ファミペイ バーチャルカード、毎月4のつく日は+14%還元。ファミペイ翌月払い登録者✕ネットでのお買い物で!(7/31まで)

ファミリーマートの『毎月4のつく日は「ECの日」』は、ファミリマートが2月24日まで実施していた、還元キャンペーンです。

ファミペイアプリで即時発行されるファミペイバーチャルカードを利用して、毎月4がつく日(4日、14日、24日)にネットでお買い物をすると、4%相当の期間限定ファミペイボーナスがもらえるというお得なキャンペーンでした。

この、このキャンペーンが2024年6月・7月に復活!しかも+14%還元!

Amazon、楽天、ふるさと納税などに使えるので、使わない手はありません!

[スポンサーリンク]

おすすめ読み放題:ビジネス書 自己啓発  お金・投資マネー本  小説

キャンペーンの概要

ファミペイ バーチャルカード、毎月4のつく日は「ECの日」で+4%還元

キャンペーンの概要は以下の通りです。

■期間:2024年6月1日(土)00:00~7月31日(水)23:59

■特典
14%の期間限定ファミペイボーナス
・各月のご利用金額に対して、500円相当が進呈上限
・6月および7月にファミペイカードご利用で、最大1,000円相当(500円+500円)進呈い

■要件
・キャンペーンページからエントリー
・ファミペイ翌月払いのご登録が必要
・ファミペイカード(ファミペイ バーチャルカード)で4のつく日にお買い物

■進呈時期:2024年9月2日(月) 頃
■備考  :2024年10月31日(木) 迄

ファミペイ翌月払いの設定は、
アプリ起動後の画面で、下メニュー右下の「サービス」をタップすると、一番上の方に「ファミペイ翌月払い」のアイコンがあるので、そちらをタップして設定ができます。

各月付与上限が500ポイントで還元率が14%なので、お得な購入上限はは3,600円(端数処理後、3,572円=500円/14%)となります。

【注意】キャンペーン対象外の利用分

利用に当たっては、ファミリーマートチェーン全店と街のお店でのご利用は対象外。ネットでの利用が必須です。

また、ネットでも、以下の電子マネーへのご利用(チャージ)は対象外です。主力なチャージルートはおおむね✕です。

WAONチャージ、nanacoチャージ、Suicaチャージ、PASMOチャージ、IDARE、B/43、ANA Payチャージ、ICOCAチャージ、ARIGATOBANKチャージ、ハチペイチャージ、JAL Payチャージ、バンドルカードチャージ

ただし、上記以外の他社プリペイド(Amazonギフトカードなど)、他社バーコード決済アプリへのチャージなどは、お取引が完了した場合はボーナス付与対象です。
ただし、「対象外のご利用については、変更または追加される場合があります」とあるので、抜け穴は、ふさがれる可能性がある点についても注意してください。

【入金】ファミペイへのお得なチャージ方法

ファミペイチャージもお得な方法を使いましょう。上乗せでポイントが獲得できます。

最大1.5%還元でチャージエポスゴールドカードMIXI M⇒ファミペイ
過去は可能でしたが、6/4に試したところダメでした…
1%還元でチャージマネックスカード/ PayPayカード ⇒ファミペイ

※エポスカードについて

※マネックスカードについて

※ファミペイバーチャルカードのApple Pay設定方法/カード番号確認方法

【決済】JCB加盟店、Amazon・楽天などでお買い物しよう!

特典を得るには、ファミペイカードでの決済が必要です。JCB加盟店である、Amazon楽天で利用可能です。

以下、お得度がさらにUPするお買い物サイトです。

【6/4 20時~】楽天スーパーSALE

6月4日 20時~、楽天スーパーSALEが開催されます。

ショップ回まわりでポイント倍率が 最大11倍 になります (ラクマ購入含む)。獲得上限ポイント数は7,000ポイント(ショップ買いまわり)+2,000ポイント(ラクマ特典)です。

ギフトカードの購入なら、実質的な消費をせずに、特典が稼げます。

買い回りショップ数によって付与上限に達する購入金額は大きく異なります(8万円台~77万円)。お得な購入額(購入上限)は以下の記事でご確認ください。

ふるさと納税をする

無駄な消費をしないという点で、税金の先払いとも言える「ふるさと納税」するのも賢い利用方法です
1万円ぐらいの食品・飲料の返礼品をもらえば、家計の足しにもなります。

様々なふるさと納税サイトで還元アップキャンペーンが開催中です。
2024年分の寄付上限枠で、お米など「毎月の食料確保」に活かすのも手です。

楽天ふるさと納税
SPUでポイントアップ
ふるなび家電が充溢
ふるさとチョイス
返礼品数No.1
マイナビふるさと納税誰でも9%還元、最大20%還元(6/16まで)

お米なら、家計の足しになります。

その他キャッシュレス決済キャンペーン