【マイナポイント第2弾 攻略】 健康保険証公金受取口座の登録申込で合計1.5万円相当還元、どのキャッシュレス決済の利用が得?(現金化・出金など)

2022年1月から始まった「マイナポイント第2弾」。

キャッシュレス決済サービスとマイナンバーカードの普及促進のために「マイナポイント第1弾(ポイント上限5,000円」が始まったのは2020年のこと。現在、0歳児を含むすべての方が対象です。

6月30日からは、以下の2施策が追加申込可能となりました。

施策2:健康保険証利用登録(特典:7500円
施策3:公金受取口座の登録(特典:7500円

マイナポイント第2弾の攻略法を調査!特典を受け取る条件やその方法や、登録するなら利用したいお得なキャッシュレス事業者はどこか、など紹介します。

[スポンサーリンク]
楽天

5のつく日
ふるさと納税(米) ふるさと納税
人気ランキング
楽天モバイル(三木谷)
今最もお得な申込
10月末で終了の可能性大!

最大2万円のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」

最大2万円のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」

マイナポイントは、マイナンバーカードを取得した人ならば誰でも受け取れるポイントです。

マイナポイント第2弾では、一人最大2万円分のポイントを受け取ることができます。仮に、4人家族なら、2万円×4人=最大8万円相当の高額なポイントが受取可能です。

マイナポイント弟2弾のうち、❷❸が6月30日より申し込み開始となりました。

最大2万円分のポイント獲得条件

❶マイナンバーカードの新規取得 :5,000円相当還元 ※2022年1月~
❷健康保険証としての利用申し込み:7,500円相当還元 ※2022年6月30日~
❸公金受取口座の登録      :7,500円相当還元 ※2022年6月30日~

6月30日から追加で登録可能になった分だけでも、家族4人なら1.5×4=6万円相当のマイナポイントが受け取れます。これは、家計が大いに助かります。
以下で❶~❸のそれぞれを見ていきます。

❶マイナンバーカードの新規取得:5,000円相当

マイナポイント第1弾を受け取っていないことが条件を条件として、マイナンバーカードを取得し、マイナポイントの予約・申込をした後、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージまたは買い物をすると、その金額の25%(上限5,000円)分のマイナポイントが受け取れます。

申込手続 総務省:マイナンバーカード交付手続き

❷健康保険証としての利用申し込み:7,500円相当

2021年10月から、マイナンバーカードが医療機関で健康保険証として利用できるようになっています。マイナンバーカードが利用できる医療機関(下図のマイナ受付ステッカーのある医療機関や薬局)ではマイナンバーカードをカードリーダーにかざすだけで保険証が利用できます。

また、手続きが完了すると、確定申告における医療費控除の手続きで、マイナポータルを通じて医療費通知情報を自動入力することが可能になります。(※2021年9月分以降の医療費通知情報)

登録特典:内容

登録特典・要件は以下のようになっています。申込はパソコン・スマホから可能です。

■特典:7,500相当のマイナポイント
■要件
・2022年9月30日までにマイナンバーカードを新規取得申請
・期間中、マイナンバーカードの保険証としての利用申込
■期間:2022年6月30日~2023年2月28日
■備考:既に健康保険証の利用申込済みの方も対象

登録手続 デジタル庁・総務省・厚生労働省 マイナポータル:登録申し込み

❸公金受取口座の登録:7,500円相当

公金受取口座とは、年金や児童手当、給付金、所得税の還付金などの公金を受け取る口座のことです。マイナンバーカードに銀行の預金口座を紐づけすることで、7,500円相当のポイントがもらえます。

e-Tax(電子申告)で所得税の確定申告をする方は、還付金の受取口座を公金受取口座として登録することができます。

登録特典:内容

■特典:7,500相当のマイナポイント
■要件
・2022年9月30日までにマイナンバーカードを新規取得申請
・期間中、公金受取口座の登録
■期間:2022年6月30日~2023年2月28日
■備考:既に公金受取口座の登録申込済みの方も対象

登録手続 デジタル庁:所得税の確定申告で公金受取口座の登録申請を行う方法(解説)

e-Tax化がまだの方は、今年からはe-Taxに!

これまで、確定申告でe-taxを利用していない方は、これをきっかけにe-Taxに切り替える準備を初めてはどうでしょうか。紙の印刷・郵送がないので圧倒的に楽です。

利用可能なキャッシュレス決済

❷❸で利用するキャッシュレス決済は、❶と同じでもいいですし、別のキャッシュレス決済サービスで申し込むこともできます。

ただし、以下の条件があります。

・❶と❸❸で別のキャッシュレス決済を選択できるのは、2022年6月30日より前に❶の申込が済んでいる人が対象
・❷❸の申込は同一のキャッシュレス決済を選ぶこと

マイナポイントに上乗せのあるお得なキャッシュレス決済は?

対象事業者の独自上乗せポイントキャンペーンの状況

マイナポイントの付与ポイントは、自分が利用しやすいキャッシュレス決済サービス(電子マネー・プリペイドカード・QRコード・クレジットカード・デビットカードなど)から選びことができます。
ただし、メルペイ、FamiPayなど、マイナポイント事業2事業への参加を取りやめた事業者もあります。
申込みの受付やポイントの付与を終了した決済サービス

また、残念ながら、マイナポイント弟1弾の時に見られたような、事業者独自の上乗せキャンペーンも、あまり開催がありません。ほとんどが抽選です。

Suica:毎月抽選で1000人に1万ポイント

条件クリアと抽選の2つのキャンペーンが開催中ですが、健康保険証&公金受取の登録の場合は、「抽選」のみエントリーができます。
以下は、抽選キャンペーンの内容です。

■特典:抽選で毎月1,000人に1万 JREポイント
■期間:2022年6月30日~ ※終了日未定
■要件
以下の条件をクリア
・要マイナンバーカード
・受取先としてSuicaを選択の上、以下のマイナポイントに申込
 健康保険証としての利用申し込み、または、公金受取口座の登録
■付与:翌月中旬以降

WAON:抽選で1万人に1000ポイント(8/31まで)

■特典:抽選で1,000名に15,000ポイント、10,000名に1,500ポイント
■期間:2022年6月30日~2022年8月31日
■要件
・要マイナンバーカード
・健康保険証利用申込、または、公金受取口座登録をWAON、イオンカード、イオン銀行のCASH+SEBITカードで申込
■付与:2022年10月28日
■備考:iAEONアプリからキャンペーンにエントリーで当選率がUP

au PAY:マイナポイント第2弾でプラス1000円。抽選10万名(9/30まで)

au PAY:抽選で10万人に1000㌽

au PAYは、マイナポイントもらうならau PAY!総額1億円分当たる!キャンペーンを開催しています。

■特典1,000円相当のau PAY残高(抽選で10万名)
■要件
・受取先としてau PAYまたはau PAY カードを選択の上、以下のマイナポイントに申込
 健康保険証としての利用申し込み、または、公金受取口座の登録
■方法:「au PAY アプリ」もしくは「マイナポイントアプリ」から申し込み
■期間:2022年6月30日~2022年9月30日
■付与:2022年11月30日頃に付与
■備考:「マイナンバーカードの新規取得などで最大5,000円分」のみの申込は、抽選対象外

登録手続 au PAYカードマイナポイントの受け取り方

国からお金をもらって税金を支払う戦術

国からマイナポイント(現金相当)をもらって、それを税金の支払いに充てるというのはどうでしょうか?
 
国から受け取ったau PAY残高で、au PAYふるさと納税すれば、これは、来年の住民税の先払いして、さらに特産品をもらうのと同じです。
上記登録分だけで、15,000円 or 20,000円相当がもらえるので、米・肉・魚・野菜などの食料品に当てれば家計も助かります。付額に応じて1%のPontaポイント還元も受け取れます。
 

【番外】auじぶん銀行:抽選で1万人に1000ポイント(9/30まで)

上記au Payにキャンペーンに加え、「auじぶん銀行「公金受取開始記念キャンペーン」も開催中です。
マイナポイントとは異なりますが、au系を利用している方なら、お得です。

■特典1,000Pontaポイント
■対象:auじぶん銀行口座を保有者(2022年9月末時点)
■要件
2022年9月末時点で、以下①~➂の条件を満たしていること
①au PAYとauじぶん銀行口座を連携   ※
②auじぶん銀行へau IDを登録(紐づけ)※
③キャンペーンにエントリー(2022年6月30日~2022年9月30日)
※キャンペーン開始以前連携者も対象
■期間:2022年6月30日~2022年9月30日
■付与:2022年10月下旬頃に付与

au PAY・auじぶん銀行利用でPotntaポイントぞくぞく貯まる

話は脱線しますが、au PAY・auじぶん銀行は最近キャンペーンが多いです。
au PAYじぶん銀行は条件をクリアすれば、普通預金の金利も0.2%で、改悪続く楽天銀行からの切り替えも有効です。

私は、楽天銀行の改悪に合わせ、一部預金をauじぶん銀行に切り替えましたが、ユーザ優待サービス「じぶんプラス」「ポイントが15倍!プレミアステージ攻略」を行うと、非常にPontaポイントが貯まりやすくなります。

Pontaポイントならコンビニなど街の買い物にも使えるで大変重宝します。
「ポイントが15倍!プレミアステージ攻略」については、以下の記事で紹介しているので、合わせてご確認を!

マイナポイントが現金化・出金ができるお得なキャッシュレス決済は?

マイナポイントが現金化・出金ができるお得なキャッシュレス決済は?

マイナポイントが現金化できるかという観点からも、利用すべき事業者をチェックしてみます。
例えば、もらったマイナポイントを別のクレジットカードに出金、或いはポイント出金できれば、ポイント重複取りも実現します。

これができるキャッシュレス決済事業者は以下の通りです。

決済方法ポイントコメント
銀行出金
au PAY
au PAYカード
au PAY残高auじぶん銀行出金可能
applePay経由でnanacoなど電子マネーなどにチャージ。電子マネー利用で追加ポイント還元
ポイント投資→売却で現金化
楽天Pay楽天ポイント楽天証券のポイント投資利用で現金化
楽天カード楽天ポイント楽天証券のポイント投資利用で現金化(9/25〜)
d払い
dカード
dポイントフロッギーでポイント投資利用で現金化現金化
エポスカードエポスポイントtsumiki証券のポインン投資→売却で現金化可能(8/30〜)
カードの支払いに充当 ※現金相当として利用可能
三井住友カードVポイントカード支払い充当
セゾンカードセゾンマイナポイントカード支払い充当
JCBJCBマイナポイントカード支払い充当

最後に

マイナポイント第2弾の攻略法として、特典を受け取る条件、登録するなら利用したいお得なキャッシュレス事業者はどこか、など紹介しました。
6月30日からの申込可能分は、お金を使わないともらえないといった性質のものではありません。登録した分、まるまるお得になります。

なお、もう少し待っていると、追加でキャンペーンが出てくる可能性もあるため、現時点では様子見中。
私の場合、今のところは「au PAY or au PAYカード」が候補でしょうか。例えば、nanacoに出金できれば、通常の買い物で0.5%還元、また、ポイントはつきませんが、税金の支払いにも充当できます。

申込期間が短めになっているので、間に合うようにご対応を!