知識を高める読書:読書日記(書評)(26 / 52ページ)

【書評/要約】幸福な食卓(瀬戸まいこ 著)(★4) ~人生何が起きようと朝は来る。家族で囲む食卓のありがたさを優しく描く素敵な小説

小説

家族で日々食卓を囲むという幸せ。 家族と一緒に暮らしている人はこの「当たり前の幸せ」を感じられなくなっていないでしょうか。そんな、「当たり前の幸せ」の大事さに改めて気づかせてくれるのが、瀬戸まいこさん・・・

【書評/要約】悪知恵のすすめ(鹿島茂 著)(★4) ~日本人は性善説すぎて脇が甘い!フランス寓話に学ぶ 42の人生訓

【書評/要約】悪知恵のすすめ(鹿島茂 著)(★4) ~日本人は性善説すぎて脇が甘い!騙される!フランス寓話に学ぶ 42の人生訓

ビジネス本

「イソップ童話(寓話)」というと、子どもに人生の教訓をわかりやすく教える物語。古代ギリシャの寓話で「太陽と北風」はその代表作です。しかし、この「イソップ寓話」をもとに17世紀フランスの文人ラ・フォンテ・・・

【スマホ】稼ぐ武器か、時間&お金の搾取端末か は使い方次第 ~ 堀江貴文著「スマホ人生戦略」に使い方を学ぶ

株式 ビジネス本

現代人にとってなくてはならないスマホ。 しかし、使う人にとって、稼ぐ武器にもなれば、時間&お金を消耗する搾取端末にもなります。 堀江貴文さんは、スマホ一つで様々なビジネスをクリエートすることで知られて・・・

【書評/要約】天才IT大臣オードリー・タンが初めて明かす問題解決の4ステップと15のキーワード(オードリー・タン、黄亜琪 著)(★4)

ビジネス本

コロナ禍で、世界から注目を集めた台湾のIT大臣 オードリー・タン氏。 私は、本書が彼女にして事前に知っていたことは、知能指数が180以上、中学以後は学校へ行っていないにもかかわらず、ビジネスで成功し、・・・

【書評/要約】心配事の9割は起こらない(枡野俊明 著)(★4) 悩み多い人生を心穏やかに過ごすヒント満載!心が軽くなる!

健康本

上記は、今回紹介の曹洞宗徳雄山建功寺住職 枡野俊明さんの著書「心配事の9割は起こらない」の「はじめに」冒頭に書かれている言葉です。 人は日々、悩みや不安事に苛まれて生きています。時には、心配や不安を肯・・・

テキストのコピーはできません。