頭はよくなる。よくなりたければ。~著書「賢さをつくる(谷川 祐基 著)」に学ぶ
頭がよくなりたい!とは誰もが思うこと。では、頭のいい人ってどんな人でしょうか? 今、書店には、非常に多くの「思考本」が並んでいますが、これらの本では「頭のいい人=抽象化力のある人」と示されることが多い・・・
頭がよくなりたい!とは誰もが思うこと。では、頭のいい人ってどんな人でしょうか? 今、書店には、非常に多くの「思考本」が並んでいますが、これらの本では「頭のいい人=抽象化力のある人」と示されることが多い・・・
本書「動物農場」のタイトル、そして、表紙を見て、牧歌的なストーリーを思い描いた人もいるかもしれません。 いえいえ。権力者により、行動のみならず、思考までもが常に監視されるおぞましいディストピア世界を描・・・
哲学に対して、「何だかよく分からない」「哲学者の考えは難しそう」「多くの人は、実生活に大して役に立たない」と考えている方は多いのではないでしょうか。 特に日本ではこのようなイメージが強く、私も長らく哲・・・
小説を読んでみたいけれど、どれを読んだらわからないという人にとって、よい小説選びの一つの指標となるのが「映画化」された作品化どうか。評価が高いからこそ、映画化が決定するので、小説の質もおのずと高いと言・・・
2022年3月4日より、小松菜奈さんと坂口健太郎さんのダブル主演による映画『余命10年』が公開されました。その原作本である「余命10年」(小坂流加 著)が話題化するのは当然のこととして、同じく注目が集・・・
そんな冒頭で始まる小坂流加さんの小説「余命10年」。余命10年と知った若い女性の物語。涙なしでは読めません。ラストでは涙が止まりませんでした。 2022年には小松菜奈さん×坂口健太郎さんのW主演で・・・
人生の最大の悩みは「お金」。 今の時代においては、20代の若者でさえ、我が老後を心配し、不安なく老後を過ごすためにと、嫌な仕事をし、欲しいものを我慢して「資産形成」に努めています。しかし、「いかに資産・・・
今の時代、「読書が生きる上での糧になると感じたことはない。SNSやYoutubeで情報を得ればいいでしょ」と語る人は多い。私の周りにも。本を読まない人が実にたくさんいます。 確かに、読書をする・しない・・・
自分が好きなことをやって、大きな成果&利益を出している有名人の一人、ひろゆきさん。 ひろゆきさんほど、いい意味で「なまけもの」という言葉がピッタリ似合う人はいないのではないかと、個人的には思っています・・・
ビジネスメール、書類・報告書・提案書等、作成中 等 ビジネスマンなら、相手にこちらの意図を伝えるに当たって、「もっと語彙力があれば…」と思ったことがあるでしょう。 しかし、これ以上に、語彙の量と質は「・・・
読解力が重要なことは誰しも認識していると思いますが、自分がどのぐらい読む力があるか、そして、その能力がその人生に与える影響力の大きさについて理解している人は少ないでしょう。 そんな私たちに、ガツンと思・・・
同じ勉強をしているのに、なぜ差がつくのか?多くの方は、一度は、この疑問を抱き、やりきれなくなったことがあるのではないでしょうか? しかし、そこにはそこには明確な理由があるとしたら? 単に、勉強でいい成・・・
「車いすの天才物理学者」として知られ、2018年に亡くなったスティーヴン・ホーキング博士。彼が死の直前まで書き続けた遺作が今回紹介する「ビッグ・クエスチョン」。累計100万部突破、世界40か国で刊行さ・・・
投資の世界では、勝つ方法を見つけようと投資情報を血眼になって探す人がたくさんいます。いわゆる「聖杯探し」です。 しかし、どんなに投資本を読み、知識を増やそうと、投資で勝つことはできない。 それはダイエ・・・
コロナに伴う外出規制で、行動量が圧倒的に減り、太ってしまったという人は多いのではないでしょうか。私のそんな悩みを持つ一人です。 なぜ、多くの人がダイエットに失敗してしまうのか? それは、長い時間をかけ・・・