
AmazonのPrime Student(プライムスチューデント)は、プライム会員特典を通常会員費の半額で利用できる学生さんのための特別サービス。
月額250円でAmazonプライム会員の本・マンガ・音楽・映画も見放題。それ以外のサービスもいろいろ利用できる大変お得なプログラムです。
このお得なサービスが、なんと、初めて利用なら6ヵ月間無料体験で利用できるってすごい!学生さんなら使わないと損ともいえるサービスです。
今回は、学生なら絶対使いこなすべき!Prime Student の簡単使いこなし術を紹介します。
目次
Prime Student(プライムスチューデント)とは
Prime Student(プライムスチューデント)は、プライム会員特典を通常会員費の半額で利用できる学生さんのための特典サービス。
以下のような特典満載のサービスです。これだけ使えるのに、学生さんは、無料体験で6ヶ月無料、期間を満了後有料になっても、月額250円(または年額2450円)で利用できます。
一般プライム会員の違い:利用料比較
通常のPrime(プライム)会員と同じサービスが、半額で利用できる大変お得なプランです。
会員 | 月間利用料 | 年間利用料 | 無料体験期間 |
---|---|---|---|
Prime Student会員 | 250円 | 2450円 | 6ヵ月間 |
Prime会員 | 500円 | 4,900円 | 30日間 |
6ヶ月使い倒して、無料体験終了間際に解約をしてもペナルティはありません!
まずは、6ヶ月無料体験していましょう。
料金発生がとにかく避けたい方は、事前に解約方法を知っておきましょう。
Amazonプライム会員情報にアクセスの上、「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」をクリックすれば、無料期間が過ぎると自動的に退会できます。簡単ですね。
Prime Studentの会員特典:利用可能なサービス
![]() | 本、マンガ、雑誌などが読み放題 Prime Readingならお使いのスマートフォンで人気の本やマンガ、雑誌などが読み放題。 | ![]() | 会員特典対象の映画が見放題 Prime Videoなら、いつでもどこでも人気の会員特典対象の映画、TV番組やアニメなどが見放題。 体験期間中の会員も視聴可能。 |
![]() | 100万曲以上が聴き放題 Prime Musicならお気に入りの楽曲や数百のプレイリストが聴き放題。 *有料会員限定 | ![]() | 本最大10%ポイント還元 3冊以上同時購入を条件にコミック・雑誌を含むAmazon.co.jpが販売するすべての書籍を対象に、ご注文金額の最大10%分のポイントを還元。 |
![]() | お急ぎ便が無料で使い放題 お急ぎ便とお届け日時指定便(500円税込、一部地域(北海道、九州、沖縄、離島)はプラス40円)が、いつでも無料でご利用いただけます。 | ![]() | ソフトウェアの対象商品が常に割引 対象のソフトウェアがレジで常に5~54%OFFも。 |
![]() | Twitchが使い放題 毎月無料でゲームが手に入り、30 日ごとの無料のスポンサー登録 ができます。 | ![]() | 好きなだけ写真を保存可能 カメラ・携帯で撮った写真を容量無制限で Cloud Drive に保存して、いつでもどこからでも見ることができます。 |
![]() | 最短2時間で届く Prime Now 朝8時から深夜0時まで、2時間ごとに受け取り時間帯を指定できます。 | ![]() | タイムセールに30分早く参加 会員限定先行タイムセールなら、お得なタイムセール商品が購入しやすくなります。 |
![]() | Amazonパントリー 食品・日用品を中心とした低価格の商品をひとつから必要な分だけお届けします。 | ![]() | Amazon Mastercardで2% Amazon MastercardクラシックをAmazonでのお買い物に使うと、2%のAmazonポイント還元。 |
Prime Studentの利用・登録・申込方法
利用方法は簡単です。
①Prime Studentページにアクセスし、アカウントにログインの上、「今すぐ開始」をクリック
②学生証明を行う(学籍番号、学生証、在学証明書、合格通知書、学校指定のメールアドレス)
③支払い方法の指定(クレジットカード、スマホ決済、デビットカード)
【参考】2022年4月~:18歳より親の同意不要でクレカ作成が可能に
2022年4月1日、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、18歳以上なら親の同意なしでクレジットカードを発行できるようになりました。
※18歳以上でも、原則的に高校生の場合は作れません。例外的に、イオンカードは高校3年生(18歳)の1月1日から申込みが可能です。
学生なら、年会費無料で高還元率なクレジットカードがおすすめです。
以下は、18歳から作れる年会費無料のおすすめクレジットカードです。
・リクルートカード :還元率常時1.2%
・エポスカード :ショッピング、お出かけに強い
・楽天カード :楽天経済圏で高還元率
・三井住友カード(NL):コンビニ3社&マクドナルドで5%還元
・イオンカード :高校3年生(18歳)の1月1日から申し込み可能
Prime Student会員限定サービス
Prime Student(プライムスチューデント)の登録をすると利用できる限定サービスもあります。
文房具が最大50%で購入可能
Prime Student会員なら、ノート・筆記用具などの文房具が最大50%引きで購入可能です。
本3冊同時購入の10%分ポイント還元
こちらのページにアクセスして取得できるクーポンコードを注文確定前にご入力すると、本3冊同時購入で10%分がポイント還元されます。
私は学生時、有り余る時間があったのに全く本を読まなかったことを大後悔しています。あの時、本を読んで、賢人から学んでおけば!と悔しくてなりません。今の学生さんは様々な手段で安く本が読めるので、是非、本を読んでほしいです!
人気の辞書アプリ10%OFF
Prime Student (プライムスチューデント)会員なら、対象の辞書アプリがさらに10%OFFになります。
PCソフトも学割で購入可能
学業に必須のPCに必要なソフトも安く買えます。
ちなみに以下の記事では、大学生時代の4年間を通じてサクサク動くノートPCのスペックやおすすめノートパソコンについて紹介しているので、ご興味があればご確認を。
最後に
Amazon prime student(プライムスチューデント)のキャンペーンはご理解いただけたでしょうか。
学生さんだったら、絶対利用した方がお得なサービスですので、まだ、登録前の方は、是非、ご利用を!