
楽天市場で楽天イーグルス感謝祭が開催。
購入額に応じてポイント還元率がUP。何店舗も買い回りしない人には、今回のセールでの購入がお得です。
開催期間は、 2024年11月14日(木)10:00~2024年11月16日(土)23:59。
購入前にエントリーが必要です。
まずはエントリーを!
目次
楽天市場「楽天イーグルス感謝祭」とは
楽天イーグルス感謝祭のポイント還元は、期間中のお買い物合計5,000円(税込)以上が対象で、5万円以上でポイントが5倍。付与上限は、最大5,000ポイントです。
楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールの場合、1店舗で5万円の商品を購入しても+1倍にしかなりません。
しかし、楽天イーグルス感謝祭では、1万円ごとに+1倍で、5万円で+5倍となります。
これに、あなたのSPUポイント倍率も加わるので、実際の還元率はさらに高くなります。
購入ランク (購入金額) | 楽天倍率 | 上乗せ還元率 | 還元pt |
---|---|---|---|
5,000~9,999円 | 2倍 | +1% | 50~99pt |
10,000~39,999円 | 3倍 | +2% | 200~799pt |
40,000~49,999円 | 4倍 | +3% | 1,200~1,499pt |
50,000円~ | 5倍 | +4% | 2,000~5,000pt |
上記は、購入額に対する付与ポイントをまとめた表です。表でわかる通り、購入額が1円違うだけでも、購入金額のランクが一つ上がるとポイントが大きく増えることがわかります。
無駄な買い物をしてわざわざ購入ランクを上げる必要はありませんが、ポイントの付与のされ方が大きく変わることは意識しておきたいです。
なお、超ポイントバックの対象となるお買い物は以下の通り。楽天トラベルなどは対象外なので注意しましょう。
・通常購入 ・楽天ふるさと納税
・楽天ブックス ・楽天kobo
「楽天ふるさと納税」で上手に納税&ポイントアップ
楽天ふるさと納税も、買い回りをせずとも、5万円以上の返礼品ならポイント5倍になります。寄付上限に合わせて利用しましょう。
・楽天おすすめ返礼品:1万円~
・楽天おすすめ返礼品:2万円~
・楽天おすすめ返礼品:3万円~
・楽天おすすめ返礼品:4万円~
・楽天おすすめ返礼品:5万円~
・楽天おすすめ返礼品:6万円~
・楽天おすすめ返礼品:7万円~8万円
ふるさと納税は、通常なら来年支払う住民税などの先払いの性質を持つ寄付。寄付額の2000円を超える分について、先に税金を支払う代わりに、来年は税金が控除され、おまけで全国各地の特産品がもらえる訳ですから、欲しいものをあれこれ買う「消費や浪費」とは全く異なります。上手に利用しましょう。
様々なセールが開催
様々なショップがセールを開催中です。
例えば、Ankerもセールを開催中です。
以下は、目玉製品の一例です。
■「Eufy Clean X8 Pro with Self-Empty Station」が25,000円オフ
4000Paの強力吸引とモッピング機能を搭載したロボット掃除機
■「Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」が1,000円オフ
USB充電器とモバイルバッテリーとUSB-Cケーブルが1つになったハイブリット設計
■「Anker Solix C1000 Portable Power Station 1056Wh」が48,965円オフ
大容量ながら世界最小レベルのコンパクトさを実現したポータブル電源
Apple&googleのギフトカードはポイントUP時に買ってチャージ貯金
私はiPhoneユーザですが、AppleのギフトカードをポイントUPできるセール期間中に買うことで、実質割引購入しチャージ貯金。Appleの製品・サービス・サブスク支払い用に利用しています。
なお、「Apple Gift Card」や「Google Playギフトカード」のキャンペーンは他社でも行っているケースがあります。現在開催中の、他社キャンペーンは以下の記事でまとめて紹介しています。
最後に
今回は、楽天のお得なセールについて紹介しました。
通常の買い物、ふるさと納税など、お得に購入する参考にしていただけると嬉しいです。