【書評/要約】ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得(スティーヴ・バーンズ 著)(★5) 超良書!
長期にわたり成功しているトレーダーはトレーダーは1割。残り9割は成功者とは言えないトレーダーか、損失を抱える負け組。 成功者も最初からかけたわけではない。損失を乗り越え、どのようにしたら長期的に勝てる・・・
長期にわたり成功しているトレーダーはトレーダーは1割。残り9割は成功者とは言えないトレーダーか、損失を抱える負け組。 成功者も最初からかけたわけではない。損失を乗り越え、どのようにしたら長期的に勝てる・・・
ずるい。 「ずるい」という言葉って正直、イメージが悪いですよね。でも、いい意味で「ずるい」ということもありませんか? 「えーっ、そんな方法あったの!何で早く気づかなかったんだろう。ずるい~ぃ」 こんな・・・
頻発する金融危機。激しく揺れる金融市場。 かつてリーマンショックは「100年に一度のショック」などと言われましたが、2020年を見れば、「コロナショック」「米国大統領選挙不安」など、投資家の心理が一気・・・
体によいと思って飲んでいる薬やサプリ。実は、寿命を縮めているかもしれません。 なかでも 被害に遭いやすいのが中高年と高齢者。 ・有名な薬、サプリ、健康法にも 副作用は多い ・9割9分のサプリや健康食品・・・
ファクトフルネスの時代に必要な思考法、それは、「数字で考えること」。 人間はとかく感情で判断をしがちですが、「数字で考えること」を思考習慣にすることで、あなたの仕事の質は劇的に高まります。 ここで、数・・・
なぜ、多くの人は目標を達成できないのでしょうか? 仕事や私生活で目標を達成した、いわゆる成功者と呼ばれる人たちには、共通する思考や行動のパターンがあることが明らかになっています。 彼らは「才能が成功に・・・
デール・カーネギーの代表作『人を動かす』。自己啓発の金字塔とされ、文化の違いを超えて世界中の人々に読み継がれる名著です。 では、なぜ、本書が、世界的名著と言われるのか。 それは、あまりに「人間の本質」・・・
しなければ…と思っているのにどうしてもやる気が出ない この「やる気」の問題に苦しんだ経験がない人はいないのではないでしょうか。しかし、人生の勝ち組と負け組には、明らかにこの「やる気」=【心・・・
1日100グラム痩せるだけでも、1ヶ月続ければ3kg痩せる。単なる単純計算ですが、我流で痩せようとするとこれが相当に難しい。 しかし、食べ方のコツをつかめば頑張らなくても痩せられると説くのが、今回紹介・・・
皆さん、インパクト投資という言葉をご存知でしょうか? 日本人は「インパクト=強い衝撃」を連想しますが、「好影響」という意味もあります。この後者の意味を持った「インパクト投資」とは、金銭的リターンととも・・・
凶悪な新型コロナウイルスが最初に発見されて半年以上が経過。この現代人が経験したことのない猛威は、既存秩序を一瞬にして崩壊させ、ビジネス・日常生活の常識を変えました。 世界はもとには戻らない。生活は「ニ・・・
お金の正体は「信用」。お金を貯めるな。信用を貯めろ! これが今回紹介の「99%の人が気づいていないお金の正体」で堀江さんが主張したい結論です。 1万円の製造コストはわずか20円ほど。1万円に価値がある・・・
頭が重い、胃腸の調子が悪い、よく寝れないなど、日常生活で原因不明の「モヤモヤした不調」を感じているあなた、もしかしたら、自律神経失調症かもしれません! 自律神経という言葉は、よく耳にしますが、それだけ・・・
関西弁で話すゾウの神様“ガネーシャ”本の第3作目。 本書のテーマは「夢実現に伴う苦しみ・痛み」。 本作でもおちゃらけガネーシャ全開!でも、ためになる!生き方、幸せについて考えさせられてしびれます。 今・・・
オシャレな人のまねをして服を買ってみても、なかなかカッコよく着こなせない。一方で、クローゼットはお洋服だらけ… どうして素敵に着まわせないのでしょう? 理由は、「ファッションの基本を押さえ・・・