ビットコイン、2020年の動向と過去のバブルサイクルから考える今後の投資戦略(最終回4回目:BTC投資戦略2021年)

さて、これまで、今後のビットコインの投資戦略を考えるに当たり、3回にわたって、理論モデル、時価総額、運気の観点から、ビットコインの今後の価格推移について考察してきました。

今回は、最終回、「4回目:ビットコインの投資戦略2021年」をまとめます

[スポンサーリンク]

過去3回の要点まとめ

3回の記事により、理論モデル、時価総額、運気の観点からビットコインの価格推移を考察してきました。それぞれポイントをまとめると以下のようになります。

理論モデル=S2Fモデルから

過去2回のビットコインバブルとその崩壊
過去2回のビットコインバブルとその崩壊

理論値と実値動き
・理論値   :2021年半ばには1000万円、2026年には1億円に到達
・実際の値動き:上昇期は上に、下落時は下にオーバーシュートするも、再び理論値に回帰する

過去2回のバブルサイクルの共通点
・半減期前後(~)の期間は❶理論値に近い水準で価格が形成
~オレンジ~黄色の期間に上に❶理論値より上方にオーバーシュート(1年~1年半)
黄色~の期間に激しく暴落し、その後、底ねり(2年強)

金・株式の時価総額比較から

・2021年1月5日時点で、ビットコインの時価総額は61億円
・世界中で採掘された金の時価総額は約900兆円と言われています。
・時価総額は約900兆円の「金」に対し、ビットコインの時価総額は6.7%に過ぎない
・世界の株式ランキングでは、ランキング9位のテスラ相当。1位のアップルに遠く及ばない

まだまだ時価総額が小さい
 金と同程度の時価総額まで上昇するなら、1BTC=5000万円はありえる

ビットコインの時価総額から

・運気が強いのは2021年まで
・2022~2024年の3年間は、陰影~停止~減退と続く「大殺界」入りする

上記結果からの結論

上記結果から、2021年後半~2021年年末ぐらいにはビットコインは、4年サイクルのピークをつけると考えられるため、一部、或いはすべてを売却した方がよさそうです。

ここで気になってくるのが、ビットコインは理論値からどのぐらい上振れ(暴騰)して最高値を付けるかです。

ビットコインはどこまで上がる?

バブルは、まさに「人の欲望」「強欲さ」が作り出すものなので、正確なピークの時期・価格を求めることは不可能です。

そこで、過去のバブルから類推してみることにします。

半期からバブルピークまでの上昇実績

❶2013年バブル:半減期から12か月で95倍に上昇
❷2017年バブル:半減期から17ヵ月で21倍に上昇(❶の22%の上昇)

2017年時との違いは、時価総額が大きくなると同時に、大口保有者の属性(新しもの好きのアーリーアダプターから米国を中心とする大口投資家)や投資目的も広がっている(単なる利益追求から将来のインフレヘッジ)ため、価格上昇率は過去より減ると予想されることです。一般的に規模の拡大は安定化につながり、変化率(ボラティリティ)は減少します。

これらから、予想は10~21倍未満(S2Fモデル予想値の10倍~2017年バブルと同程度21倍)と考えられます
2020年の半減期時は1BTC=約100万円ですから、ピーク価格は1BTC=1000~2100万円未満となります。

個人的には、理論値からの2割増しの1200万円をひとつのターゲットとしておきたいと思います。
なお、この価格は、四半期ごとに、その時の実価格を元に見直していきたいと思います。

【まとめ】2021年 ビットコインの投資戦略

さて、12月1月と急激に上がってきてるので、1月にも大きめの下落があるかもしれませんが、それも考慮の上、2021年の基本戦略を次のように設定します。

今後のビットコイン投資戦略

2021年
・2021年央~2021年末までに、少なくとも投資資金分は売却して回収⇒再投資の原資
・残りは将来のインフレヘッジと更なる値上がりに期待して次の半減期+1年まで保有
・ただし、理論値の1.5倍(1500万円)まで上がるなら全売却
 
2022年以降
・税引後利益はビットコインに再投資
 理想の買いタイミングは最高値から80%ダウン時
 実際には70%割れから時間を分散し投資実行
・それまでに、追加投資資金も貯える

2021年に1BTC=1000万円は賛否両論で、とんでも論とお考えになる方も多いと思いますが、一個人の意見として、ご了承ください。

ただ、1BTC=1000万円の大相場予見も増えていることも事実としてお伝えしてきます。

【おまけ】BTC投資は怖いけど興味をお持ちの方へ

2021年に入ってからのビットコインの上昇は酢覚ましいものがあります。もともと保有していた人を除き、買いたくても買えないのが現状ではないでしょうか。そんな方に、今の私の考えを述べます。

ビットコインを買うべきか

資金的に余裕があるなら、買うべきとの考えです(イーサリアムを買うという方法もあるかと)

ただし、買うのは現物のみ。ビットコインFXはNGです。
理由は、うまくいけば確かに大きく儲かる可能性がありますが、下落時に心理的・資金的に耐えられなくなります。

ビットコインは「いつ」買うべきか

今後もビットコインは15~20%の下落は当たり前、大きめの下落時は30~40%を繰り返し上昇すると考えます。

確かに、大きく下落した直後がベストですが、実相場では「買いたい時に買い場はありません」。上昇している場合は、あっという間に下落分を取り返し上昇する傾向があります。
ビットコイン下落で利益がマイ転しても、しばらく待っているとプラ転と信じて保有を継続しましょう

私はこのスタンス(一時的マイ転を許容する)で投資をしています
chami
chami

400万円も資金がない

2021年1月8日時点で、1BTC=400万円です。400万円なんて余剰資金はない!と思っているなら、そんな資金は必要ありません。
ビットコインは0.01BTCから売買ができるので、5000円あれば投資を始めることができます。

BTCは過熱しすぎではないか

ビットコインの過熱感を見るにはGoogleトレンドの検索数が参考になります。

以下は、「bitcoin」の世界の検索数推移です。2020年後半より上昇傾向にありますが、検索数がピークをつけた2017年末に比べると、まだまだ低い状況です。

Googleトレンド」「bitcoin」の検索数推移

今から投資するなら、どうしたらいい?

相場に下落はつきものです。特にビットコインはボラティリティが高く、20%程度の下落は、これからの上昇過程でも何度も起こります。
安くなったら買い!実行できると思いがちですが、人は、下がるとさらに下がる気がして変えず、その後、再び上昇してしまい愕然とすることが大半です。

これら人間の心理の弱さを克服し、初心者でも心理的不安を減らしながらできる投資法は「ドルコスト平均」による自動積立投資です。

例えば、以下のような戦略はいかがでしょうか?

心理的不安を減らして投資可能な、ビットコインの積立投資

①まずは、精神的に耐えられる金額で、ある早でビットコインを購入
②それ以降は、毎月一定額をドルコスト平均法で購入(途中でやめない
③理論高値の80%、つまり、1BTC=800万円※を超えたら積立を積立をやめて、保有継続
④ピークが近づいた、或いは2021年末までにすべて売却する

※この金額はご自身で変更ください。

本当にこんなんで儲かるのかと思われる方は多いと思いますが、なんだかんだいって、この方法が最も心理的負担が少なく、リターンが出せる投資法です。

上記で大事なのは、②。少しの下落で怖くなって売却しないことです。途中ビットコインは、最高値をつけるまでの間に何度となく20%クラスの下落に見舞われますが、ここで投資をやめるか継続するかが、大きなリターンの差を生みます。

そこでお勧めしたいのが、システム的に自動売買による心理負担軽減です。

自動積立なら手間も心理的不安も減らして投資可能

仮想通貨の積立投資サービス「Coincheckつみたて」

coincheckの積立投資を使えば、1ヵ月1万円から自動積立が可能。毎日1000円といった投資も1回の設定で実現できます。

毎日1000円なら、年間36.5万円の投資が自動でできますね
chami
chami

以下の記事では積立投資の威力をシミュレーションで示しているので、是非、ご確認ください。