
定期預金金利が0.2%で知られるあおぞら銀行。
あおぞら銀行は、これまでVISAデビットカードをコンビニで利用すると6%還元されるキャンペーンを開催していましたが、2月1日より、対象店にAmazon、PayPay、楽天ペイ、d払いなどが追加され、お得度がUPしました。
最大で毎月1,000円×6カ月=6,000円 がもらえるなかなか太っ腹なキャンペーン。口座をお持ちでない方も口座を作る価値ありです。
キャンペーンの概要
■特典:
期間中に特定加盟店で
あおぞらキャッシュカード・プラス(Visaデビット)を利用で6%還元(通常1%+特別5%)
■特定加盟店:
従来:セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ、NewDays、Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払い※
■付与上限:1,000円/月
■期間 :2023年2月1日(水)~2023年7月31日(月)
■対象者 :あおぞらキャッシュカード・プラスをお持ちの方。新規発行の方も対象
※対象の加盟店名称
「セブンイレブン」、「ローソン」、「ミニストップ」、「セイコーマート」、「デイリーヤマザキ」、「ニューデイズ」、「セブンイレブン」、「ロ-ソン」、「ミニストツプ」、「セイコーマート」、「デイリーヤマザキ」、「ニューデイズ」、「AMAZON.CO.JP」、「PAYPAY」、「ラクテンペイ」、「d払い」
ご利用明細に上記名称が含まれていれば、ローソンストア100、ナチュラルローソンなどの店舗も対象。
ファミリーマートは、ここでも対象外ですね。完全に独自路線です。
本キャンペーンのポイント
利用の翌月末頃に普通口座に現金で入金される点がポイントです。
特別上乗せ5%還元で付与上限が1,000円となるので、お得な決済上限はは20,000円(=1,000/5%)となります。
対象利用金額の月次集計をもとに還元額が決まるので、決済毎の端数を気にする必要がありません。
私ならキャンペーンをこう使う
上限が毎月2万円までと多くないので、ワタシの利用方法としては、Amazon、PayPay、楽天ペイのいずれかで毎月2万円分利用する予定です。
私はそれぞれの決済を以下のように使うことが多いです。
Amazon:普段のネットショッピング、+ふるさと納税、国税払い
PayPay:PayPayキャンペーン+旅行時(小規模経営店・観光施設、タクシーなど)
楽天ペイ:街での買い物(チェーン店)
コンビニは、三井住友カード(5%還元)を利用します。
ちなみに、Amazonは2/5までタイムセール祭りを開催中。キャンペーンにエントリーの上、1万円以上の購入で最大10%ポイントアップになります。
既に、対象カードをお持ちの方は、上手にご利用を!
Amazon生活応援系セール・キャンペーン
■Amazonでより安く買うための事前準備・確認 ・【みんなの銀行】口座開設他で現金3000円。出金はチャージがおすすめ (5/1まで)New! ・【イオンカード】入会&利用で最大10%還元 11000pt、チャージもOK (5/10まで) ・【あおぞら銀行VISAデビット】毎月最大6% 現金還元 (7/31まで) ・【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元) ・【はじめての方】Amazonギフト券現金チャージして1000ポイント ・【はじめての方】Amazonギフトカード購入で10%ポイント還元 |
■【随時更新】真っ先にチェック!食料・日用品セール ・半額ストア ・食品在庫一掃クーポン ・飲料・アルコールクーポン ・ドラッグストア バーゲンクーポン ・【毎日更新】70%以上OFFのタイムセール(オールジャンル) |
■日用品・ファッション 【随時更新】 ホーム&キッチン お買い得情報・セール 【毎日更新】 Amazonファッションタイムセール |
■Amazon 無料体験 ・Amazonプライム 30日間無料(特典内容) ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 ・本読み放題 KindleUnlimited 2ヶ月99円 or 無料 キャンペーン! ・聞く読書 Audible 30日間体験無料 ・音楽聞き放題 MusicUnlimited 3か月無料 キャンペーン! |
- 【3/26まで】Amazon、4点購入で20%オフ。日用品・食品・飲料・お酒・化粧品・ベビー&ペット用品 などが対象※割引クーポン併用可能
- 【3/27まで】Amazon Kindle本「まとめ買い10%ポイント還元フェア」※まとめ買い必要冊数はエントリーで判明
- 【3/27まで】JCBプレモカード、ローソンで購入で2.15%還元。1万円分の購入で
- 【3/27まで】ディズニープラスプリペイドカード購入で10%還元、ファミペイ提示での購入で ※12カ月券ならさらに+2ヶ月利用延長+αのお得
- マルチモニター3・4画面出力におすすめPC!マウスコンピューター NVIDIA T400・T1000グラフィックボード搭載 デスクトップパソコン 【4/5までのセール品あり】
- AmazonでApple製品 特選タイムセール(AirPods、AppleWatch、iPad、MacBook 他 最大21%OFF)
- Amazon Music Unlimited 新規登録で3カ月間音楽聞き放題(5/5まで)※事前に知りたい解約方法も紹介
- 【最大50%OFF】Amazon で「歴史マンガシリーズ」が6社合同セール(4/6まで) ※春休みに親子で楽しく歴史を学ぼう!
- 【最大50%OFF】Amazon Kindle本 小説・ライトノベルセール(3/30まで)
- Amazon、povo2.0のエントリーコード購入で500ポイント還元 ※3GBなら990円でポイントもらえる
- Amazon Fire TVシリーズ 買い替え・買い増し応援キャンペーンで2000円OFFクーポン(3/30まで)※既Fire TV保有者限定
- Amazonビジネス、新規登録で3000円クーポンもらえる(3/31まで)。法人・個人事業主はより安く購入可能。個人アカウントとは異なるメリット
- 【3/27まで】Amazon Kindle本「まとめ買い10%ポイント還元フェア」※まとめ買い必要冊数はエントリーで判明
- 【3/21 20時~】楽天お買い物マラソン開催、最初の2時間は最大50%OFFクーポンで超得!ショップ買い回りはふるさと納税も対象(3/21 1:59まで)
- 【楽天トラベル】毎月1日~、国内宿泊で使える1000円割引クーポン配布中(3月・4月の予約に利用可能) ※楽天カード会員限定、先着配布
- 【3/1 本日が対象日】毎月1日は 楽天 ワンダフルデー。買い回り不要、単品購入でも +3% & クーポン利用もOK、ふるさと納税も対象
- あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
- 【3/11対象日】楽天キャッシュ、毎月1日&11日はチャージの日。もれなく1ポイント+抽選で全額戻ってくるかも
- 【毎月18日】楽天ご愛好感謝デーは楽天ふるさと納税も対象。ポイント払いでもポイント付くお得なポイント消化日
- 楽天キャッシュから楽天Edyへのチャージが可能に。新たに生まれた高還元率利用ルート
- クラウドバンク 口座開設で500楽天ポイント、さらに投資で2000pt など3つの特典キャンペーン