全国で猛暑!少しでも自宅室内を涼しくする簡単な工夫 と 冷却対策法(格安冷却家電・冷却アイテム)

これからやってくる夏。

昨年に引き続き、今年もコロナの影響で自宅で増える時間が長くなること必至ですが、気温の暑さは、人の生産性・快適性を著しく下げる天敵。ただ単に、エアコン温度を下げるだけでは電気代がかかるばかりです。

そこで今回は、本格的な夏到来前に準備したい!電気代も減らしながら涼しく過ごす工夫と、熱・冷却対策アイテムを紹介します。

[スポンサーリンク]
Audible 2か月体験無料
聴き放題対象本:おすすめビジネス書・自己啓発書  おすすめ小説

熱を発生させるデバイスの電源を切る

エアコンの効きをよくするには、熱を放射する電気機器・デバイスの電源はできるだけ切ること。

テレビ、ゲーム機、さらには、恐ろしく熱を発するデスクトップパソコン、ノートパソコンなどをつけっぱなしにしていませんか?

例えば、パソコンの場合は、パソコンの「頭脳」でもあるプロセッサを冷やすために、ファンが熱風を外に送り出しています。熱が高くなるとデバイスが壊れるリスクが高くなるので、別途、冷やすことも大事です。テレビはもちろん、XboxやPlayStationなどのゲーム機も同じです。

パソコンやゲーム機などは電源を切ると涼しくなる効果も大きいので使わないときは切りましょう。

台所やバスルームの換気扇を回す

熱を発する機器の電源を切った方が良い家電のことは前述しましたが、一方で、家を涼しくするために電源を入れるべき家電は「換気扇」「扇風機・サーキュレーター」です。

バスルームや台所の「換気扇」を回し、室内にある「(首振り)扇風機・サーキュレーター」も回しましょう。

2つの部屋がつながっている場合、一方の部屋で空気を取り込み、もう片方の部屋から空気を排出すれば、空気の循環が良くなります。

以下は、Amazonで最も売れているサーキュレーターです。

家事で火を使わない、時短調理する

家族全員での自宅でのご飯が増えた今年は、台所での調理時に出る熱での放熱は馬鹿になりません。調理時にできるだけ「火」を使わないことで、室内にこもる熱を減らすことができます。

今年は自宅での食事が多く、主婦の自炊の負担も大きいので、家事の負担を減らすためにも上手に「調理家電」を導入しましょう。

ガスコンロでの調理の代わりに、電気圧力鍋を利用すれば、放熱が圧倒的に防げるばかりか、家事の負担が大幅に減ります。高機能なタイプなら、材料を入れれば、調理時のかき混ぜまでお任せです。放熱・湯気ともに大きく削減できるので、室温や湿度の上昇が防げます。

おすすめの電気圧力鍋を6つ紹介します。

【安さ重視派にオススメ】電気圧力鍋(2万円以下)

山善 電気圧力鍋 マイコン式 2.5L

1万円を切る格安価格ながら、細かい圧力設定が行える山善の電気圧力鍋。料理によってやや仕上がりに差ができるようですが、価格を考えるなら十分満足できる。

アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 2.2L

使い勝手抜群と高評価なのがアイリスオーヤマの電気圧力鍋。12種類の自動メニュー。料理の仕上がりにはややムラができるようですが、価格と使い勝手を考えるなら十分満足。

ホワイトカラーモデルは、ふるさと納税(ふるなび)で入手できます。
電気圧力鍋2.2L PC-MA2-W(ホワイト)
電気圧力鍋3.0L PC-EMA3-W

Instant Pot(インスタントポット) 電気圧力鍋 3.0L

アメリカのAmazonプライムデーで10万台売れた電気圧力鍋。1台7役で圧力/煮込む/炒める/蒸す/炊飯/スロークック/ヨーグルトメーカーがこれ1台でOKです。食材を入れてパネルから使いたいボタンを押すだけ。ほったらかしで時短調理を実現できます。

【機能・おいしさ重視派にオススメ】電気圧力鍋(2万円以上)

パナソニック 電気圧力鍋 3L

無水調理もできる時短電気圧力鍋。使い勝手も抜群。特に、今回のテーマである野菜スープの代表「ポトフ」を作るなら、これが最もおいしくできる商品との評判。価格も意外と高くなく、価格と機能・おいしさのバランスが抜群。

シャープ ヘルシオ ホットクック 2.4L

完全おまかせ調理がおいしくできるのは、調理家電の大定番ヘルシオシリーズの「ホットクック」。野菜のうまみを最大限に引き出す無水料理が可能。しかも、130以上のメニューがあり、完全おまかせ調理ができるので、これを超える商品はありません。
Amazonでも最も売れている電気圧力鍋です。

省エネスマート電球を使う

昔ながらの発熱電球を利用していると、触ると「あちっ」となりますよね。白熱灯は、光と同時に熱放射をしているので、電気代もかかりますし、部屋も暑くなります。

省エネも考えて、熱くならない「LED電球」がオススメ。今の時代を考えるなら、「調光機能付きスマート電球」を投入しましょう。Amazon EchoGoogle homeなどのスマートスピーカーと連動させて、声でON/OFFできるようになると非常に便利になります。

調光タイプのスマート電球なら、昼はクリアで青みがかった「昼光色」、夜は黄みがかった暖かい「電球色」にすることで、夜、リラックスしやすい環境を整えられます。夜、明るい強すぎる光のもとで悪化する、睡眠の質も改善することができます。

自宅を簡単にスマート家電に!エアコンなどリモコン機器も簡単に声でON/OFFできるようになるEcho+スマートリモコンセットプラン。もっともコスパよくスマート家電環境が整えられます。Echo Dotとスマートリモコンで自宅をスマート家電化しています。外からでも操作できるので非常に便利です。

ドラッグストア商品で簡単クール

もっと手軽に涼しくなるグッズもあると便利ですよね。体を冷やす効果のあるお手軽な商品をまとめて紹介します。
冷感スプレー、冷感タオルなど、安価で激しいスポーツ時にも使えるグッズを紹介します。

冷感スプレー

衣類にスプレーするだけで体が涼しくなる冷感スプレー。お出かけ前に、シャツに吹きかけてから着るとスーッとした爽快感が広がります。

ドラッグストアに行くとこの手の商品は複数ありますが、最強なのは、桐灰化学の「シャツクール 激励ジェット」。スプレー自体が冷たいだけでなく、強めのメンソールでスース―と30分以上冷たさが持続!冷たさの体感も、冷たさの持続力も他の追随を許しません。衣類につく汗のにおい対策にも重宝します。

冷たすぎるのが苦手な方は以下を試してみてください。

冷感タオル

1本持っていると重宝するのが冷感タオル。濡らしたタオルから水分が蒸発する際の気化熱で体を冷やします。

中でも20分経ってもひんやり冷たさが持続すると人気なのがコパ・コーポレーションの「夢ゲンクールタオル」。生地は薄めですが、ひんやり感の持続力が凄い。1本買うならコレで決まりです。

その他、メジャーどころでは、SEA BREASEのクールタオル。カラーバリエーションも豊富です。

シャワー後の爽快感 クールシャンプー

シャワー後の爽快感が欲しいなら、涼感成分配合で頭皮がスーッと気持ちのよいクールシャンプー

クールシャンプー部門で最もオススメなのは定番「シーブリーズシャンプー」。爽快感だけでなく、洗浄力もしっかりで皮脂や整髪料の汚れもすっきり落としてくれます。シャンプー、リンス、ボディーシャンプーのセット使いでさらに爽快です。

最後に

今回は、全国な記録的猛暑を自宅で涼しく乗り切る冷却の工夫について紹介しました。
上記で紹介した方法は、基本的に電気代の節約にもつながります。是非、夏休みを利用して自宅の居住環境を快適にしてみてはいかがでしょうか。

以下の記事もご参考に!