
Amazonで提供している宅配買取サービス「リコマース」
Amazonユーザなら、不用品を現金化(Amazonギフト券化)できる便利なサービスで、Amazonアカウントを利用して、簡単申し込みができます。買取対象品は宅配業者が自宅に集荷してくれ、買取金額に承認すればAmazonギフト券で支払われます。もちろん、本も買い取り対象です。
リコマースの買取クーポン利用で 宅配 買取金額が20%増額になるキャンペーンが開催されています。
そこで、リコマースのサービス、及び、リコマースを実際に利用してみた感想(メリット・デメリット)について紹介します。
自宅の不用品を片付けて部屋をすっきりさせつつ、不用品を現金化してお小遣いを稼ごう!
買取額20%増額キャンペーン
リコマースへの買取申込時にクーポンコードを入力して買取申込すると、通常買取金額より20%アップして買取してくれます!
査定額が気に入らなければ送料無料で返送してもらえるので、買取額が低くて納得できない場合も、あなたに費用的なリスク(返送料)はありません。
キャンペーン期間
~ 2023/5/31申込分
買取対象品
本、ゲーム、DVD、CD、フィギュア、楽器、家電、ブランド品など
※衣類、貴金属、金券、食品は対象外
・Amazon以外で買ったものでも買取可能
・説明書が残っていなくても、買取可能
・付属品が足りなくても買取できるものもあり
クーポンコード
※返送送料は無料
※クーポンコード期間中なら何度でも利用可能
※他のキャンペーンとの併用は不可

買取強化中の商品のカテゴリーは以下の通り
・Apple製品(MacBook Pro、iPhone13・12、iPad など)
・ゲームソフト(Switch、PS4 など)
・カメラ
相場などで価格が変動するので、ホームページで買取検索をしてみてください。
リコマース買取について
利用方法

宅配キット(段ボール)は無料で申込可能
宅配キット(段ボール)は不在の場合も自宅前に置いて行ってくれる
荷物受取日になると、佐川急便配達員が自宅まで集荷

査定結果が届くので内容を確認
承諾すれば即時Amazonギフト券が発行される

注意
本人確認の方法
初回買取時のみ本人確認の必要があります。本人指定郵便が届くので、郵便局スタッフに身分証を提示をする必要があります。
段ボールは指定日に配送
無料の段ボールは、買取申込画面内にて、5つまで頼むことができます。種類・サイズは以下の通り。
段ボールは不在でも、指定日に玄関に置いて行ってくれます。
サービスを利用してみた感想
部屋の整理に書籍類をキャンペーンを利用し、売却しました。
私の場合、佐川急便による荷物引き取り後、査定のメール連絡が来るまでに要した日数は【10日間】でした。
※サービス利用の込み具合、査定品によって内容は日数は変わると思いますが、一つの目安になると思います。
さて、以下では実際に買い取りてもらった感想です。
リコマース売却のメリット
Amazonアカウントを通じて申し込みをするので、例えばブックオフの買取などのように住所・振込先などの登録が不要なのはとても楽。
買取金額に承諾するとAmazonギフト券のコードがメールですぐに送られてくるのでスムーズです。
家も片付くし、現金化(Amazonギフト券化)もできて、一石二鳥です。
リコマース売却のデメリット
初回のみ必要な本人確認は、自宅を不在がちの方はちょっと面倒です。
郵便局からの本人指定郵便が届いたら、連絡して、指定日に郵便配達員に免許証などを見せる必要があります。
また、受け取りがAmazonギフト券なので、「現金受け取り(口座振込み)」を希望する人にはデメリット。
私は、Amazonをよく利用するので全く問題にはなりませんでしたが、Amazonの買い物頻度が低い方には大きなデメリットです。
買い取ってもらったもののメインは「本」。その他、使わなくなったデジタルガジェットですが、個人的には、他のサービスと相応な印象です。
デジタルガジェットなどは正直捨てるのもお金がかかるので、タダで引き取ってもらった感じです。
本も古い本は1円買取品でしたが、他の業者に査定依頼しても同じだったと思っています。
メルカリなどで写真を撮って売るなどの方法もあると思いますが、正直、ここまで時間をかけるつもりは私にはありません。
リコマースのクーポンで宅配買取金額が20%増額となる分、得だったのではないかなと思います。
最後に
今回は、リコマースの宅キャンペーンと、実際にサービスを利用してみた感想(メリット・デメリット)について紹介しました。
現金化できずにAmazonギフト券での受け取りという点でよくない評判もありますが、Amazonでいろいろ買い物をする人なら、手間なく売れるので便利だと思います。
家に1年、2年と使わないものがある方が無駄です。賃貸の人なら、その場所確保のためにも毎月お金がかかっていることを自覚しましょう。不要なものをゴミ捨て料金を使わずに処分すると思えば、気軽に使えますよ。
Amazon生活応援系セール・キャンペーン
■Amazonでより安く買うため方法あれこれ ▼Amazonのキャンペーンを利用する 【非プライム会員】紹介入会で1000ポイント |
■【随時更新】真っ先にチェック!食料・飲料品セール ・半額ストア 掘り出し品から新製品まで ・食品在庫一掃クーポン 50%割引クーポン多数 ・水・お茶・飲料・アルコールクーポン 40%割引品も |
■【随時更新】家電・日用品・ファッション ・ドラッグストア品セール ・モニター等、パソコン周辺機器セール ・ホーム&キッチン お買い得情報・セール ・Amazonファッションタイムセール |
■Amazon 無料体験キャンペーン ・Amazonプライム 30日間無料(特典内容) ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 ・本読み放題 KindleUnlimited 2ヶ月99円 or 無料 キャンペーン! ・聞く読書 Audible 30日間体験無料 ・音楽聞き放題 MusicUnlimited 30日間無料 |
- 【6/10 4つのお得が重なる日】楽天スーパーセールは半額商品多数の 4半期に一度のビックセール。買い回りでポイントUP。ふるさと納税も対象
- 【6/10まで】イオンカードに電気・ガス・水道・携帯電話・家賃の支払い切替で最大7500p還元 ※キャンペーン併用で最大12,500p!
- 【6/11まで】Amazon 紙の本が最大10%還元、まとめ買いで ※あと1冊足りないときのおすすめ本も紹介
- 【6/11まで】Amazon、コスメ・スキンケア品の購入で10%還元 ※ドラッグストアコスメ・男性用も対象、対象者限定
- 【6/11まで】M1搭載「MacBook Pro」の最終在庫特別セールで最大205,000円オフ、ヤマダウェブコムで ※台数限定
- 【6/14まで】出前館クーポン3,000円 購入で5%相当のAmazonポイント還元
- Amazon、ポイント最大10%還元「ダブルポイントウィーク」、 幅広い商品が対象(6/15まで)
- Amazon、ポイント最大10%還元「ダブルポイントウィーク」、 幅広い商品が対象(6/15まで)
- 【6/11まで】Amazon、コスメ・スキンケア品の購入で10%還元 ※ドラッグストアコスメ・男性用も対象、対象者限定
- Amazonギフトカードと対象品の合わせ買いで500ポイント還元(7/3まで)
- Amazon ショッピングアプリ、はじめての買い物で1000円割引 & はじめてのスキャン検索で100ポイント
- PayPayでAmazonで10%還元、スーパーPayPayクーポン利用で(6/30まで)
- 【最大70%オフ】Amazon Kindle本 Gakken夏の特大セール(6/15まで) 旅行ガイドブック、学習まんが、美容・ダイエット・レシピ本など
- 【最大70%OFF】Amazon Kindle本 趣味・実用書が最大70%OFF(6/15まで)「相場サイクルの見分け方」「マネーの公理」など良書多数!
- 【6/14まで】出前館クーポン3,000円 購入で5%相当のAmazonポイント還元
- 【6/10 4つのお得が重なる日】楽天スーパーセールは半額商品多数の 4半期に一度のビックセール。買い回りでポイントUP。ふるさと納税も対象
- 楽天銀行 第一生命支店、入金で最大4,000円+給与受取で1,000円。新規口座開設でさらに1,500円(6/30まで)
- 楽天トラベル スーパーSALEでホテル・旅館宿泊が半額。複数クーポン併用でさらに安く!旅行を安くする攻略法(6/20まで)
- 楽天トラベル 家族・グループ3人以上の旅行で最大3000ポイント還元。9/30チェックアウト分まで利用可能(エントリーは 6/20まで)
- Microsoft 幅広い製品の15%値上げを発表。Microsoft 365、Office (6/1~) 5月中に購入を。安く買えるサイト
- 楽天モバイル 楽天市場店限定:「Apple Watch Series 7・SE」が最大35%オフになるクーポン配布キャンペーン
- 楽天証券、投信積立の楽天カード積立のポイント進呈率を引き上げ 0.5~1%!2023年6月積立購入分から。NISAユーザ争奪戦始まる
- 楽天アプリ一つで楽天キャッシュ→楽天Edyチャージ・決済が可能に。チャージで200ポイントもらえる
タグ:Amazon