
FXは平日24時間、仮想通貨に至っては24時間365日、眠らない投資市場。
特に、2022年からは株式・仮想通貨が低迷する中で、ドル円に興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。
為替(FX)は、2つの通貨の強さ(金利差の動向)で方向性が決まるので、為替✕市場の動きに左右される株式などの相場よりも、トレンドが見やすいと言えます。
さて、FX投資家の強い味方となるのが自動売買。この環境を準備するならてVPSサーバ(リモートデスクトップ)を用いるのが最も簡単✕高コスパです。
このFX専用VPSの老舗サービスが、「お名前.com デスクトップクラウド」。国内の主要FX専用VPSの中では最高クラスの「価格」「スペック」「サポート」を提供しています。
本記事では、これからはじめてFXで取引ツールMetaTrader4(MT4)による自動売買環境を整えたい方に、FX専用VPS 「お名前.comデスクトップクラウド」の特徴について紹介します。
・なぜ、FXの自動売買にVPS環境が必要か
・「お名前.comデスクトップクラウド」の特徴
・4プランの価格とプランの選び方
・申込&初期設定方法
目次
私が、FX・MT4自動売買にFX用VPSは必要と考えるに至った理由
眠らないFXマーケットの自動売買には「24時間安定稼働するFX専用VPSは必須」です。
という私も、かつては「自分のパソコンでMT4を稼働させ続ければいいじゃないか」と思っていました。しかし、ほどなくして、運用・安全性・コストを考えると、FX専用VPSを使った方がリーズナブルという結論に至りました。理由は次の通りです。
・PCをつけっぱなしは電気代がかかる
・安定運用には専用パソコンが必要(日常遣いのPCでは✕)
・外出時にリモート接続するには、高いセキュリティ知識も必要
・メンテナンスにも時間はかけたくない
FX用VPSとは何か
ここで改めて、FX用VPS デスクトップクラウド とは何か、確認してきましょう。
VPS(Virtual Private Server)とは「仮想専用サーバー」、デスクトップクラウドとは「いつでも、どこからでも使えるクラウド上のデスクトップ」のことです。
誤解を恐れず簡単に説明すると、FX用VPS(デスクトップクラウド)があれば、いつでも、どこでもFXができるあなた専用のFX用パソコン環境が手に入るということです。
このようなFX用VPSを選ぶ場合、何に気をつければいいでしょうか?ポイントは4つあります。
- 安定性
停止しないこと(売買が不可能となり、機会損失に繋がる) - 速度
MT4 / EA の稼働・操作が快適に行えること(処理が重くなると不安定になる) - 導入と運用が簡単
サーバーの知識がなくても利用できること(学習コストと運用コストを削減) - 費用対効果がよいこと
サービスがよくても、費用が掛かりすぎては利用できません。サービスと費用のバランスは重要です
サービスを選ぶ上で、1,2,4は当たり前、初心者🔰にとっては特に「3」が重要です。簡単に使えないと、結局、挫折することになるからです。
「お名前.com デスクトップクラウド」とは
前節で紹介したFX専用VPS選びを考慮して、数あるFX専用VPSサービスから、私が最もおすすめするのが「お名前.com デスクトップクラウド」です。
お名前.com デスクトップクラウドは、MT4を安定稼働させることができる、FX専用のVPS。24時間365日、安定した環境での自動売買が可能です。
通常、サーバで使用されるLinuxなどの知識がなくとも、馴染みの画面上での操作で、初心者でも簡単に利用できます。コスパも他社と比較してよいです。
「お名前.com デスクトップ」のサービスの特長
「お名前.comデスクトップクラウド」は全プランにディスクへのアクセスが速いSSDを採用しているので、MT4稼働の速度が速いのが特徴です。
- 進化したスピード
スペック見直し、さらにスピードアップ - 24時間365日安定稼働
延べ13万件以上の仮想デスクトップ運用実績
24時間365日の有人監視で災害時にも止まることなく稼働し続けます - 高性能サーバー
FX自動売買に特化した高性能サーバー、圧倒的な速さを実現 - スマホ、Macでも利用可能
Windowsでの利用はもちろん、リモートデスクトップ接続用の「Microsoft Remote Desktop」をインストールすることで、スマホ、Macでも利用可能 - MT4/MT5に対応・簡単セットアップ
MT4/MT5に対応
VPS への簡易アクセスツールで初心者の方でもセットアップが可能
「お名前.com デスクトップ」のサービスの価格
プランはメモリ容量に応じて4タイプあります。以下は1ヶ月契約時の価格です。
契約期間は1か月/6カ月/12カ月など種類があり、契約期間の長いプランを選ぶほど、1か月当たりの金額が安くなります(下記価格より安くなります)。
また、初期費用なし!MT4/MT5利用に必要不可欠なリモートデスクトップ接続ライセンス 「SALライセンス」を無料提供となっています。
プラン | 短期お試しプラン | スタートアップ プラン | スタンダード プラン | プレミアム プラン |
---|---|---|---|---|
特徴 | まずはお試し | 一番人気👑 初めて自動売買する方に | 自動売買を 本格的に始めるなら | プロトレーダー にもおすすめ |
メモリ | 1.5GB | 2.5GB | 4GB | 8GB |
vCPU | 2コア | 3コア | 4コア | 8コア |
SSD容量 | 60GB | 120GB | 150GB | 200GB |
MT4推奨個数 | 1個 | 2個 | 4個 | 8個 |
12カ月契約時の 月額料金(最安) | 2,101円/月 | 2,585円/月 | 4,125円/月 | 6,215円/月 |
デスクトップクラウド プラン選び方
お名前.com デスクトップクラウドには、メモリサイズが異なるプランが4つありますが、では、どのプランを選んだらよいでしょうか?
プラン選びは「MT4の同時稼働数」をもとに選ぶ
お名前.comのFX VPSでは、「4GBプラン」がおすすめ推奨されています。ただ、あなたの利用スタイルに合っていなければ意味がありません。
プランを選ぶ場合は、「MT4の同時稼働数」をもとに決めるといいです。
お名前.comの各プランの推奨稼働数は以下の通りです。
2.5GBプランのMT4推奨個数:2個
4GBプランのMT4推奨個数 :4個
8GBプランのMT4推奨個数 :8個
FXの自動売買をする方は、それなりにFX経験があり、リスク分散や投資戦略分散などのために、口座を分けて運用している方も多いですが、この場合、複数のMT4を同時稼働させることになります。
当然、MT4の同時稼働数が多い場合、サーバに負荷がかかり、売買速度に影響がでます。FXの場合、値が動くときは一気に動くことも多いので、タイミングを失わずに売買するため、或いは、今後、利用FX口座を増やす予定があるなら、少しスペックに余裕を持ったプランを選んだ方が安心です。
8GBプランなら、 EA 開発者やプロトレーダーはもちろん、FXシステムトレード以外のリモートワーク等のビジネス用途でも十分でしょう。ディスク容量も200GBあるので、バックテスト時のディスク容量不足の心配もありません。
現在開催中のキャンペーン&特典
今、VPS新規契約で異国の戦士とお名前.comがコラボして作成された自動売買EAがもらえるキャンペーンが開催中です。
高頻度、高リターン、高勝率、低ドローダウンを兼ねそろえたハイブリッドEAとなっています。
■EAの特徴は以下の通りです
・年間平均約250回の高頻度取引エントリー
・プロフィットファクターが「2.00」越え
・勝率約85%かつドローダウンを10%以下に抑えた設計
お名前.com デスクトップクラウド の申込方法
入金確認後、最短で15分、通常1~2時間程度で設定が完了します。クレジットカード払いなら、時間を待たずにサービスが利用できるようになります。
申込の流れは以下の通りです。
- 申込ページ
にアクセス
- 以下は、価格選択画面です。メールアドレスを入力の上、プランを選択します。
- お名前IDをお持ちでない方は、会員登録を行うと申込できます。
支払方法は、クレジットカード、銀行振込、コンビニ払い、請求書支払い、口座振替の5つから選択できます。 - 申し込みが完了すると、確認メールが届きます。
- 申し込み時に選択した支払方法で支払いを済ませてください。入金が確認され次第、支払い完了メールが届きます。
クレジットカード払いの場合は、しばらくすると、入金完了メールが届き、その後、1~2時間程度でサーバが設定され、サービス設定完了が届き、利用ができるようになります。
お名前.com デスクトップクラウドの設定方法・使い方
お名前.comのvpsの利用設定は非常に簡単です。初めて利用した時は設定のカンタンさには驚きました。一度、初期設定が完了してしまえば、後は、毎回、アイコンをクリックして、FX用VPSサーバにリモート接続するだけです。
設定は3つあります。順に説明します。
①コントロールパネルによる初期設定
②リモートデスクトップ接続
③MT4 インストール
①コントロールパネルによる初期設定
リモートデスクトップ接続を行うためにはコントロールパネルにて「初期設定」を行い、アカウントおよびパスワードの設定が必要となります。
- コントロールパネルにログインすると、申込したプランが一覧表示されます。
[初期設定へ進む]ボタンを押すと設定画面が表示されます。 - 「ユーザー名/パスワードの初期設定」画面にて、「ユーザー名」「パスワード」を設定してください。
ここの「ユーザー名」「パスワード」はリモートデスクトップ接続を行う際に必要となります。 - 以上で初期設定は完了です!
②リモートデスクトップ接続
次に、リモートデスクトップ接続の設定を行います。あらかじめ接続先やユーザー名などが保存されたRDPファイルを用意しておくことで、毎回のリモート接続が簡単になります。
- コントロールパネルの左メニューから「リモートデスクトップ」を選択します。
「RDPファイルのダウンロード」ボタンをクリックしRDPファイルをパソコンに保存します。
- ダウンロードしたRDPファイルのアイコンをダブルクリックします。
- 以下のようなリモートデスクトップ接続のウィンドウが表示されますので[接続]をクリックします。
- Windowsセキュリティのウィンドウが表示されますので①で設定したパスワードを入力し、[OK]をクリックしてください。
- 以上で初期設定は完了です!
今後は、「RDPファイルのアイコンをダブルクリック」で簡単にリモート接続ができます。
③MT4のインストール
最後にMT4のインストールを行います。本作業は、②でリモートデスクトップにアクセスした状態で行います。
- デスクトップ上にあるMetaTrader4 のインストーラーを起動します。
インストーラーにご利用の FX 証券会社がない場合は FX 証券会社のサイトからダウンロード後、インストールしてください。 - 証券会社をご選択いただき[次へ進む]をクリックします。
- インストール内容の確認画面、MT4インストールに伴う同意書の確認画面が表示されるので、案内に従ってインストールを行ってください。
- 以上で初期設定は完了です!
最後に
以上、お名前.com デスクトップクラウドの特徴、申込方法、設定方法、使い方について紹介をさせて頂きました。
実際に申し込みをして設定してみると、びっくりするほど簡単に利用することが分かります。
私にはIT知識がなくて無理…などと思わず、是非、ご自身でFX・MT4の字度売買環境を構築してください。
MT4でトレード&自動売買!総まとめ
初級基本を学ぶ
FXはリアル口座で学べ!ノーリスクで学ぶ方法
どうすれば自動売買が実現できるのか
中級MT4を使ってみる
※仮想通貨BITPointを例に。
口座に関わらずほぼ同様に設定できます
MT4にの初期設定(ログインまで)
MT4にチャート表示する
自動売買EAを設定する
自動売買を稼働させる
過去データでEAバックテスト
中級自動売買用FX専用VPSを用意する
おすすめFX専用VPSサーバ
FX用VPS Windowsデスクトップクラウド比較
良書
MT4&自動売買を学ぶためのおすすめ本
EA作り挫折しそうなら…SOSサービス
無料EAをGetする
GemForex:自動売買EAが使いたい放題
FinalCashBack:トラリピ系EA「FinalRepeat」
条件クリアで無料でVPSが使える!
GemForex:条件クリアでVPSが無料
FOREX.com:無料で2つのEA&インジケーター、条件クリアでVPSも無料
OANDA:FX自動売買用VPSを無慮じゃないけどお安く利用
海外FXでキャッシュバックGet
FinalCashBackは使わないと損!
- 【12/1まで】Amazon Fire TVシリーズがさらに100円引きで最大52%オフ、TVer配布のクーポンコード利用で (先着10万名)
- 【12/1まで】Amazon、Apple Gift Card / Uberカード など ギフトカード購入で500ポイント還元。さらに最大15%還元 ※対象者限定
- 【12/1まで】Amazonネットスーパー、食品・飲料・日用品 最大50%OFF
- 【12/1まで】Amazonビジネスソフト:Microsoft 最大21%オフ、Adobe Creative Cloud 35%オフ、PDFソフト20%オフ
- 【12/1まで】Amazonブラックフライデー、売れ筋から買うべき良品・お得品!売れ筋ランキング(10ジャンル:家電・PC関連・食品・飲料・ドラッグストア品 等)
- 【12/1まで】Amazonブラックフライデー:Amazon Prime Mastercard 入会&利用特典が2000ポイント増量!。期間中3%還元。カード発行最短5分で利用可
- 【12/1まで】Amazonブラックフライデー:iPad, iPhone, iPods, Apple Watch, MacBook Airなど「Apple製品がお買い得セール」(12/1まで)※最大71%OFF
- 【12/1まで】Amazonブラックフライデー:本のセール!Kindle本・紙の本・本サブスクなど(ビジネス書・・小説・マンガ オールジャンル)
- JCBプレモカードをローソンで購入で、7%還元でAmazonチャージ可能(12/25まで)
- 【12/1まで】Amazonビジネスソフト:Microsoft 最大21%オフ、Adobe Creative Cloud 35%オフ、PDFソフト20%オフ
- 【12/1まで】Amazonブラックフライデー:本のセール!Kindle本・紙の本・本サブスクなど(ビジネス書・・小説・マンガ オールジャンル)
- 【12/1まで】Amazonネットスーパー、食品・飲料・日用品 最大50%OFF
- 【12/1まで】Amazonブラックフライデー、売れ筋から買うべき良品・お得品!売れ筋ランキング(10ジャンル:家電・PC関連・食品・飲料・ドラッグストア品 等)
- 【12/1まで】Amazon、Apple Gift Card / Uberカード など ギフトカード購入で500ポイント還元。さらに最大15%還元 ※対象者限定
- 【12/1まで】Amazon Fire TVシリーズがさらに100円引きで最大52%オフ、TVer配布のクーポンコード利用で (先着10万名)
- Amazonらくらくベビー、おむつやミルクなどベビー用品購入で最大3,500ポイントもらえる(12/15まで)
- 『キングダム』が10巻無料!1億部突破記念で100万ポイント山分けも、楽天ブックス(12/31 9:59まで)
- 楽天ふるさと納税 はじめての方&お久しぶりの方も寄付で1000ポイント還元、エントリー&5000円以上の寄付で(11/30まで)
- 楽天銀行 第一生命支店、紹介での新規口座開設+条件達成で合計最大11,000円もらえる(12/1 9:59まで)
- 【11/10は3つのお得が重なる日】楽天お買い物マラソン 買い回りでポイント11倍。今回は付与上限7000P。ふるさと納税も対象
- 【悲報】楽天、ポイントプログラムを12月大幅改悪 各種サービスの付与上限減額。特に楽天プラミアムカードの改悪がヒドイ…
- 楽天ラクマ、友達招待登録で300+100P&はじめてのお買い物700P、合計1,100ポイントもらえる!
- 楽天お買い物マラソンやスーパーSALEはいつ?過去回開実績 & 付与上限別お得な購入額上限【セール攻略】
- 【悲報】楽天市場アプリでの買い物で+0.5%上乗せ還元が8月末で終了
こんにちは、ブログを拝見させていただきました。
ありがとうございます。
お名前.COM申し込みについてお聞きしたいのですが、
プランを選んでいくと、RDS SALの申し込み770円の選択肢が出てきます。
いまいちよく分かりません。
個人でMT4を動かし、EAを組むときは、RDS SALも申し込まなくては不都合はありますか?
よろしくお願いいたします。
ピン太郎様
ご質問をありがとうございます。
2021.08.24 より「リモートデスクトップ(RDS) SAL」がオプション化されました。
結論から申し上げると、MT4(MetaTrader4)でFX自動売買を行うためには、「リモートデスクトップサービス(RDS) SAL 」が必要となります。
以下に案内があるので、ご確認ください。
https://www.onamae-desktop.com/guide/usage/option/981/
どうぞよろしくお願い致します。