
金融市場でグローバルに飛び回るマネー。
地政学リスクが高まると、リスク回避で円やスイスフランが買われ、株が売られ、金が買われる。このような市場を超えた動きが瞬時に行われ、マネーの流れが変わります。
その時々で、相場を引っ張る主役がいるものです。
株式、為替、金、原油、穀物、仮想通貨などいろんな市場を見渡し、どこからマネーが流出し、どこに流入したかを、大きくとらえることが大事です。
Chami(@poststand)のレバレッジ投資についても紹介します。
目次
世界を駆け巡るマネー
ファッションにトレンドがあるように、相場の世界にもトレンドがあり、その時々に主役となる市場・銘柄には大きな資金が流入します。
「上昇相場は誰でも勝てる。ホントに投資センス/スキルがあるかどうかは、下落相場でわかる」といいますが、マネーが流入してる銘柄には強い上昇トレンドができ、順張りで攻めれば、たとえ初心者でも儲かる可能性は高い。その銘柄のパワーが強ければ、周辺銘柄も一緒に上昇し、マーケット自体が強くなります。
一方、マネーが引くと、下降トレンド、或いは横ばい。素人は売りが下手ですし、ボラティリティのない市場では儲けにくい。それにも拘わらず、その市場で無理にトレードをして多くの人が資金を失っています。
個人投資家は、難しい銘柄・相場で敢えて勝負する必要はありません。また、何かに固執し売買する必要もありません。広く、マーケットを観察し、将来が予測しやすい銘柄で勝負すればいいのです。
【例】2017年秋からの仮想通貨市場
例えば、2018年のバブル崩壊後の仮想通貨市場。
上記は、直近の仮想通貨市場の時価総額の推移です。
2017年秋以降、素人でも儲かる上昇時期がありましたが、その後、バブルが崩壊し、長期にわたって売り相場が続き、多くの人が市場を去りました。
その後、相場は値動きのない膠着相場となり、一日チャートを眺めていても、トレードチャンスが極めて乏しい状況が続きました。こんな相場に固執していた人は、神経をすり減らし、人生に絶望したことでしょう。
しかし、2019年4月になった途端、市場にマネーが流入し、一気にビットコインが上昇しました。取引は活発になり、強い上昇トレンドが発生。底値で拾ってさえいれば、放置していても儲かる相場となりました。
特に、投資の初心者にとっては、マネーの流入があるかどうかは、投資先を見つけるうえで非常に大事です。売りでも儲けられるスキルがある方なら、ボラティリティ(価格変動)のある相場を見せる市場を見つけてトレードすることが非常に大事なのです。
動かない市場で無理にトレードするとやられる
繰り返しになりますが、動かない相場で無理にトレードするのは避けるべきです。
Chami(@poststand)も、昔は、株なら株、FXならFXといった具合に、特定の市場だけを見てトレードをしていました。
でも、例えば日本株の場合は、日経平均にボラティリティがない限り、個別株投資も基本的には動きません。個別ニュースで動きがでる個別株があったとしても、その初動に乗るのは極めて難しいことです。
このような難しい相場で無理に売買をしようとすると、利益が得られない焦りから、通常は売り買いしないような水準でポジションをとってみたり、ポジション量を大きくしてしまい、最終的には、売買に失敗し、大きな資金を失ってしまうことになります。
私は、このような市場で多くの資金を失ってきました。
動かない相場では取引しない。このルールを守るだけでも、運用成績は上がります(損が減ります)。
値動きのある市場・銘柄を探す
多くの失敗を経て、今、私は、市場を限定せず、株、FX、コモディティ、仮想通貨など、市場をまたいで、そのマーケットの主要銘柄でざくっと動向を確認。その中から、資金が流入、或いはボラティリティが高い相場を見つけて売買することに努めています。
監視してる市場
私が以下の市場を監視し、投資先ターゲットを決めています。それぞれの市場に固執はしません。
②株式 :個別銘柄は見ない。指数取引のみ。CFDで指数売買。
③コモディティ:金、銀、原油、天然ガス、コーン、大豆。CFDで売買
④仮想通貨 :主要通貨のみ
Chamiの売買戦術
株式指数・コモディティ
最近は②③については、現在はCFDで1口座でトレードできるGMOクリック証券【CFD】を利用して売買をしています。マーケットを代表する主要銘柄が主で構成されているため、時間をかけずに銘柄確認ができるようになりました。資金効率もよく、いざというとき、レバレッジがかけられるので、うまくいくと爆発的に利益が獲得できます。
なお、通常の株式口座では一部個別銘柄と、iDeCo、NISA銘柄を長期保有が前提です。
仮想通貨
仮想通貨はこれから1~3年が勝負と思ってるので長期投資前提で売買しています。ただし、チャンスがあると判断したときは、短期売買でレバレッジ投資をしています。
ここから1~3年が勝負とみている理由は以下にてご確認を。
取引戦略の幅を広げる!レバレッジ投資
いざというチャンスで投資戦術を広げるレバレッジ口座。
少額・小口で世界中に投資できる準備が肝心。
GMOコイン
仮想通貨の現物もFXも1口座で
現物取引 :取引所、販売所
レバレッジ取引:レバレッジ最大10倍
取扱通貨 :現物・レバ取引共に5通貨
BTC, ETH, BCH, LTC, XRP
GMOクリック証券CFD
1口座で世界にレバレッジ投資
レバレッジ倍率は以下の通り
株式指数CFD:10倍
商品CFD :20倍
外国株CFD :5倍
- 【6/23 10時:申込可】政府備蓄米 販売予約サイト一覧表、Amazon・楽天・アイリスプラザで申込可 |その他、 Yahoo! / au PAYマーケット等申込先 | 安い米・代替食材活用術
- 【6/23まで:Amazon Fashionタイムセール祭り、売れ筋品】ヘインズ 定番 ビーフィーTシャツが36%オフタフで着心地抜群・コスパ最強。男性はもちろん、女性も透けない安心感。
- 【6/23まで】Amazon アジアプレミアム が 2か月月額99円キャンペーン。韓流・韓国映画などアジアドラマに強いPrime Videoチャンネル。特徴・解約方法
- 【6/23まで】Fashionタイムセール祭り:夏ファッション80%オフも。売れているものには訳がある。何が売れている?メンズ・レディースランキング
- 【6/25まで】”おいしい水” まとめて割引で40%オフ。十六茶/ウィルキンソン/ワンダ/モンスター・三ツ矢サイダー 等との同時購入で
- 【6/26まで】Kindle本 小学館 小デジ感謝祭:最大30%オフ 生殖記/ アルプス席の母/ 宇ごはん/ ラノベ 葬送のフリーレン / コナン/ 王と后 /ビジネス書 / 写真集 など
- 【6/26まで】まもなく終了 Kindle本 高還元・割引セール。小学館感謝祭 等
- 【6/29まで】楽天お買い物マラソンでGoogle Playギフトカード購入でポイントアップ& 楽天でロブスタ用割引クーポンもらえるキャンペーンも
- 【Amazonセール】AppleのノートPC「MacBook Air(M3、2024)」が最大20%オフ。価格と性能 – CPU/GPU/メモリ/ストレージの選び方
- 【6/23まで】Amazonでコカ・コーラ最大30%オフ+お菓子合わせ買いキャンペーン。7/6まで応募で最大1000円相当のPayPay/楽天/LINE/d/Vポイントもらえる
- 【6/23まで】Fashionタイムセール祭り:夏ファッション80%オフも。売れているものには訳がある。何が売れている?メンズ・レディースランキング
- 【6/23まで】Amazon アジアプレミアム が 2か月月額99円キャンペーン。韓流・韓国映画などアジアドラマに強いPrime Videoチャンネル。特徴・解約方法
- 【Amazonプライムデー】ポイント・特典もらえる!無料で使える!お得キャンペーン⦅まとめ⦆ アマギフ/カード入会/Kindle・Music Unlimited / Audible 他、いろいろ
- 【Amazonセール】ASUS Zenbook SORA 1kg以下 超軽量Copilot+ハイエンドAI PCが最大21%オフ!980g/14インチ/32GB/NPU搭載
- 【Amazon/楽天/公式】SwitchBot 防犯シリーズ特別キャンペーン、ロック Ultraなど新商品も割引。ハブ2・カーテン・サーキュレーターはじめメイン商品ほぼセール
- Amazon Music Unlimited 4か月無料キャンペーン(7/15まで)。プライム会員と非会員では無料期間に差。その他、無料版やPrime版との違い、解約方法も徹底解説!
- 【6/27 1:59まで】楽天お買い物マラソン。買い回り店舗・割引クーポン等 “セール攻略法”。ふるさと納税も対象
- 【6/26 まで】楽天リベーツ、Apple公式サイトで購入でApple Watch購入で6%還元、その他1.5%還元。〖還元率を上げる攻略法〗
- 【6/30 10時まで】楽天カードに新規入会&1回の利用で10,000ポイント!「マジ得フェスティバル」\ポイント貯まる、持つべきカード/
- 【6/29まで】楽天お買い物マラソンでGoogle Playギフトカード購入でポイントアップ& 楽天でロブスタ用割引クーポンもらえるキャンペーンも
- 楽天ブックス、Switch2 4回抽選開催予告 | Yahoo!ショッピングは 招待販売受付中(6/17 12時まで) | Amazonは現在も予約受付中。他ゲーム機も負けじと割引セール
- 【7/1~】楽天ペイ、1.5%還元には 楽天ポイントカード2回以上の提示が必要に… 条件クリアのカウント開始は5/16~
- 楽天カード、QUICPay利用のたびにもれなく100Pで最大1000ポイント、対象者限定で(5/31まで)【楽天カードランク別特典まとめ】
- 楽天ペイ「総額1億円還元キャンペーン」。山分けポイントもらえる。とりあえずエントリーを(6/2まで)
タグ:レバレッジ
「配当利回り5.3%!株価暴落時に始める 「ダウの犬投資:高配当日本株投資 」 (NISA用のポートフォリオ銘柄も紹介) 2020年」
「「200週線」は、ポンドドル・ドル円の鉄板テクニカル指標、直近激しく動くブレグジット米国イベントとポンド値動きと共に紹介」