
Google Play ギフトカードは、Google Play ストア内で利用できるプリペイドカードです。 カードの裏面に記載されたコードをGoogle Play ストア内で入力すると、一定の金額がGoogle Playにチャージされます。
さて、Google Playギフトカードは、ポイント還元または特典付きで買えるキャンペーンやセールが時折開催されています。このような機会にギフトカードを安く購入して、残高チャージ(Google貯金)しておくと、クレジットカード決済やキャリア決済するよりお得です。
今回は、Google Playギフトカードの実質的に安く買うための、キャンペーンをまとめて紹介します。
目次
【常設】楽天のSPU・セールを利用する(楽天)
SUPのポイント還元や、さらに上乗せでポイントがUPする【楽天市場セール】または【ポイントUP日】にGoogle Play ギフトコード認定店で購入する方法です。
楽天経済圏をよく利用する方なら高いSPUのポイント還元にプラスして、上乗せポイントがもらえます。キャンペーン日は月に複数回あるので、少し待てばお得に購入ができるでしょう。
■ Google Play ギフトコード認定店
■ Apple Gift Card 認定店
・お買い物マラソン
・楽天スーパーセール
・毎月1日 は 「ワンダフルデー」
・毎月18日 は 「楽天ご愛顧感謝デー」
・楽天カードでポイント5倍 0と5のつく日
注意点は、どのキャンペーンもそれぞれエントリーが必須なことです。必ず、エントリーの上で、購入をしてください。
※あなたのSPUポイント還元率を確認
例)買い物マラソンの場合
1ショップ1000円以上の買い物で1店舗につき+1%ポイントUP(最大10%ポイント還元率)。これらSUPと買い回りのポイント還元を合計すると、10%以上の還元で購入することも十分可能です。
Google Play ギフトコードを1000円分購入すれば、お買い物マラソンでポイントアップ対象の1店舗になります。
Google Play主催のキャンペーンが、上記認定店ページで同時紹介されることもあるので、時々、アクセスしてみると、見過ごしていたキャンペーンに気づくこともできます。
【終了】ファミリーマートのキャンペーンで最大10%還元
現在は、ファミリーマートが5,000円以上のGoogle Playギフトカード購入&指定のウェブサイトから応募すると最大10%分のGoogle Play クーポンがもらえるキャンペーンを実施中です。
上述の「楽天で買う方法」で、ポイント還元率が10%未満の方はこちらがお得です。
キャンペーン内容
■特典 :最大10%の Google Play クーポン
■要件 :ファミリーマートで5000円以上のGoogle Pay ギフトカードを購入
購入後、キャンペーンページの応募フォームから応募
(メールアドレス及び、 Google Play ギフトカード裏面バーコード番号を入力)
■期間 :2022年8月9日 ~ 2022年8月15日
■進呈時期:2022年9月9日
還元率は下表の通り。5000円、1万円、2万円、3万円、4万円、5万円ピッタリで買ったときに最大還元率が10%となります。それ以外の金額で買うと還元率が落ちるのでお勧めしません。
購入にあたっては、「ファミマTカードでチャージ&FamiPay払い」がおすすめです。チャージで0.5%還元、実際の支払いで0.5%分のファミペイボーナスが付与されます。
チャージをするなら金曜日がおすすめ。対象期間中では、8月10日と8月15日のチャージがおすすめです。
ファミマでチャージといえば、無料引き換えクーポンがもらえる『毎月10日、25日はチャージの日』がお得。
しかし、7~8月は、10日・25日の代わりに『毎週金曜日がチャージの日』を開催。
1日あたり3,000円以上のファミペイチャージで無料引き換えクーポンがもらえます。
Google Playギフトカードとは?買い方・使い方徹底解説
Androidスマホ利用者だけど、Google Playギフトカードはよく知らないという方のための基本情報を簡単に紹介します。
Google Playギフトカードとは?何に使える?
Google PlayギフトカードはGoogle Play ストアでの支払いが可能です。以下のようなコンテンツの購入に利用できます。
・各種アプリ
・映画・テレビ
・音楽
・書籍・マンガ
また、以下のような、Google関連のサブスクサービスの支払いもできます。
・YouTube Premium
・Google Play ムービー& TV
Apple Gift Cardの種類は4種類
カードには以下の種類があります。以下は、楽天市場認定店から購入の場合です。
Google Playギフトカードの使い方
パソコンからでも、スマホからでも登録は可能です。
利用にあたっては、Google PlayギフトカードからGoogle Payにに残高チャージ登録を行います。
スマホ・PCでも同じ流れで利用できます。
Google Playへのチャージ方法
チャージする方法は以下の通りです。Google playストアのアプリにアクセスの上。以下を行います。
❶Google Play を開く
❷画面の上部にあるプロフィールアイコン(三本線)をタップ
❸メニューから「コードを使う」をタップ
❹「コードの利用」画面に16桁のコードをタップ
❹アカウントを確認し問題なければ「確認」をタップ
Google Playの使い方
残高チャージが完了していれば、あとは、後は購入時に利用するだけです。
Google Play残高がある場合は、残高決済が優先的に選択されます。
最後に
今回は、Google Playギフトカードを還元キャンペーンで実質割引購入して”Googleチャージ貯金”して得する方法を紹介しました。
プリペイドを嫌う方もいらっしゃいますが、銀行にあづけても、メガバンクなら年利0.01%。お金が増えることはありません。
プリペイド払いすれば最大10%程度得します。無駄な買い物はしないことを前提に、上手に利用しましょう!
同様の方法で、Apple Gift Gardで得する方法(キャンペーンなど)は以下の記事で紹介しています。