
7月の毎週日曜日に、ファミリーマートでFamiPay払いすると、FamiPayボーナスが10倍になるキャンペーン🥳
通常0.5%還元(200円につき1ポイント還元)なので、対象日は5%還元で、200円につき10ポイントが貯たまります。
このキャンペーンを含め、現在開催中のキャンペーン3つを合わせて利用すると、さらにお得!現金でプリペイドカードを買うだけなので、実質的な購入は不要!無駄遣いをせずに、ポイントが貯められます!
目次
FamiPayボーナス 10倍キャンペーン:賢い利用方法
FamiPayボーナス 10倍キャンペーン【A】を利用してお買い物をする際、賢くポイントをためるには、いくつか注意しておくとよい点があります。お金の保管場所を変えるだけで、7.5%+αお得になります。
対象日
7月4日(日)、7月11日(日)、7月18日(日)、7月25日(日)の4日間
上限とボーナス付与・期限
各日曜日450ボーナスまで(合計1,800ボーナスまで)
ボーナス付与を最大限に活かせるのは、各日曜日ごとに1万円のお買い物まで
これで、毎週、通常50ポイント+ボーナス450ポイント=500ポイント がたまります。
上限とボーナス付与・期限
ボーナスの付与時期:2021年8月26日(木)頃
有効期限:2021年10月31日(日)迄
公共料金や各種料金払いも対象だけど、注意が必要
公共料金や各種料金払いも対象!
ただし、1件あたり100ボーナス固定(内訳:通常10ポイント+キャンペーン90ポイント)となっています。
支払額が小さい場合はお得ですが、1万円を超えるような支払いはお得とは言えません。別の方法で支払いをおススメします。
合わせ技でバニラVISAギフトカードが7.5%還元!
本キャンペーンと併設で、7月26日まで「バニラVisaギフトカードのFamiPay払い購入でFamiPayボーナス2.5%還元【B】」が開催中ですが、7月の日曜日に購入すれば、還元率が更にUPすると思われます。※キャンペーンの注意事項に併設不可記載なし
この2つのキャンペーン+、10日・25日のチャージの日の3つを合わせ技で利用すると、還元率が7.5%+αにUPします。
倹約家の間ではお得プリカとし認知度高いバニラVisaギフトカード
バニラVisaギフトカードは、コンビニ店頭で、Amazonギフトカード、楽天ポイントギフトカード、App Store & iTines、Google Play などと一緒に販売されているのですが、なぜか、認知度いまいちななんですよね。
しかし、節約家の中では利用の仕方で超お得なカードとして有名。なぜなら、VISA加盟店ならどこで、リアル店舗でもネットショップでも利用できるクレジットカード的なカードであるにも関わらず、時々、ファミマのキャンペーンで、超高還元率で購入することが可能だからです。
ファミペイのキャンペーンと、Visaギフトカードの使い方(+利用上の注意)は以下の記事にて詳細解説しているので、合わせてご確認を。
3つのキャンペーンの合わせ技で最も得する方法
少しでもお得に利用するなら、3つのキャンペーンを併用した以下の方法がもっともお得ではないでしょうか。
・7月10日と7月25日のチャージの日に10,000円ずつチャージ
(上記に該当しない週は、いつでもチャージOK)
⇒コーヒー・ファミチキなどの無料引き換え券Get
・7月の日曜日に店頭でFamiPay払いでバニラVisaギフトカード10,000円分を購入
⇒【A】キャンペーンで5%還元+【B】キャンペーンで2.5%還元=7.5%還元
私は、この方法で、4週×10,000円=40,000円分のバニラVisaギフトカードを購入予定♪
さらに、購入したバニラvisaギフトカードでAmazonギフト券を購入する予定です。
これで、1円単位でかっきり利用ができ、利用期間が10年に延長!さらに、Amazonチャージし、Amazonで必要な時にお買い物に使用予定です。
最後に
今回は、ファミマペイ10倍キャンペーンの超お得活用術!3つのキャンペーンの合わせ技でさらに得する方法を紹介しました。
冒頭でも説明しましたが、本方法は、現金でプリペイドカードを買うだけなので、実質的な商品購入の必要はありません。
お金の保管場所を変えるだけで、最大7.5%+αお得になります。
今の時代、現金を保有する、銀行預金口座を増やすことだけが、お金を増やす方法ではありません。むしろ、これらに固執すると、みすみすお金の増えるチャンスを見逃します。
心理面で現金を減らしたくない気持ちは理解できますが、本当に得するお金の置き場所(時には投資)は何かを考えて、お金を運用してくださいね。
- 【10/16まで】「新世紀エヴァンゲリオン」 30周年記念フェア:30~50%オフ。リアルで熱狂した方も、これから初めて触れるあなたも!
- 【10/16まで】Kindle本 月替わりマンガ&ラノベ 最大50%オフ!クラフトぐらし/追放白魔導師/冒険家になろう/ダンまち/賢者無双/田舎スローライフ 他
- 【10/16まで】Kindle本 高価格帯タイトルが最大50%オフ。ビジネス、IT・デザイン系など、専門性の高い良書がズラリ。才能の科学/世界の本当の仕組み/Web3.0 他
- 【10/16まで】ウルトラジャンプ30周年、冒頭巻33円・330円。さらに割引で実質22円~!かがみの孤城/終末のハーレム/もののがたり/恋は光/みーちゃんは飼われたい 他
- 【10/17まで】auじぶん銀行 阪神タイガース祝リーグ優勝記念!1ヶ月もの円定期預金 特別金利9% キャンペーン。おトク運用のチャンス
- 【10/19まで】Prime Videoチャンネルで「アニメタイムズ」が最初の45日間無料体験キャンペーン。解約方法も事前チェックすれば利用も安心
- 【10/19まで】彼岸島 48日後…(第51巻)新刊発売記念:新刊+α 35%還元+彼岸島シリーズ 64冊が100円均一!まとめ買いチャンス
- Amazonで買える安い米、5kg当たり3,690円~。※10/12時点 お米(5kg)の店頭売価 全国平均は約4,388円
- 【今週の実質無料】Amazon ヤスイイね:日用品など合わせ買いで「タオル」もらえる。食品・飲料・ドラッグストア品買うならもらっとこ
- AirPods Pro 2が楽天で値下げ!でもAmazonの方が安い…?購入したい人は2つの価格チェックを
- 【10/10まで】Amazon感謝祭―コーヒー売れ筋ランキング&100g・袋あたり最強コスパ比較 + コーヒー好き必見!選び方・抽出ガイド
- 【10/10まで】デロンギ 全自動コーヒーマシンが最大25%オフ、Amazonプライム感謝祭で。夏はアイス、冬はラテで一年中、贅沢×節約が実現
- 【抜け毛・薄毛・ハゲ:髪の悩み対策】そのドライヤーで髪、守れる?ドライで差がつく毛根ケア、速乾 サロニアが最大40%オフ。プライム感謝祭(10/10まで)
- 【10/10まで】FlexiSpot昇降デスクが最大35%オフ、Amazonプライム感謝祭。買ってよかった仕事道具No.1。おすすめはコスパの良い「E7」
- 【10/10まで】Apple Pencil(弟2世代)が32%オフ/ Proは8%オフ。Amazonプライム感謝祭で。旧パッケージ品だからこその安さ。利用には全く問題なし
- 楽天モバイル回線契約で14,000ポイント「三木谷キャンペーン」。再契約も利用可!紹介キャンペーンよりお得。2025年9月~、新規契約の特典がUP。
- 楽天ブックス、Switch2 4回抽選開催予告 | Yahoo!ショッピングは 招待販売受付中(6/17 12時まで) | Amazonは現在も予約受付中。他ゲーム機も負けじと割引セール
- 【7/1~】楽天ペイ、1.5%還元には 楽天ポイントカード2回以上の提示が必要に… 条件クリアのカウント開始は5/16~
- 楽天ペイ「総額1億円還元キャンペーン」。山分けポイントもらえる。とりあえずエントリーを(6/2まで)
- 【GWに行うお買い物決済の見直し】楽天ペイなら高還元率チャージルート利用で5%還元に、はじめてチャージで200円相当もらえる
- 【楽天モバイル】「Rakuten最強プラン」申し込みでモバイルルーターが1円になるキャンペーン。本体価格から10,819円割引
- 「楽天マガジン ライト」始まる。楽天モバイル「Rakuten最強プラン」ユーザは月3冊まで雑誌が無料
- 楽天モバイル、スマホ料金チェックするだけで、もう一度100円相当もらえる!チェックは簡単な質問3問だけ(2/3~)