
Appleのギフトカード 「Apple Gift Card」。
かつてはAppleのギフトカードといえば「App Store & iTunes」でしたが、2021年11月に「Apple Gift Card」になってからは、iPhoneなどのハードウェアからAppStoreでのコンテンツ・サブスクリプション利用まで、欲しいもの全部をこの1枚で買えるようになり便利になりました。
さて、Apple Gift Cardは、ポイント還元付きで買えるキャンペーンやセールが時折開催されています。このような機会にギフトカードを安く購入して、残高チャージ(Apple貯金)しておくと、お得です。
少しでも値上に対抗するために、Apple Gift Cardを実質的に安く買って「アップル貯金」をしておきましょう。
目次
【先着登録必要】セゾンアメックス Amazon利用で30%還元
対象のセゾンアメックスカードでAmazon支払いすると30%還元。
還元上限が500円相当につき、お得な利用額上限は1,667円と小さいですが、還元率に魅力。エントリーは先着登録制なので、お早めに。
AmazonでApple Gift Card<(Eメール配送)を、金額指定で購入するといいですね。
キャンペーンの詳細は以下にてご確認ください。
【常時】楽天市場 SPUやセールを利用
SUPのポイント還元や、さらに上乗せでポイントがUPする【楽天市場セール】または【ポイントUP日】にApple Gift Card 認定店で購入する方法です。
楽天経済圏をよく利用する方なら高いSPUのポイント還元にプラスして、上乗せポイントがもらえます。キャンペーン日は月に複数回あるので、少し待てばお得に購入ができるでしょう。
■ Apple Gift Card 認定店
■ Google Play ギフトコード認定店
・お買い物マラソン
・楽天スーパーセール
・39ショップ買いまわり
・毎月1日 は 「ワンダフルデー」
・毎月18日 は 「楽天ご愛顧感謝デー」
・楽天カードでポイント5倍 0と5のつく日
注意点は、どのキャンペーンもそれぞれエントリーが必須なことです。必ず、エントリーの上で、購入をしてください。
【常時】Amazon 最大2%還元
Apple Gift Cardを購入するに当たって、Amazonの年会費無料のクレジットカードAmazon Prime Mastercardでの買い物で最大2%がポイント還元。
・【プライム会員限定】Amazonでの買い物で2%ポイント還元
・通常の買い物利用で1.0%還元
・大手コンビニ3社での利用で1.5%還元
・年会費無料
・新規入会で 5,000ポイントプレゼント
【1/31まで】みんなの銀行 1000円+Amazon利用で5000円還元(20%還元)


みんなの銀行は専業スマホ銀行。通帳なしATM現金引き出し、他銀行に比べて高金利なので、個人的には便利に利用している銀行です。
このみんなの銀行で、
❶紹介経由での銀行口座開設で1000円現金還元
❷スマホで管理するデビットカードでAmazon利用で5000円現金還元(利用額の20%還元)
合計6000円がお得になるキャンペーンを開催中。
このキャンペーンを使って、Apple Gift Card(Eメール配送) を購入すれば、実質的に、安く買えます。
20%還元で5000円現金還元なので、25,000円分のApple Gift Cardを買うのが最もお得。
キャンペーンの詳細、アプリのダウンロード先、紹介での口座開設方法は以下の記事をご参考に。
【5と0のつく日】ファミペイでPOSAカード購入で最大2%還元
ファミリマートが「POSAカードを5と0の付く日にファミペイ払いで1.5%還元キャンペーン」を開催。ファミペイ翌月払いも併用すると最大2%還元となります。
さらに還元率を上げる方法も紹介しています。
Apple Gift Cardとは?買い方・使い方徹底解説
Apple利用者だけど、Apple Gift Cardはよく知らないという方のための基本情報を簡単に紹介します。
Apple Gift Cardとは?何に使える?
Apple Gift Card用途の制限がないギフトカードです。Apple Gift Cardでは以下の通り、Appleのほぼすべての支払いに利用できます。
・Apple StoreでのiPphone・Macなどのハードウェア、App 内課金のアイテム
・iTunes Storeでの音楽、映画購入
・Apple TV App、Apple Booksでのコンテンツ購入
・Apple Music、Apple Arcade、Apple TV+でのサブスクリプション利用
・iCloud ストレージの利用
利用者本人であれば、Apple Gift Cardの残高でApple Gift Card自身は買えないけれど、それ以外は大体利用できるということですね。
Apple Gift Cardの種類は4種類
カードには以下の種類があります。
Apple Gift Cardの使い方
利用にあたっては、Apple IDに残高チャージ登録して利用します。
通常、Apple IDでの支払いは通常はID登録時に指定したクレジットカードですが、Apple Gift Cardでチャージ残高は、クレジットカードなどの通常の支払い方法よりも自動的に優先されます。そのため、有料コンテンツはもちろん、サブスクリプションの料金に対しては、更新日に自動的にApple IDの残高から支払われます。
通常、高還元率クレジットカードを利用しても還元率が10%以上になることはありませんから、キャンペーンで実質割引購入したApple Gift Cardで支払うのがお得ということになります。
Apple IDへのチャージ方法
iPhone、iPad、iPod touchを利用して、Apple IDにチャージにチャージする方法は以下の通りです。
❶App Store を開く
❷画面の上部にある人型アイコンをタップ
❸「ギフトカードまたはコードを使う」をタップ
❹Apple Gift Card裏のコード(英数字16桁)をカメラで読み取る
❹チャージ完了




Apple Gift Cardの使い方
Apple IDへの残高チャージが完了していれば、あとは、購入時の支払い方法に「Appleアカウントの残高で支払う」を指定するだけです。
また、サブスクリプション払いの場合は、優先的に「Apple ID チャージ残高」から支払いが行われます。
私の活用法:チャージ貯金を実施
私はiPhoneユーザ。故、Apple製品は一定期間ごとに買い替えますが、最新機種の発売と同時に公式サイトで買うほどの信者ではありません。
ただ、私は毎月iCloudストレージのサブスク料金払いや、一部アプリを利用(年間更新必要)をしているのでAppleからの支払い請求があります。
これまでは、高還元率クレジットカードで支払うことにしていましたが、支払いをApple Gift Card払いに変更すれば、実質10%OFFになるので、キャンペーンを利用して支払い方法を変更。年間分の支払い+α分のチャージ貯金をしておくことにしました。
最後に
本記事では、Appleのギフトカードを10%還元で購入しチャージ貯金した経緯、利用方法などを紹介しました。
iPhone14の発売価格は軒並み10万円を超えました。
少しでも安く買うために、Apple Gift Cardのキャンペーンを上手に利用してくださいね。
キャッシュレス決済で得するキャンペーン
お得なPOSAカードキャンペーン
■Amazonでより安く買うための事前準備・確認
・【セゾンアメックス】Amazon利用で30%還元(上限500pt) (先着登録要)
・【みんなの銀行】Amazon利用で20%還元+1000円 (1/31まで)
・【ソフトバンクスマホユーザ】PayPayクーポンで10%還元 (1/31まで)
・【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元)
・【はじめての方】Amazonギフト券現金チャージして1000ポイント
・【はじめての方】Amazonギフトカード購入で10%ポイント還元
■【随時更新】真っ先にチェック!食料・日用品セール ・半額ストア ・食品在庫一掃クーポン ・飲料・アルコールクーポン ・ドラッグストア バーゲンクーポン ・【毎日更新】70%以上OFFのタイムセール(オールジャンル) |
■日用品・ファッション 【随時更新】 ホーム&キッチン お買い得情報・セール 【毎日更新】 Amazonファッションタイムセール |
■Amazon 無料体験 ・Amazonプライム 30日間無料(特典内容) ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 ・本読み放題 KindleUnlimited 30日間無料 or 2カ月99円 ・聞く読書 Audible 30日間無料 ・音楽聞き放題 MusicUnlimited 1か月無料 |
Amazon残高でApple Gift Cardを購入できませんね~
ご指摘をいただきましてありがとうございます。
申し訳ございませんでした。
関連記載部分は、紛らわしいため、削除致しました。