Amazon Pay(アマゾンペイ)のスタンプラリー、3店舗で500円分、最大10店舗で1000円分のAmazonギフト券もらえる(4/30まで)
▼シェア&フォローする▼

Amazonがの決済サービスの「Amazon Pay(アマゾンペイ)」。

Amazon Pay(アマゾンペイ)とは、Amazonアカウントに登録されている住所・クレジットカード情報を利用するので、入力の手間なく寄付の申し込みができる便利なサービスです。
事前にAmazonギフト券チャージを済ませておけば、チャージ残高でお買い物ができます。Amazon以外の店舗・サイトでお買い物することで、ポイント還元もつきます(後述解説)。

さて、Amazon Pay(アマゾンペイ)のスタンプラリーが開催中。店舗買い回りで最大1000円分のAmazonギフトカードがもらえます。

Amazon Pay(アマゾンペイ)スタンプラリーキャンペーン

■特典
店舗買い回りで最大1000円相当のAmazonギフト券
スタンプ3個:500円分
スタンプ5個:700円分
スタンプ7個:800円分
スタンプ9個:900円分
スタンプ10個:1000円分
■期間:2023年2月1日(水)0:00~2023年4月30日(日)23:59
■条件こちらからエントリーの上、1回1000円以上、AmazonPayでお買い物
■その他
Amazon Payが利用できるECサイト
・スタンプの対象となるのは、1つのECサイトにつき1回
・出前館・minne・ふるさと納税サイトなど、1つの事業者が運営するECサイトに複数の事業者の商品・サービスが出品されている場合は、当該ECサイト内で複数の商品等を購入しても1回のみ対象

とりあえず、使うかどうかは別として、エントリーだけ済ませておけば、特典を取りこぼすことはないかと。
使い方は、決済時に、クレジットカードなどの代わりに、Amazon Pay払いを選択すればいいだけです。

AmazonPayが使えるおすすめのECサイト

AmazonPayの利用で、特におすすめしたいのが、ふるさと納税サイトでの支払いです。以下のサイトで利用が可能です。

ふるさと納税サイトでAmazon Payが使えるサイト

ふるなび:家電の返礼品数No.1。キャンペーン期間中の還元率が高い!
ふるさとチョイス:登録自治体数・返礼品数No.1
ふるさとプレミアム:返礼品数は少ないが、還元率は高い!
ふるさと本舗
マイナビふるさと納税:条件なしで寄付で10%還元が確実に受けられる!

その他、利用しやすそうなECサイトには以下があります。

もっと知りたいAmazon Pay:併用可能なキャンペーン

スタンプラリーと併用可能なキャンペーンがあるので、使わにゃ損!
Amazon Pay:Amazonギフトカード払い(残高払い)キャンペーンも併用しましょう。通常会員は還元率は0.5%還元、プライム会員なら1%還元になります。

利用方法

外部ECサイトで決済する際に、Amazon Pay払いで「Amazonギフトカード」を選ぶだけ。
事前に残高チャージを済ませておけば、そのチャージ残高を利用してスムーズに商品購入が可能です。

❶あなたのAmazonチャージ残高を確認
❶必要額をAamazon残高にAmazonギフト券チャージ
❷外部ECサイトで支払い時に「Amazon Pay払い > Amazonギフトカード払い」を選択して購入

Amazonでより安く買うため方法あれこれ

MusicUnlimited プライム感謝祭

▼Amazonのキャンペーンを利用する
【プライム会員】チャージで0.5%還元(10/15まで)New!
【非プライム会員】紹介入会で1000ポイント
【ヤスイイね】今週の実質無料 今週は洗濯洗剤
▼決済手段を選んで安くする
【みんなの銀行】新規口座開設&決済で20%還元 ※最大10,000円還元
【ファミペイバーチャルカード】「4のつく日」は4%還元
【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元)
【au】「3のつく日」は 三太郎の日✕auかんたん決済で最大10%還元
【Revolut】銀行チャージ&決済で5%還元(9/30まで)
▼【随時更新】割引クーポン・タイムセールセール
半額クーポン(数量限定)
【日用品・食品】タイムセール
【家電・デジタルガジェットタイム】セール
▼Amazon 無料体験キャンペーン
本読み放題 KindleUnlimited プライム会員 3ヶ月99円(10/15まで) New!
聞く読書 Audible 最初の2ヶ月間無料(10/3まで)
Prime Student 学生なら6ヵ月無料

▼シェア&フォローする▼
🟥【まもなく終了】キャンペーン【Amazon】【楽天】
ブログ管理人:Chami(チャミ)
好奇心旺盛に楽しく生きるをモットーとする、長期投資家。
積立投資を軸に、株/FX/CFD/仮想通貨なども売買。税・節約なども意識し、資産を増やす方法を探求中。
【趣味】  読書ジムサウナ旅行
【モットー】脳が喜ぶ生き方。毎日が自由で幸せ。生きていることに感謝!
 
chami(チャミ)Chami(チャミ)をfollow:    

コメントを残す