
Amazonが ダブルポイントウィークキャンペーンを開催。
キャンペーン対象商品から合計10,000(税込)の買い物をするとポイントが2倍還元。
1%還元商品なら2%還元、5%還元商品なら、還元率最大の10%還元になります。
キャンペーン概要
■特典 :ポイント2倍で最大10%還元 ※1アカウントに付き最大5,000ポイントまで
■期間 :2023年5月11日(木)9:00~17日(水)23:59
■要件 :キャンペーン期間中に対象商品を合計10,000円(税込)以上購入
■進呈時期:キャンペーン終了後より約33日後
■備考 :
上記の通り、1アカウントにつき、最大5,000ポイントまで(1アイテムの注文金額の5%以内)なので、仮に「5%還元の商品」の場合、ダブルポイントで10%還元になるので、合計50,000円までの商品購入がお得となりますね。
対象商品
対象商品は、商品詳細ページに ダブルポイント のバッジが表示されている、Amazonマーケットプレイスの出品者が販売する、1%以上のポイントが付いている商品。
対象カテゴリーはオールジャンル。
家電・カメラ、パソコン・周辺機器、ファッション、食品・飲料・お酒、オフィス用品 その他、Amazonで買える様々なカテゴリーの商品が対象です。
母の日ギフトも対象
2023年の母の日は5月14日(日)。年に1度の大好きなお母さんに、日頃の感謝を伝える日です。
母の日は5月の第2日曜日で、毎年日付が変更します。日付が決まっていないので、忘れやすい。ゴールデンウィークが空けには準備が必要と覚えておきたいですね。
贈り物として、最も定番なのはカーネーション。もともとは一人のアメリカ人女性が母への追悼で白いカーネーションを贈ったのが始まり。
その後、以下のように米国全土に広がりました。
1910年:米ウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすると宣言
1914年:全米で5月の第2日曜日が「母の日」に制定
日比谷花壇が行ったアンケートによると、2023年のプレゼント予算は以下の通りだそうです。
Amazonでは以下の商品がダブルポイント対象となっています。
Amazon生活応援系セール・キャンペーン
■Amazonでより安く買うため方法あれこれ ▼Amazonのキャンペーンを利用する 【非プライム会員】紹介入会で1000ポイント ▼決済カードを選んで安くする 【第一生命NEOBANK】カード利用で20.8%還元 (6/30まで)New! |
■【随時更新】真っ先にチェック!食料・飲料品セール ・半額ストア 掘り出し品から新製品まで ・食品在庫一掃クーポン 50%割引クーポン多数 ・水・お茶・飲料・アルコールクーポン 40%割引品も |
■【随時更新】家電・日用品・ファッション ・ドラッグストア品セール ・モニター等、パソコン周辺機器セール ・ホーム&キッチン お買い得情報・セール ・Amazonファッションタイムセール |
■Amazon 無料体験キャンペーン ・Amazonプライム 30日間無料(特典内容) ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 ・本読み放題 KindleUnlimited 2ヶ月99円 or 無料 キャンペーン! ・聞く読書 Audible 30日間体験無料 ・音楽聞き放題 MusicUnlimited 30日間無料 |
- 【5/30,31 はポイント還元最大日】PayPayクーポン利用のでふるさと納税が最大8%還元。「さとふるの日」特典併用で最大20%還元
- 【5/31まで】Apple Pay、Google Payの利用で20%還元(最大5000円相当)、リクルートカードJCB 入会特典に上乗せで最大11,000ポイント
- 【5/31まで】ファミペイ✕ApplePay利用で20%還元 ※街のお店でQUICPay+払いで、付与上限は500円 or 1000円
- 【5/31まで】ホットペッパーグルメで予約・来店で 250P×人+初めてならさらに上乗せ。最大15000ポイント還元
- 楽天でMicrosft365, Officeが20%+SPU還元。楽天モバイルユーザは30%+SPU還元。6/1からのMicrosoft 製品15%値上げ前に購入を!
- Amazon Kindle本が8点まとめ買いでさらに10%ポイント還元(6/4まで) 新刊「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版>」も対象
- Amazon、新型タブレット「Fire Max 11」を発表。Kindle本、Prime Videoに使えるデジタルクーポン4000円分をプレゼント(6/13まで)
- Amazon 紙の本が最大10%還元、まとめ買いで(6/11まで) ※あと1冊足りないときのおすすめ本も紹介
- Amazon Kindle本 最大50%ポイント還元、2023年発売の本も対象(6/1まで) ※おすすめのマネー本紹介
- Amazonデバイス:新モデル「Echo Pop(エコーポップ)」「Echo Auto(第2世代)」が登場
- Amazon Kindle本 講談社が新セールを追加。AI、仕事に効く教養書、人気作家小説、歴史小説 など(6/1まで)※おすすめ本も紹介
- SwitchBotシリーズ、Amazonで最大19%OFF。最新ハブ2、ミニハブ、照明、ロボット掃除機、スマートロック製品など幅広い製品が割引
- Amazon、縦読みマンガサービス「Fliptoon」をスタート。毎日無料でマンガを読もう!
- 楽天でMicrosft365, Officeが20%+SPU還元。楽天モバイルユーザは30%+SPU還元。6/1からのMicrosoft 製品15%値上げ前に購入を!
- Microsoft 幅広い製品の15%値上げを発表。Microsoft 365、Office (6/1~) 5月中に購入を。安く買えるサイト
- 楽天市場アプリ 友達紹介キャンペーン ご紹介された方も500ポイント(5/31まで)
- ガソリン給油がお得に。JA-SSで楽天ペイ払いで10%還元(5/1~31)
- 楽天モバイル 楽天市場店限定:「Apple Watch Series 7・SE」が最大35%オフになるクーポン配布キャンペーン
- 楽天ペイ、税金・公共料金抽選で最大1%還元、全額還元のチャンスも ※PayPay、d払いで払うよりお得
- 楽天証券、投信積立の楽天カード積立のポイント進呈率を引き上げ 0.5~1%!2023年6月積立購入分から。NISAユーザ争奪戦始まる
- 楽天アプリ一つで楽天キャッシュ→楽天Edyチャージ・決済が可能に。チャージで200ポイントもらえる
「楽天ペイ初利用で最大20%還元+紹介経由のアプリ設定で200ポイント(4/28 9:59まで) ※既ユーザにも1pt+抽選チャンス」
「【毎月8日】メルカード&メルペイの後払いで+8%還元(合計9%)Amazonチャージで実質的にお金を使わず年間3600P獲得可能」