あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
▼シェア&フォローする▼

定期預金金利が0.2%で知られるあおぞら銀行

あおぞら銀行は、これまでVISAデビットカードをコンビニで利用すると6%還元されるキャンペーンを開催していましたが、2月1日より、対象店にAmazon、PayPay、楽天ペイ、d払いなどが追加され、お得度がUPしました。

最大で毎月1,000円×6カ月=6,000円 がもらえるなかなか太っ腹なキャンペーン。口座をお持ちでない方も口座を作る価値ありです。

キャンペーンの概要

■特典
期間中に特定加盟店で
あおぞらキャッシュカード・プラス(Visaデビット)を利用で6%還元(通常1%+特別5%)

■特定加盟店
従来:セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ、NewDays、Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払い

■付与上限:1,000円/月
■期間  :2023年2月1日(水)~2023年7月31日(月)
■対象者 :あおぞらキャッシュカード・プラスをお持ちの方。新規発行の方も対象

※対象の加盟店名称
「セブンイレブン」、「ローソン」、「ミニストップ」、「セイコーマート」、「デイリーヤマザキ」、「ニューデイズ」、「セブンイレブン」、「ロ-ソン」、「ミニストツプ」、「セイコーマート」、「デイリーヤマザキ」、「ニューデイズ」、「AMAZON.CO.JP」、「PAYPAY」、「ラクテンペイ」、「d払い」
ご利用明細に上記名称が含まれていれば、ローソンストア100、ナチュラルローソンなどの店舗も対象。

ファミリーマートは、ここでも対象外ですね。完全に独自路線です。

本キャンペーンのポイント

利用の翌月末頃に普通口座に現金で入金される点がポイントです。

特別上乗せ5%還元で付与上限が1,000円となるので、お得な決済上限はは20,000円(=1,000/5%)となります。

対象利用金額の月次集計をもとに還元額が決まるので、決済毎の端数を気にする必要がありません。

私ならキャンペーンをこう使う

上限が毎月2万円までと多くないので、ワタシの利用方法としては、Amazon、PayPay、楽天ペイのいずれかで毎月2万円分利用する予定です。

私はそれぞれの決済を以下のように使うことが多いです。

私のキャッシュレス決済:主な利用法

Amazon:普段のネットショッピング、+ふるさと納税国税払い
PayPay:PayPayキャンペーン+旅行時(小規模経営店・観光施設、タクシーなど)
楽天ペイ:街での買い物(チェーン店)

コンビニは、三井住友カード(5%還元)を利用します。

ちなみに、Amazonは2/5までタイムセール祭りを開催中。キャンペーンにエントリーの上、1万円以上の購入で最大10%ポイントアップになります。
既に、対象カードをお持ちの方は、上手にご利用を!

Amazon生活応援系セール・キャンペーン

■Amazonでより安く買うための事前準備・確認
【みんなの銀行】口座開設他で現金3000円。出金はチャージがおすすめ (5/1まで)New!
【イオンカード】入会&利用で最大10%還元 11000pt、チャージもOK (5/10まで)
【あおぞら銀行VISAデビット】毎月最大6% 現金還元 (7/31まで)
【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元)
【はじめての方】Amazonギフト券現金チャージして1000ポイント
【はじめての方】Amazonギフトカード購入で10%ポイント還元

■【随時更新】真っ先にチェック!食料・日用品セール
半額ストア
食品在庫一掃クーポン
飲料・アルコールクーポン
ドラッグストア バーゲンクーポン
【毎日更新】70%以上OFFのタイムセール(オールジャンル)
■日用品・ファッション
【随時更新】 ホーム&キッチン お買い得情報・セール
【毎日更新】 Amazonファッションタイムセール
■Amazon 無料体験
Amazonプライム 30日間無料(特典内容)
Prime Student 学生なら6ヵ月無料
本読み放題 KindleUnlimited 2ヶ月99円 or 無料 キャンペーン!
聞く読書 Audible 30日間体験無料
音楽聞き放題 MusicUnlimited 3か月無料 キャンペーン!

▼シェア&フォローする▼
🟥【まもなく終了】キャンペーン【Amazon】【楽天】
ブログ管理人:Chami(チャミ)
好奇心旺盛に楽しく生きるをモットーとする、長期投資家。
積立投資を軸に、株/FX/CFD/仮想通貨なども売買。税・節約なども意識し、資産を増やす方法を探求中。
【趣味】  読書ジムサウナ旅行
【モットー】脳が喜ぶ生き方。毎日が自由で幸せ。生きていることに感謝!
 
chami(チャミ)Chami(チャミ)をfollow:    

コメントを残す