配当利回り5.3%!株価暴落時に始める 「ダウの犬投資:高配当日本株投資 」 (NISA用のポートフォリオ銘柄も紹介) 2020年

かつて、2019年5月半ばに楽天証券の「トウシル」で見た「配当利回り4.6%!「ダウの犬」型・日本株ファンドの作り方」という記事で紹介されていた投資方法が気になり、日本株式が大幅な値下がりを見せた際に、「ダウの犬」投資を検討してみることにしています。

株価暴落時に確認する「ダウの犬投資:日本株ファンド」

高配当銘柄TOP10で構成するポートフォリオ
NISA枠(120万円)で構成するポートフォリオ
資金問題を克服!ダウの犬投資法を数万円~行う方法 今回追加検討

前回は、2019年5月に日本株が大きく下落した際に確認をしましたが、2020年2~3月も新型コロナウイルスの世界規模感染を受け、株価がこれまでにない急激な大暴落を見せました。そこで、高配当が得られる「ダウの犬投資:日本株ファンド」について、再確認してみたいと思います。

[スポンサーリンク]

「ダウの犬戦略」とは

ダウの犬戦略とは、米国のトップマネジャー、マイケル・オヒギンズが発表した超有名な投資手法です。
1年に1回10分でできる銘柄スクリーニング法で、米ダウ工業株30種平均の採用銘柄の中から、配当利回りのいい順に10社を選んで投資するという極めてシンプルな投資方法です。

「ダウの犬投資」実践方法

高配当=株価が安い銘柄を買う ことを狙った投資手法で、具体的には以下の方法で実施します。

「ダウの犬投資法」:具体的な投資ルール

  1. 米ダウ工業株30種平均の採用銘柄から、その1年間に最も下落した株下落ランキングを調査
  2. 下落銘柄ランキングの中から上位10銘柄を選んで翌年のはじめに買う
  3. 3割上がるか、下がったら売却
  4. 条件に達しなかったときも1年後には売却する
  5. 配当金は再投資する
  6. (1)~(3)を毎年繰り返す(リバランス)

※ただし、あまりに業績の悪い会社は除外する。

10銘柄も投資する資金がない人は、5銘柄でもOKです。

また、米ダウでポートフォリオを構成する必要はなく、日本株式でも同様の考え方でポートフォリオを組むことができます。日本株で行う場合は、日本の米ダウ工業株30種に相当する「TOPIXコア30銘柄」から候補となる銘柄を探すとよいでしょう。

その他関連情報は以下の記事でまとめているのでご確認ください。

高配当日本株ファンド作成前に、長期株価推移を確認

このダウの犬投資法をもとに、日本株ファンドを作るに当たってトウシルで紹介されていたのが、TOPIXコア30銘柄から「ダウの犬」ポートフォリオを組むという方法です。

当ブログでは、前回、2019年5月の世界的な株暴落(原因:米中貿易戦争に起因する暴落。中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に対する米トランプ政権による事実上の輸出禁止措置による株価下落)時に、日本株でつくる高配当ダウの犬ポートフォリオを作成しました。

今回は、2020年2~3月も新型コロナウイルスの世界規模感染を受け、株価がこれまでにない急激な大暴落を見せたため、改めて、>高配当日本株ファンドを(高配当日本株ポートフォリオ)を作成してみることにしますが、まずは現状の株価を確認することが大事です。長期的視点から、現在の株価を確認してみます。

日経平均週足チャート

日経平均 週足チャート

上記は2014以降の日経平均週足チャートです(クリックでチャート拡大)。2018年冬の最高値をピークに高値もみ合いを形成後、1ヵ月間で急激に大暴落しました。現在は、急反発で、安値からフィボナッチ38.2%のレベルまで戻しています。

日経平均月足チャート:超長期チャート

日経平均月足チャート

上記は1990年代の日本不動産バブルを含む超長期の日経平均月足チャートです(クリックでチャート拡大)。長期チャートを俯瞰すると、今回の暴落がいかに急激なものだったかがよくわかります。

TOPIXコア30銘柄から高配当「ダウの犬」ポートフォリオを作ろう

さて、それでは、今回のメイン、「高配当日本株ファンド」を作ってみましょう。
高配当日本株ファンドは、TOPIXコア30銘柄から「ダウの犬」投資ルールに基づき、以下の2種類のポートフォリオ構成銘柄を選出します。

株価暴落時に確認する「ダウの犬投資:日本株ファンド」

高配当銘柄TOP10で構成するポートフォリオ
NISA枠(120万円)で構成するポートフォリオ

①高配当銘柄TOP10:投資予算250万円

TOPIXコア30採用銘柄のうち、配当利回り上位10社 を最低購入株数ずつ購入した結果は以下の様になりました。前回調査したときよりも株価下落が激しいため、配当率がUPしています。

まとめ:投資必要額と利回り

投資合計額  :2,528,660円
平均配当利回り:5.2%

2019年5月27時点2020年3月25時点
今回
コード銘柄名配当利回り株価配当利回り株価投資株数投資金額投資比率
2914JT6.1%2,538.07.5%2,063.0100206,3008.16%
8316三井住友FG4.7%3,838.06.1%2950.5100295,05011.67%
8306三菱UFJ4.3%506.75.6%448.7300134,6105.33%
8411みずほFG4.8%156.95.6%134.81000134,8005.34%
4502武田薬品4.6%3,942.05.4%3,345.0100334,50013.23%
8058三菱商事4.4%2,871.05.4%2,464.0100246,4009.75%
8031三井物産4.8%1,654.54.8%1,651.0100165,1006.53%
8766東京海上HD4.5%5,495.04.5%5,022.0100502,20019.87%
7267ホンダ4.0%2,759.04.3%2,594.0100259,40010.26%
9432NTT3.8%2,503.0100250,3009.90%
合計5.2%2,528,660円100.0%

※前回2019年5月27時点ではTop10圏外、前回からの落選はNTTドコモ

②NISA枠で投資:投資予算120万円

東証1部コア30採用銘柄のうち、配当利回り上位10社 から、非課税投資NISA枠内(年間投資枠120万円)で購入することを前提にピックアップした例です。合計額が120万円を超えない、業種が重ならないように配慮したポートフォリオとなっています。

投資必要額と利回り

投資合計額  :1,181,210円
平均配当利回り:5.3%

2019年5月27時点2020年3月25時点
今回
コード銘柄名配当利回り株価配当利回り株価投資株数投資金額投資比率
2914JT6.1%2,538.07.5%2,063.0100206,30017.5%
8306三菱UFJ4.3%506.75.6%448.7300134,61011.4%
4502武田薬品4.6%3,942.05.4%3,345.0100334,50028.3%
8058三菱商事4.4%2,871.05.4%2,464.0100246,40020.8%
7267ホンダ4.0%2,759.04.3%2,594.0100259,40022.0%
合計5.3%1,181,210円100.0%

この方法なら配当含めて税金不要で投資できますね。是非ともうまく活用したいものです。

株式口座をお持ちでない方は、是非、以下のネット口座を開設し、投資を始めてみてください。

SBI証券
SBI証券[旧イー・トレード証券]
楽天証券
マネックス証券

③資金問題を克服!ダウの犬投資法を数万円~行う方法

平均以上のリターンが得られる「ダウの犬投資法」ですが、最大の問題は「資金」です。
そこで、今回、この問題を克服する方法としてLINE証券を利用して投資する方法をまとめました。

要Check!
【LINE証券利用】ダウの犬投資法:高配当日本株ポートフォリオに数万円から投資する方法

この方法を利用すると、ダウの犬投資法で選んだ高配当日本株ポートフォリオに投資しても、一口数万円~投資が可能。資金に応じて、口数を増やすことで柔軟に準備可能な投資資金で運用が可能になります。なお、LINE証券では複数のお得なキャンペーンを開催しており、それらを利用するとさらに安く株を仕込むことが可能です。

是非、ご確認を!

最後に

JT株って、配当が7.5%もあるんですね。
平均的な一人暮らしなら15万円あれば生きていけるとすれば、年間180万円。
仮に3000万円分投資すれば、税引後配当3000万×7.5%×(1-0.20315)=1,792,913円で、配当不労所得で生活できますね。

実際には年金もあるので、3000円万円分を投資しなくても、生活費を減らさずに生活することが可能です。1000万円投資で年間60万円、2000万円投資で年間120万円の不労所得ができます。株価が大幅下落したときに投資をすれば、配当以外の株価上昇益もある訳ですから、十分な資産となるでしょう。

※といって、普通の人は3000万円一点集中で投資などできませんが…