳細は、以下の記事にてご確認ください。

ふるさと納税は「買い回り対象」。9/11 1:59までの予約がおすすめ

楽天ふるさと納税は、9月11日 1:59まで開催の楽天スーパーセールの買い回り対象でポイントがUPします(楽天トラベルは買い回りでポイントアップの対象外)。

よって、利用するなら、9月11日 1:59までの寄付がお得。、さらに、楽天スーパーセールの買い回りえのエントリーもお忘れなく!

【本日10/4】楽天市場・楽天ふるさと納税:ポイントUPデー

横長バナー
本日20時~
最初の2時間は特にお得
スーパーDEAL 50%還元
ふるさと納税 久しぶりで1000pt
9/13まで
楽天モバイル

 

最後に

旅行や帰省を考えている方は、是非、この機会を利用して、旅のご予約を。

旅は、家族・友達との思い出を作り、絆を深めてくれます。しかし、それだけではありません。

旅は様々な気づきを与えてくれます。
自然に触れれば癒しやパワーを、神社・仏閣に行けば心が鎮まる感覚を、歴史ある場所に出向けば、時代を作ってきた人偉人たちのすばらしさ、一方で、人間の愚かさを感じることもできます。そして、歴史上、最も恵まれた今に生かされていることに感謝できます。

さらに、歳をとれば(特に体力がなくなってくると)、楽しかった思い出が「最大の財産」になります。人は年齢を重ねると苦しさよりも楽しさの方を強く思い出します(辛かった思い出は、いい経験、飛躍のステップととなっていたことに気づき、いい思い出に転換します)。

是非、今まで気になっていた場所に出かけてみましょう!