
ふるさと納税は、自治体に寄附を行うと、控除上限額内の2,000円を越える部分について税金が控除されるお得な制度。
認知度もUPし、ふるさと納税する人も年々増えていますが、ふるさと納税を行い、税金の控除を受けるための申請方法には
・ワンストップ特例:条件を満たすサラリーマンが利用可能
・確定申告 :それ以外の人
の2種類がありますが、今年令和3年分(2021年分)から「確定申告」での税金控除申請の手続きが簡単になります!
目次
ふるさと納税の確定申告が簡単に
従来のふるさと納税の確定申告方法
従来、ふるさと納税の控除(寄付金控除)を確定申告で申請する場合、各自治体ごとに発行される「寄付金受領証明書」をすべて取り寄せた上で、
・確定申告の記入欄に1件1件、寄付内容や寄付金額を入力
・確定申告時にすべての「寄付金受領証明書」を添付し提出
する必要がありました。
2021年からの新しいふるさと納税の確定申告方法
令和3年分(2021年分)からは、国税庁長官が指定した「特定事業者=ふるさと納税ポータルサイト」が発行する「寄附金控除に関する証明書」を添付すればよくなります。
これにより、1つのふるさと納税ポータルサイトのみでふるさと納税をする方なら、1社から証明書1枚をを取り寄せればいいことになります。
寄附金控除に関する証明書には、1年間に行った寄付の内容や合計額がすべて記載されています。これを確定申告の書類に記載し、寄附金控除に関する証明書を1枚添えて提出すれば確定申告完了となるので、非常に簡素化されますね。
寄附金控除に関する証明書は、各社サイトからダウンロードできます(一部サイトでは郵送もしてもらえる模様)。複数のサイトでふるさと納税をした場合は、そのサイト分だけ寄附金控除に関する証明書を入手する必要があるのでご注意を。
新しくなった確定申告手続きのフロー
以下は、ふるさと納税ポータルサイトに「ふるさとチョイス」を利用した場合のフロー図です。
どのポータルサイトでも、基本的なフローは同じになります。
確定申告の簡素化が可能な 特定事業者一覧
国税庁長官が指定した「特定事業者=ふるさと納税ポータルサイト」は、2021年7月30日時点で以下の通り。
これらのポータルサイトでふるさと納税を行うと、「寄附金控除に関する証明書」を発行してもらえます。
・ふるなび(株式会社アイモバイル)
・さとふる(株式会社さとふる)
・楽天ふるさと納税(楽天グループ株式会社)
・ふるさとチョイス(株式会社トラストバンク)
・ふるさと本舗(株式会社ふるさと本舗)
・ふるさとプレミアム(株式会社ユニメディア)
・ふるさとパレット(東急株式会社)
・ふるさとぷらす(株式会社エスツー)
・三越伊勢丹ふるさと納税(株式会社三越伊勢丹)
・セゾンのふるさと納税(株式会社クレディセゾン)
・ANAのふるさと納税(全日本空輸株式会社)
・JALふるさと納税(株式会社JALUX)
【参考】確定申告を行う必要のある方
最後に、確定申告を行う必要がある方は、どのような方か、改めて確認をしてきましょう。
・会社員ではない方
・会社員でも
・給与の年間収入額が2,000万円を超える人
・2か所以上から給与の支払を受けている人で、
主たる給与以外所得の金額の合計額が20万円を超える人
・副業・投資などの雑所得が20万円以上
・住宅ローン控除(初年度)を受ける人 ※初年度に限り必要、但し控除額最大40万円!
・医療費控除を受ける人
・セルフメディケーション税制控除を受ける人
・株式投資で損失を出した人
・配当控除を受ける人
・ふるさと納税以外の寄付金控、或いは5自治体以上にふるさと納税した人
・ふるさと納税の寄付金税控除に関わる申告特例申告書を1月10日必着で提出しなかった人
最後に
今回は、今年2021年分から簡単になるふるさと納税の確定申告の手続きについて解説しました。
ふるさと納税はしなくては損!また、年末に近づくと品切れとなる返礼品も出てきます。
本日が、2021年のふるさと納税最終日。今年2021年分として寄付するつもりが、ギリギリの納税で2022年分として処理されないように!
注意点は記事にまとめているので、注意が必要な方は合わせてご確認を。
楽天ふるさと納税:SPUでポイント最大16倍 まもなく「スーパーセール」開催(6/4 20時~)※要エントリー | Go | ||
![]() 条件なしで高還元率(5/28まで) ![]() | Go | ![]() チョイスマイル開始。エントリー&はじめて寄付で還元(7/31まで) | Go |
![]() 常設キャンペーン | Go | ||
![]() PayPay商品券 の申込で+5%還元 | Go | ![]() au & Pontaポイントユーザがお得 | Go |
![]() 特集が豊富 | Go | ![]() アマギフ最大13%還元 | Go |
![]() 寄付額100円につき1マイル | Go | ![]() 新ANA Payキャンペーン併用でマイルUP | Go |

【厳選ピックアップ】返礼品
ノートPC💻
デスクトップPC🖥
ディスプレイ
タブレット
Apple製品
プロジェクター・ホームシアター
プリンター🖨
スキャナー
シュレッダー
外付けハードディスクドライブ
■AV家電・ 精密機器
液晶テレビ・ブルーレイディスク
完全ワイヤレスイヤホン
ヘッドフォン・ヘッドセット
カメラ・レンズ
■運動・ダイエット
体重計・体組成計
エアロバイク
ランニングマシン・ルームウォーカー
筋トレグッズ(懸垂・腹筋・ベンチ 他)
SIXPAD(EMSマシン、ウェア)
プロテイン
■健康・美容家電
電動歯ブラシ・エアーフロス
電気シェーバー
ドライヤー
美顔器・美容家電
シャワーヘッド ウルトラファインミスト
■疲労回復
首コリ・肩こり・腰痛:マッサージ
足疲労:フットマッサージ
全身:筋膜リリースガン 他
本格マッサージチェア
コスパ最強お米:楽天🍚 ふるなび🍚
コスパ最強お肉:鶏肉🐔 牛肉・豚肉🥩
コストコ会員クーポン
■生活家電
エアコン
冷蔵庫・冷凍庫
洗濯機
掃除機
空気清浄機
衣類除湿乾燥機
■キッチン家電・用品
コーヒーメーカー
コーヒーミル
電気ケトル
電子レンジ
ヨーグルトメーカー
ブレンダー・ミキサー
アラジン家電(トースター等)
ストウブ鍋(Staub)
■家具
昇降スタンディングデスク
カリモクの家具
■自転車・車・アウトドア
自転車
電動アシスト自転車
サウナ(帽子、テント、小屋 他)
ポータブル電源
ドライブレコーダー
■旅行券・金券
JTBふるさと納税クーポン(旅行補助券)
楽天トラベルクーポン
知っておこう!ふるさと納税のあれこれ
ふるさと納税の制度を知る
税金控除が受けられる「限度額上限」を調べる
年末ギリギリのふるさと納税は危険。守るべき期日は支払日と書類提出日
確定申告不要の「ワンストップ特例申請書の提出」は1/10必着!何をすればいいか
手続きミスで控除なしの悲劇を防ぐ!6月に行う「ふるさと納税の控除額」答え合わせ
- Amazon ショッピングアプリ、はじめての買い物で1000円割引 & はじめてのスキャン検索で100ポイント
- PayPayでAmazonで10%還元、スーパーPayPayクーポン利用で(6/30まで)※本日6/4まではさらに還元率UP
- 【最大70%オフ】Amazon Kindle本 Gakken夏の特大セール(6/15まで) 旅行ガイドブック、学習まんが、美容・ダイエット・レシピ本など
- 【最大70%OFF】Amazon Kindle本 趣味・実用書が最大70%OFF(6/15まで)「相場サイクルの見分け方」「マネーの公理」など良書多数!
- 出前館クーポン3,000円 購入で5%相当のAmazonポイント還元(6/14まで)
- Amazon ディズニープラスプリペイドカード購入で10%還元 ※買うなら12カ月券。実質3カ月分がお得に(6/14まで)
- Amazon Pay ギフトカード大還元祭:1000円以上の買い物で最大1万円、最低でも10円相当もらえる(6/30まで)
- Amazonで現金でギフトカードチャージで最大1.5%還元(対象者限定、6/13まで)
- 楽天トラベル スーパーSALEでホテル・旅館宿泊が半額。複数クーポン併用でさらに安く!旅行を安くする攻略法(6/20まで)
- 楽天トラベル 家族・グループ3人以上の旅行で最大3000ポイント還元。9/30チェックアウト分まで利用可能(エントリーは 6/20まで)
- 楽天スーパーセールは半額商品多数の 4半期に一度のビックセール。買い回りでポイントUP。ふるさと納税も対象。(6/4 20時~)
- Microsoft 幅広い製品の15%値上げを発表。Microsoft 365、Office (6/1~) 5月中に購入を。安く買えるサイト
- 楽天モバイル 楽天市場店限定:「Apple Watch Series 7・SE」が最大35%オフになるクーポン配布キャンペーン
- 楽天証券、投信積立の楽天カード積立のポイント進呈率を引き上げ 0.5~1%!2023年6月積立購入分から。NISAユーザ争奪戦始まる
- 楽天アプリ一つで楽天キャッシュ→楽天Edyチャージ・決済が可能に。チャージで200ポイントもらえる
- あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
タグ:ふるさと納税