
一時期に比べて、ポイント還元率が低下してしまったPay払い(スマホ QRコード決済)。囲い込み戦略に乗る、或いは、特定日の支払いなどをしないと還元率が0.5%のところが大半です。
そんな中で、通常の買い物でも還元率が1.0%と高いのが「楽天ペイ」。
楽天ペイを使っている方の中には「楽天カード支払いがお得だ」と思い込んでいる人もいますが、楽天ペイの支払いを楽天キャッシュ払いに変更するだけで、還元率が1.5%にアップします。私はさらに高還元率チャージルートを利用して、ポイント還元率3%を実現しています。
今回は、楽天ペイについて簡単に紹介。私が現在利用中の、よりお得に還元率をUPさせて楽天ペイでお買い物をする方法も紹介します。
目次
楽天ペイとは
楽天ペイは、スマホ決済が簡単にできるアプリです。
さまざまなお支払い方法が選べ、街でのお買い物、ネットでもお買い物にも利用でき、ポイントも貯まります。
まずは楽天アプリをダウンロード
楽天アプリは直感的に利用ができます。楽天ペイへの登録は、お友達紹介を思料するとお得です。
以下の3条件をクリアするだけで、200ポイントがもらえます。
❶こちらのURLからアプリダウンロード
❷アプリに初めてログイン
❸クレジットカード登録
楽天ペイは楽天カード支払いは損!楽天キャッシュなら1.5%還元に
楽天ペイは「楽天カード払い」に設定している人が多いのではないかと思いますが、これでは、みすみすお得を取りこぼしています。
楽天カードから事前チャージした「楽天キャッシュ」に支払い変更するだけで、還元率が最大1.5%にUPします。
楽天カードで支払い :還元率1.0%
楽天カードでクレカチャージ⇒楽天キャッシュ支払い:還元率1.5%
「楽天キャッシュ」へのチャージは、楽天カードや楽天銀行・セブン銀行ATM・ラクマ・楽天ウォレットなど複数の方法で行えますが、楽天カードからのチャージにしておきましょう。
設定は以下の手順で行えます。
楽天ペイが使えるお店
楽天ペイが使えるお店は、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、家電量販店、ホームセンターなど多岐にわたります。以下は、利用可能店の一部です。
楽天ペイはふるさと納税の支払いでも利用が可能です。
お得な方法で楽天キャッシュ(楽天ギフトカード)を入手すれば、よりお得にふるさと納税ができます!(後述)
・楽天ふるさと納税
・ふるなび
・ふるさとチョイス
楽天ペイをよりお得に利用する方法
本記事上部では、楽天ペイのお得な設定方法として「楽天カードからクレカチャージして楽天キャッシュで支払う」を紹介しましたが、実は、もっとお得にチャージする方法があります。
❶高還元率カードを利用する方法
❷コンビニのPOSAカード購入キャンペーンを利用する方法
❶高還元率カードを利用する方法
以下のルートで楽天ペイにチャージをすることで、最終還元率2.5%になります。楽天カードでチャージするよりお得です。
三井住友カードゴールドNL:Mastercard でチャージ(最大1.5%還元)
⇒au PAYプリペードカードにチャージ(0%還元 ※2022年11月~)
⇒nanaco で 楽天ギフトカード(POSAカード)を購入@セブンイレブン(0%還元)
⇒楽天ペイ にチャージ
⇒楽天ペイ でお買い物(1.0%還元)
楽天ギフトカード(POSAカード)は、楽天キャッシュ積立でポイントもらって積立投資することも可能。また、三井住友カードゴールドNLの100万円修行(100万円利用)の難易度も格段に下がる(月5万円の楽天ギフトカード購入だけで年間60万円の利用、1年で使い切る必要もなし)ので、是非、おすすめしたい方法です。
詳細は以下の記事にて解説しているので合わせてご確認ください。
❷コンビニのPOSAカード購入キャンペーンを利用する方法
ファミペイのPOSAカード購入キャンペーンを利用して、楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)を購入を購入することで、公式推奨方法で最大還元率2.5%のファミペイポイントがもらえます。
楽天ペイにチャージすることで
キャンペーンの詳細は以下の記事にて紹介しています。私はファミペイチャージに高還元率なクレジットカードを利用することで、さらに0.5%ポイント還元を増やして最大3.0%還元でチャージを行っています。方法は以下の記事にて紹介しています。
楽天ギフトカードの楽天ペイへのチャージ方法(正確には「楽天キャッシュ」にチャージ)は以下の記事の最後に紹介しています。チャージ自体は1分で完了します。チャージが完了すれば、普通に、街の店舗でも使えます。
楽天証券の楽天キャッシュ積立もOKです。私はこの積立原資のために、毎月、楽天ギフトカードを購入しています。
楽天ペイ、100万ポイント山分けのチャンス
最近は、楽天カードはほとんど使わなくなりました。その分、お買い物時に楽天ペイでお買い物をしています。
私のように街やWebでのお買い物に楽天ペイを利用するなら、楽天ペイのポイント山分けキャンペーンにも参加しましょう。毎月エントリーが必要です。
還元率は店舗により異なります。仮に店舗支払い時の還元率が1%なら、上記❷の方法で還元率3.0%、店舗で楽天ペイ払いで+1%で合計還元率が4.0%になります。さらに、ポイント山分け分キャンペーン分がわずかですがプラスされます。
楽天ポイントカードが使えるお店