PASMOが10月14日より開催の『「Apple PayのPASMO」 最大2,000円分もらえるキャンペーン』ですが、2023年3月31日までに延長されています。
キャンペーン内容

iPhone、Apple WatchをでPASMO利用することを前提としたキャンペーンです。
 キャンペーンの内容は以下の通りです。
■特典  :PASMOチャージ最大2000円分 ※最大30万件限定
 ■期間  :2022年10月14日10時~2022年12月31日⇒2023年3月31日まで
 ■対象者 :キャンペーンページにてエントリーの上、以下の条件のいづれかを満たす
 ・Apple Pay の PASMO で定期券2000円以上を購入or移行
 ・初めて Apple Pay の PASMO を新規登録し、Apple Payで合計2000円以上支払い
   ⇒1000円相当付与
 ・Apple Pay の PASMO で通勤定期券を合計4000円以上購入or移行
  ⇒上乗せ1000円で2000円相当還元
 ■進呈時期:期限終了より2ヶ月後
 ■備考  :一人一回限定
還元率が最も高くなるのは、通学定期券を4,000円以上購入した場合で、還元率が2000円相当。還元率は定期券の額次第ということになりますが、理論上は最大還元率は50%(=2,000円/4,000円)となります。
還元の受け取りに注意
ちょっと面倒なのは、還元の受取は「セブン銀行ATM」において受け取る必要がある点です。
私は過去にこの手のPASMOのキャンペーンを利用したことがありますが、当時からですM。セブンイレブンに立ち寄った際に行えばよく、操作自体は難しくないのですが手間です。自動でPASMOに還元付与してくれるとありがたいのですが。
【都民 or 東京観光民向け】お得な交通系チケット
東京メトロでの移動で得するチケットです。
【参考】PASMOにお得にチャージする方法

私は、チャージする場合はお得なチャージルートを使用しています。
 三井住友カードゴールド(最大1.5%)
 ⇒Kyash(+0.2%)
 ⇒TOYOTA Wallet(+1.0%)
 ⇒PASMO  合計還元率2.7%
同じ方法はSuicaでも利用できます。PASMO/Suicaなら、電車・地下鉄はもちろんいろんな場所での買い物にも利用が可能。
 交通系はもちろん、特別なキャンペーンがなければ、普段の買い物でもクレジットカード払い、Pay払いするより高還元率で買い物が可能です。
以下、関連情報です。
三井住友カードゴールドNL
Kyash
TOYOTA Wallet

還元率・還元上限的にTOYOTA Walletは設定は利用するとよいかと。
 TOYOTA Walletの残高に初めて5,000円以上のチャージをすると、残高1,000円分もらえるキャンペーンも開催中です。以下の紹介コードを利用いただけると嬉しいです。
 紹介コード:AATWZEC6
✅ 毎月8日限定!お金相当を増やす
✅ お得なカード










