7月22日のs週は金融相場が騒がしい。
株式市場は急落し、為替ドル円も急激な円高へ。
日経平均は、今年の上げ幅の半分強の水準まで下落し、ドル円は最高値から約10円も円高が進みました。
今、金融市場では何が起こっているのでしょうか。
日経平均については、こちら記事で紹介したので、今回は、ドル円を確認します。
目次
ドル円:円高が約10円の円高が進んだ理由
ドル円が151円台をつけたのは2024年5月以来、2ヵ月ぶりです。
30、31日に開らかれる日銀金融政策決定会合が意識
円高が急伸している背景にあるのが、日銀が30、31日に開く金融政策決定会合です。マーケットでは日銀が来週の会合で利上げに踏み切るとの思惑がくすぶり、日米の金利差縮小を意識した円買いドル売りが加速しました。
マーケットが利上げを織り込む理由として、政府・自民党からの相次く利上げ発現があります。
7/17 | 河野デジタル相 | 「円は安すぎる |
7/22 | 茂木幹事長 | 段階的な利上げの検討も含め、正常化する方向を明確に打ち出すことが必要 |
いずれも、2人とも「ポスト岸田」をにらんだアピールもありますが、重職の発現にマーケットが反応しました。
そもそも、162円まで円安が進んだ背景
そもそも、ドル円162円までの上昇は、6月の日銀決定会合で国債の買入れ減額を発表しなかったことが大きく起因しています。マーケットは「日銀は長期金利の上昇に後ろ向き」と捉え、円安が進行しました。
さらに、6月20日には米財務省がドル円の為替介入に対して、監視の目を強めたことで、ドル円の為替介入が行いにくくなるとの見方も円安進行を助長しました。
米国の利上げ観測、トランプ氏再選の盛り上がり
7月になり、以下のような、円高を促すような要因が重なったことで、なんとか151円まで戻してきました。
7/11 | 米国CPIの悪化で米国の早期利下げ観測が高まったタイミングで、政府・日銀による介入 |
7/13 | トランプ前米大統領への狙撃事件 「ドル高・円安是正」を強く打ちだしているトランプ氏再選への期待 |
7/22週 | 7月の日銀会合前の、円安是正 |