「マネー本」の記事一覧(7 / 9ページ)

【書評/要約】お金持ちはどうやって資産を残しているのか(清田 幸弘 著)(★3) ~庶民も知っておくべき節税法が学べる

マネー本

人生の悩み事の多くを占める「お金」。 90%近くの考え事、悩み事はお金に関連しているのが実態です。 本書の著者はランドマーク税理士法人の代表弁護士(所長)。相続・事業継承対策支援、資産税コンサルタント・・・

【書評】投資哲学を作り上げる/保守的な投資家ほどよく眠る(フィリップ・A・フィッシャー 著)(★4)

【書評/要約】投資哲学を作り上げる/保守的な投資家ほどよく眠る(フィリップ・A・フィッシャー 著)(★3)

マネー本 売買手法

成長株投資の開祖であるフィリップ・フィッシャー。 フィッシャーの成長株投資や投資理論は、ウォーレン・バフェットにも大きな影響を与えたと言われています。 今回紹介の本は、フィッシャーの執筆本4冊の内、本・・・

【書評/要約】増補版 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?――日本人が知らない本当の世界経済の授業(松村 嘉浩 著)(★4)

【書評/要約】増補版 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?――日本人が知らない本当の世界経済の授業(松村 嘉浩 著)(★4)

マネー本 ビジネス本

20代が老後の心配をする時代。 なぜ、われわれは未来にこれほどまで不安を感じるのか? 「資本主義の変わり目に割を食ってしまう世代のため」に、上記疑問を疑問を、『進撃の巨人』『鋼の錬金術師』『アイアムヒ・・・

【書評/要約】臆病な人でもうまくいく投資法(竹川 美奈子 著)(★5) ~お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話

マネー本

金融リテラシーを高める教育が義務教育の中で全く実施されない国、日本。 また、20年以上にわたってデフレを経験してしまったためか、日本人は投資に対して臆病です。投資や資産形成が必要だとわかっていても、な・・・

テキストのコピーはできません。