
FX自動売買のために特別に開発されたFX専用のWindowsデスクトップクラウド(仮想デスクトップ)。
資産・トレードを管理するVPSですから、動作の安定性・安全性は必須。さらには、電気代、PCの消耗の観点からも、VPSを利用するのが当たり前となっています。
さて、FX・MT4の自動売買用のVPSは複数ありますが、どれを選べばいいのかわかりにくいですよね。
CPU、メモリ等のスペックの違いはもちろんのこと、サービスの操作性・簡便性、サポート体制など、何を重視するかで選ぶべきサービス・プランも異なってきます。
そこで今回は、 Windowsデスクトップが利用できるFX専用VPSサービスを比較しご紹介。Windoesリモートデスクトップクラウドを選ぶべき前に押さえておくべきことなど、合わせて紹介します。
目次
実績のある老舗FX専用VPSサービス
老舗のFX専用VPS、Windowsデスクトップクラウドサービス会社は3つです。
お名前.com デスクトップクラウド for MT4
お名前.com デスクトップクラウド for MT4はGMOインターネットが運営するWindowsサーバのリモートデスクトップサービス。
通常のVPSサーバと異なり、ITスキルが必要なサーバ関連機能を省き、MT4によるFX自動売買実行にフォーカスしたサービスを展開しています。
とにかく簡単に使える設計・サービス構成となっているため、いわゆるサーバ機能は使えませんが、Windows Update など、サーバーの運用保守をユーザ自身が行う必要がないようになっています。
プランは5種類。初期費用が無料な点も嬉しいです。
他社比較との価格・パフォーマンス、さらには、申込後も初期設定方法などは以下の記事で開設しています。
最新キャンペーン
ABLENET(エイブルネット) VPS 仮想デスクトッププラン
10周年以上の実績を持つ老舗のレンタルサーバーABLENET(エイブルネット)のVPSです。WindowsServerが利用可能でWindowsデスクトップで設定が可能な「仮想デスクトッププラン」は低価格VPSからハイスペックまで4つのプランが用意されています。
最大10日間のお試しが可能です。そのまま、本契約をしたい場合は、試用期間で利用した状態のまま移行できるため、手間もかかりません。
料金プラン・スペック
料金プラン | 最小スペック | 初心者 オススメ | 複数口座運用 | 複数口座運用 |
---|---|---|---|---|
Win1 | Win2 | Win3 | Win4 | |
初期費用 | 無料 | |||
月額料金 (税抜) | 1,760円 →1,265円 | 2,284円 →1,650円 | 4,065円 →2,783円 | 6,056円 →4,246円 |
メモリ | 2GB | 3.5GB | 6GB | 10GB |
SSD | 60GB | 120GB | 150GB | 150GB |
CPU | 2コア | 3コア | 4コア | 5コア |
※税抜 4月より新価格適用でより安く。Win1,Win2のメモリが増強
※ディスクは、SSDとHDDの両方あり。HDDの方が初期費用が安く、容量が多くなりますが、処理が遅くなる。
10日間は無料お試しが可能です。
使えるネットFX専用VPS
データセンター運用における18年の実績を持つ老舗の使えるネット株式会社が運営するVPSです。FXに特化したWindowsリモートデスクトップ利用可なVPSサービスが用意されています。
サーバの管理者権限がユーザに付与されるため、自由度の高い設定が可能である一方、Windows Update など、サーバーの運用保守を顧客自身で行う必要があります。プランは3種類でわかりやすいなサービスラインナップとなっています。
料金プラン・スペック
3月3日に価格が改定され、初期費用を含め、各種プランが大幅に値上げとなりました。
かつては、他の2社と価格的にも同等水準でしたが、高くなって、魅力がなくなってしまいました。
料金プラン | 初心者 オススメ | 複数口座運用 | 大容量&複数口座運用 | ||
---|---|---|---|---|---|
シルバー | ゴールド | プラチナ | |||
初期費用 | 2,200円 | ||||
月額料金 (税抜) | 3,498円円 | 6,688円 | 8,888円 | ||
1年契約 月額料金 (税抜) | 長期契約がお得 | ||||
2,728円~ | 5,698円~ | 7,348円~ | |||
メモリ | 2GB | 4GB | 8GB | ||
SSD搭載 | 50GB | 100GB | 200GB | ||
CPU | 3コア | 4コア | 6コア |
FX専用VPS比較とおすすめユーザ
上記3つのFX専用VPSプランをサポートなどの面から比較してみます。
競合サービス比較表 | お名前.com デスクトップクラウド for MT4 | ABLENET | 使えるネット |
---|---|---|---|
おすすめユーザ | 初心者 | スペックと価格のバランス重視を重視する方 | |
電話サポート | 24時間365日 | メールのみ | 平日10:00~17:00 |
無料体験 | なし | あり | あり |
コメント | ・初心者でも簡単 ・簡易な操作性とサポート面で優位 | ・スペック・価格比較で安い ・管理者権限が付与されるので自由度あり ・Windows Updateなど、サーバの保守を顧客自身で行う必要あり ・10日間無料サポートがあるので、使いこなせそうか試せる | ・管理者権限が付与されるので自由度あり ・Windows Updateなど、サーバの保守を顧客自身で行う必要あり |
初心者にはお名前.com デスクトップクラウド for MT4、
スペックと価格のバランスを重視する方には、ABLENET VPSが良いと思われます。
価格は安い方がいいという方は多いと思うので、ある程度、ITスキルがある方なら、「ABLENET」をお試し無料で使ってみて、少し自分には難易度が高そうだと思う場合は、「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」にするのも一つの方法かと思います。
最後に
以上、老舗Windowsリモートデスクトップが利用可能なFX専用VPSの性能・価格比較を紹介しました。
私は、サーバ管理に自信がなかったため、「お名前.com デスクトップクラウド」の利用経験がありますが、本当に初心者でも簡単にFX・MT4自動売買環境を構築することができました。
以下で、サービスの特徴や使い方などについて紹介しているので、合わせてご確認ください。
MT4でトレード&自動売買!総まとめ
初級基本を学ぶ
FXはリアル口座で学べ!ノーリスクで学ぶ方法
どうすれば自動売買が実現できるのか
中級MT4を使ってみる
※仮想通貨BITPointを例に。
口座に関わらずほぼ同様に設定できます
MT4にの初期設定(ログインまで)
MT4にチャート表示する
自動売買EAを設定する
自動売買を稼働させる
過去データでEAバックテスト
中級自動売買用FX専用VPSを用意する
おすすめFX専用VPSサーバ
FX用VPS Windowsデスクトップクラウド比較
良書
MT4&自動売買を学ぶためのおすすめ本
EA作り挫折しそうなら…SOSサービス
無料EAをGetする
GemForex:自動売買EAが使いたい放題
FinalCashBack:トラリピ系EA「FinalRepeat」
条件クリアで無料でVPSが使える!
GemForex:条件クリアでVPSが無料
FOREX.com:無料で2つのEA&インジケーター、条件クリアでVPSも無料
OANDA:FX自動売買用VPSを無慮じゃないけどお安く利用
海外FXでキャッシュバックGet
FinalCashBackは使わないと損!
- 【4/2まで】Amazon新生活SALE Final:割引率大のお買い得品をジャンル別紹介。特にお得はPC・周辺機器、PCソフト、ベビー用品!冷凍食品も!
- Amazon新生活SALE FinalでApple製品が最大27%OFF:AirPods、iPad、AppleWatch、MackBook1 等。ポイントアップにセントリーでよりお得
- 【4/2まで】Amazon新生活SALE Final:最大12%ポイント還元。より安く買う攻略まとめ。セール品と事前準備
- Amazon 「冷凍食品」購入で1500ポイント還元、4000円以上の購入で(4/11まで) 最大還元率37.5% ♪
- Amazonで「からだすこやか茶W」が最大20%OFF、新発売「からだリフレッシュ茶W」記念 ※クーポンなくなり次第終了
- 【4/3まで7日間限定】Amazon オーディオブック「Audible」30日間体験で250ptもらえる ※利用方法・解約方法・おすすめ本
- Amazonで「いろはす」が最大20%OFF、Newボトル発売を記念 クーポン適用で ※クーポンなくなり次第終了
- 【最大50%OFF】Amazon Kindle本 新年度応援キャンペーン(4/6まで) ※ビジネス書・学びの書を中心に8000冊が対象
- 楽天ペイの Suicaチャージの夜間自動チャージ設定で200ptもらえる(5/8まで) ※特典獲得後:もっとお得なSuicaチャージ法
- 【楽天トラベル】毎月1日~、国内宿泊で使える1000円割引クーポン配布中(3月・4月の予約に利用可能) ※楽天カード会員限定、先着配布
- 【3/1 本日が対象日】毎月1日は 楽天 ワンダフルデー。買い回り不要、単品購入でも +3% & クーポン利用もOK、ふるさと納税も対象
- あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
- 【3/11対象日】楽天キャッシュ、毎月1日&11日はチャージの日。もれなく1ポイント+抽選で全額戻ってくるかも
- 【毎月18日】楽天ご愛好感謝デーは楽天ふるさと納税も対象。ポイント払いでもポイント付くお得なポイント消化日
- 楽天キャッシュから楽天Edyへのチャージが可能に。新たに生まれた高還元率利用ルート
- クラウドバンク 口座開設で500楽天ポイント、さらに投資で2000pt など3つの特典キャンペーン
タグ:リモートデスクトップ, VPS