
📢 ふるさと納税サイト「ふるなび」で過去に寄付をして、ふるなびコインを保有中の方
「dポイント 10%交換キャンペーン」を利用すると、ふるなびコインが10%増量で交換可能!
この期日が【8月31日】に迫っています。
⏰10%増量は今だけ。
増量交換したdポイントは、街でd払いしても良し、ふるなびでの寄付に使っても良し!
終了すると通常の等価交換(1pt=1コイン)に戻るので、損をしないためには今すぐ交換が必要です。
目次
dポイント、10%増量交換キャンペーン
✅ 対象:dポイントから「ふるなびコイン」への交換
✅ 特典:交換額の10%が上乗せ!
✅ 利用先:ふるさと納税の寄付にそのまま充当可能。街でのd払いに充当しても良し!
まずは、ふるなびコイン交換ページで、保有中のポイントを確認してみよう!
簡単!交換の手順(4ステップ)
1️⃣ ふるなびコイン交換ページにアクセス ※要ログイン
2️⃣ 交換先で「dポイント」を選択
3️⃣ dポイントキャンペーンの「エントリー」ボタンをクリック
4️⃣ 希望のポイント数を入力して交換完了!
🎁ふるなびコイン 交換レートまとめ(2025年8月31日まで)
交換先 | レート(1コイン) | 増量キャンペーン | 注意点 |
---|---|---|---|
Amazonギフトカード | 1.01円相当 | 💰増量中 | 残高上限は30万円。 超えると登録不可。 |
PayPay残高 (マネーライト) | 0.88円相当 | ❌レートが悪い | 残高上限は100万円。 出金不可。 |
dポイント | 1.1円相当 | 💰10%増量中 | ― |
楽天ポイント | 1円相当ト | ― | ― |
ふるなびコインの交換は、ログインの上、こちらの交換ページにアクセスすると交換可能です。
コイン交換には 本人認証 が必要。登録メールアドレスに確認メールが届きます。
交換に必要な手続き(アカウント連携など)は以下のようになっています。
交換先 | 交換方法 |
---|---|
Amazonギフト券 | 登録のメールアドレス宛にAmazonギフト券が送信 Amazonギフト券の登録はこちら |
PayPay残高 | PayPayアカウント連携が必要。PayPayアカウントにPayPay残高が付与 |
dポイント | dアカウント連携が必要。dアカウントに紐づくdポイントクラブ会員番号にポイントが付与 |
楽天ポイント | 楽天ID(ユーザID)でのアカウント連携が必要。楽天IDにポイントが付与 |
📌ふるなびコイン付与・有効期限の重要ポイント
🕒 付与タイミング
・寄附・レビューの翌々月下旬に付与
例)例:1月に寄附 → 3月下旬に付与
・マイページの「保有コイン」に反映。 ※キャンペーン条件を満たした寄附のみ対象
⏳ 有効期限
・付与日から12ヶ月後の末日まで有効
例:3月に付与 → 翌年3月末日まで有効
・期限切れのコインは失効し、再付与不可
✅対策ポイント
・マイページで「付与日」と「有効期限」を定期的に確認
・失効前に交換・利用を忘れずに!
交換したdポイントの使い道
交換したdポイントは、再び、ふるなびでのふるさと納税に利用できます。
只今、以下のキャンペーンが開催中です。
また、証券口座を利用し「現金化」も可能です。新規口座開設で、特典ももらえます。
最後にー2025年のふるさと納税は9月末までに!
今回は、ふるなびの 「ふるなびコイン」の交換レート・有効期限・交換方法 など使い方について紹介しました。
ふるさと納税でポイント還元がつくのは9月30日まで!
残り1ヶ月。
早めにふるさと納税を済ませましょう!