【書評/要約】残酷すぎる成功法則(リック・バーカー 著)(★5) 9割間違っている「その常識」、科学的に正しい法則を知れ!

巷にあふれる成功本。私も何冊となく、自分へのカンフル剤として成功本を多読してきた一人です。

成功法則は山ほどありますが、全く逆のことを言っているケースもありませんか?
例えば、「勝者は決して諦めない」とよく言われる一方、「早めに見切りをつける」ことも重要だったりします。

そんな疑問を解決してくれるのが今回紹介の本「残酷すぎる成功法則」。
人生で成功したいなら、或いは、無駄に苦労をしないためには絶対に読むべき超良書です。

本書の著者のエリック・バーカーさんは30万人のファンを持つアメリカの人気ブロガー。過去8年にわたり、成功に係る調査・研究を分析。専門家へのインタビューも重ねた結果を、本書で紹介。科学的根拠をもとにどれが正しいのか検証しています。

言ってはいけない 残酷すぎる真実 』の橘玲氏も、本書には太鼓判を押しています。

今回は、残酷すぎる成功法則」からの学びを紹介します。

[スポンサーリンク]
楽天

5のつく日
ふるさと納税(米) ふるさと納税
人気ランキング
楽天モバイル(三木谷)
今最もお得な申込
10月末で終了の可能性大!

自己啓発は”科学”!成功法則もアップデートが必要

自己啓発は

成功法則というと、どんな時代にも普遍的なもの」だと思っていませんか?
私もそう信じていた一人でした。

成功法則は古くなる

成功法則にもその時代に応じて適するものがある!

つまり、成功法則、自己啓発の知識もアップデートしないと古くなってしまうのです。

私にとって、本書の最大の「気づき」は、この事実に気が付いたことでした。確かに、不変の真理に基づいた成功法則は存在します。しかし、成功法則を信じて行動する前に今一度、「この成功法則、今の時代に通用するのか」疑いましょう。

成功法則を見極めよ。そして思考と行動をUpdateせよ

この成功法則は、今の時代に通用するのか」注意するだけでは、ダメです。「今の自分の状況にマッチしているのか」も見極める必要があります。

そうしなければ、冒頭で示した例のように、「勝者は決して諦めない」と「早めに見切りをつける」のどちらを選択すべきか、見誤ります。

つまり、成功法則も見極めが大事です。そして、見極めたうえで、「思考」と「行動」をアップデートすることが大事です。

結局のところ、正しい判断・思考をした上で、「行動」が伴わないと、成功はできません。

成功のために大事なポイントを3点

では、どんなことに注意すればいいのか。少なくとも、以下の3点を大事にする必要があります。

成功のために大事なポイント

❶外交的人間になれ
❷自分を許せ!セルフコンパッション
❸選択・判断は 「最大」<「満足」で選ぶ

以下では、この3点を詳しく見ていきます。

幸せになるには?外交的人間 VS 内向的人間

幸せになるには?外交的人間 VS 内向的人間

さて、人が成功して手に入れたいと考えているものは「お金」です。なぜなら、お金があることは(ない場合と比較して、圧倒的に)「幸福」に近づけるからです。そして、年齢を経てくると、ここに「健康」「寿命」が加わってきます。

収入、幸福、健康を手に入れたいなら外交的人間であれ

このような、人が成功して手に入れたいと考える「お金」「幸福感」「健康」「長寿」は、どうしたら、効率的に手に入るでしょうか?

答えは、「外交的な人」になることです。

「外交的人間」と「内向的人間」を比較した場合、収入、幸福感、健康、寿命に至るまで、すべてにおいて「外交的人間」の勝利。これは研究結果から明らかなことです。ごく一部の超天才でない限り、外交的であるべきです。

人類は家族以外にもネットワークを張り巡らせることで発達してきた。これが、外交的人間の方が成功しやすい何よりの証拠です。

内向的人間はどうしたらいいのか

外交的、内向的かは、性格に基づきます。故、なかなか変えることが難しい部分です。内向的人間にとってが外交的人間になることはかなり難しいことです。

しかし、内向的人間は、「外交的なふり」をするだけでも幸福度は増すそうです。まずは「明るくふるまう」ところからはじめてみませんか_

自分を許せ!「セルフコンパッション」

自信を持つことは大事といわれますが、本当でしょうか?

自信の過剰も過小も様々問題があります。そこで導入したいのが自分を許す(セルフコンパッション)という考えです。

自分を許せる人は、自信で自分におごることもなければ、人にも優しくできます。

選択は「最大化」で選ぶのではなく「満足」で選ぶ

選択は「最大化」で選ぶのではなく「満足」で選ぶ

皆さん、「選択」「判断」は得意ですか?

物事を選ぶ選択を迫られた場合は、最良のものを選ぼう(最大化)とするよりも、適度な満足を選んだほうが、幸福度が高くなります。

例えば、旅行に行こうと目的地・ホテル・価格と時間をかけすぎると、結局、面倒になって行くのをやめてしまったこと、ありませんか?また、散々迷って買った携帯、こんなに便利なら早く買い替えればよかったと思ったことありませんか?

私はこのルールを他の本で学びでから、決断までにかかる時間が圧倒的に高くなり、満足度も増しました。

多くの場合、「どうしようか」と悩むより、まずは「選択⇒即行動」してみる方が、得られるものも多く、満足します。失敗しても、失敗した経験が以降の自分の糧になります。「悩みすぎて行動できない」は不幸です。

成功には、本書の通り、残酷ながら成功法則があります。悩みすぎずに、行動してみてはいかがでしょうか?

最後に

今回は、リック・バーカー著「残酷すぎる成功法則」を紹介しました。

今回は、本書の中から成功につながりやすい「3つの大切なこと」を紹介しましたが、私自身が実践し、「幸せ」を実感してるのが「❸選択・判断をする場合は「最大」<「満足」」です。これらについて不快学びを与えてくれる良書2冊を紹介して、本記事を終えたいと思います。

選択上手・判断上手になるための本

created by Rinker
Kindle Unlimited 対象本
Audible 読み放題 対象本

モノがあふれ、様々な選択肢がある現代、迷ってしまってなかなか決められない悩みを持つ人は多いですよね。

悩みに悩んで何も決まらない。こんな不毛な時間はありません。問題は解決せず、幸福度は低いままです。私は、「マキシマイザー(最大化人間)」ではなく、サティスファイサー(満足人間)になること」になったことで、すごく、幸福度が増しました。真面目過ぎて、なんでも調べないと気が済まない、いつまでも悩んで決められない人は、是非、この方法を試してください。

悩まないために減らす

created by Rinker
Kindle Unlimited 対象本
Audible 聴き放題 対象本

そのそも、悩みになることを減らせば、悩み事は減ります。
この時、まず最初に簡単に手掛けられるのが「部屋にあるものを減らす」ことです。部屋が物で溢れている人は、買い物に時間をかけ、お金を使い、掃除するのにも時間がかかっています。モノが多いことは、それだけで、時間もお金も心も「人生のロスが大きい」のです。

手放す技術を知ると、幸福度は大きくUPします。上記2冊を読むと、そのことに腹落ちできるはずです。